2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】トヨタ、燃料電池車の量産型を販売へ ミライより100万円以上安く

1 :海江田三郎 ★:2016/04/28(木) 19:23:10.83 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ4W4FPYJ4WOIPE00Q.html


 トヨタ自動車が、水素で走る燃料電池車(FCV)の量産型を、2019年にも売り出す計画を立てていることが分かった。
現行の「ミライ」より100万円以上安い500万円台後半とする方向だ。東京五輪がある20年をめどに、FCVを世界で年間3万台以上売ることをめざす。

 環境規制が米国や中国をはじめ世界各地で強化されつつあり、ハイブリッド車(HV)に続く「次世代エコカーの本命」
と位置づけるFCVの普及を加速させる。15年度末で国内約80カ所にとどまる水素ステーションの整備をエネルギー企業などに促す。

 トヨタは14年12月、世界で初めて、FCVの市販に乗り出した。「ミライ」と名づけたこのFCVは、
水素のタンクや発電装置など特殊な部品がコストを押し上げ、販売価格は消費税込み723万6千円。
国内では国から約200万円の購入補助が出ているが、それでも購入者の負担は500万円以上だ。
100万円以上安くする量産型にも補助金が出れば、消費者の負担を抑えられそうだ。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:25:29.45 ID:VjeaGYn4.net
高けえよ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:28:13.12 ID:bw/OXtpc.net
500万が400万になってもなw
所詮燃料電池車だで?ww

4 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:32:01.00 ID:SUXduLKL.net
燃料電池っても水素しか使えねえんだろ、おいらの田舎じゃ薪一杯手に入れられるから
使いたいんだが

5 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:32:42.49 ID:zqttZNsL.net
素直に欲しい。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:33:30.26 ID:/WA5CQuJ.net
カブ以上のパワー&トルクがあって、カブ以上の燃費を誇る原付を作ったら評価する

7 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:42:29.11 ID:FduDxE0J.net
2030年からは水素自動車しか走れない法律作ろうぜ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:46:04.47 ID:/E+pL7wc.net
車は重量があると、いろいろ草臥れて故障が多くなるって常識!!

9 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:47:43.78 ID:ejZq1Toq.net
>>5
買えよ
買ってスタンドが無い不便さを体験すべき

俺は買わないけど

10 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:49:00.42 ID:jmz5uqtT.net
もう、路面から電気もらえるようにしろよ!!

11 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:52:53.56 ID:aborvFxm.net
欲しいな
スタンドが家から1km以内にあるし

12 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 19:58:37.72 ID:zcttnzEv.net
スロットルレーシングみたいに 道路の真ん中に 電気通せばいいんじゃね?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:12:24.99 ID:YP4MXj9f.net
>>11
あんた行動範囲が狭そうw
ドライブとか行かんの

14 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:13:01.93 ID:6Ak+Hdhr.net
その名は「ミイラ」

15 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:35:14.65 ID:GOPjkpBN.net
デザイン、デザイン、デザイン

無難かつオシャレ
本当に欲しくなるデザインを必死でつくれ

16 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:36:03.73 ID:2GeUc2bz.net
最寄りの水素ステーションまで550km

17 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:36:07.94 ID:Vk25/2oY.net
意外な伏兵がマツダロータリー

18 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:38:08.53 ID:5yZWJWxV.net
電池のあらゆる欠点を解決してるよな水素は
コスト以外だけど

19 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:40:48.46 ID:GOPjkpBN.net
プラグインハイブリッドも、無難かつめちゃオシャレなやつ出してくれ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 20:49:03.70 ID:q8czvfkF.net
ホンダみたいにPHV、FCV、EVを同一車種で出してきそう

21 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:02:12.53 ID:f9kLm4on.net
本気でやるならプラットフォームから専用設計にしないとな

22 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:17:43.36 ID:VpkZvISv.net
テスラは400万で、かつ充電なんで燃料費も安いぞ。
水素の値段はガソリン並だし、たけーよ。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:21:05.16 ID:oRIJOt7p.net
テスラが無ければ・・・

24 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:31:05.66 ID:YP4MXj9f.net
テスラはZEVのクレジットをかなり受け取る側だからな
車を安く売ってもクレジットをトヨタが払ってくれるw

25 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:33:48.68 ID:LXhOaNRz.net
>>18
> 電池のあらゆる欠点を解決してるよな水素は
> コスト以外だけど
ガソリンに負けてる以上、タダのゴミだよ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:39:31.19 ID:OhTG+c4j.net
税金から補助金出すのやめろや
なんで自動車メーカーだけこれだけ優遇されてんだよwww

もう若者は車買わない時代なのに、こんな糞高い車に補助金出すなんて売国政策だろ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:43:55.16 ID:po9J78LF.net
コンセントから充電されるのだけはなんとして阻止なんだよ。ww

28 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 21:52:03.80 ID:vmDViKLa.net
>>24
このクレジットをいろんなメーカが買ってる。テスラはこっちの儲けが多い

29 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 22:02:29.08 ID:YP4MXj9f.net
>>28
2013年でZEVクレジットでの売り上げが全体の12%
ハイブリッド車が優遇から除外される2018年以降FCVとPHVに注力してるトヨタはもっとぶん取られる立場になる

30 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 22:10:16.55 ID:/4QyMOpv.net
必然的にPHVは高くなり、EVは安くなる
PHVユーザーがEVユーザーの購入補助をする訳だ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 22:39:34.80 ID:CuKvPBan.net
>>15
これ!ほんこれ! ちなみにミライの内装は好き! ただ外装はなんかウバサメみたい もっとミライ意識した刺激的なのたのむよ!

32 :名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 23:11:34.74 ID:DorqVjIX.net
タクシーにはいいかも。
あとは、バスやトラック。
戦車にも?

33 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 01:37:14.15 ID:uDHDKUhl.net
内部電源に切りかわると
活動限界までは5分

34 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 01:41:38.44 ID:wqA8J72e.net
>>29
馬鹿?
2018年にZEV規制の対象から外れるのはHVだけで、PHVは対象だぞ。
トヨタはHVでのクレジットを保留してるので、他社に金なんか払う必要ないよ。 

テスラに金を払ってるのは、GMとホンダだったはず。
こいつらのPHVが売れれば、ZEV規制のクレジット収入が無くなるテスラは倒産一直線。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 02:28:05.04 ID:8tSPjREv.net
>>34

2018年以降のTZEV(Transient ZEV=プラグインハイブリッド車)はZEV(Zero Emittion車)から外れて別ジャンルになる。

そして全販売量の2%以上のZEVと最大でも2.5%のTZEV(=PHV)を合わせた台数が全販売量の4.5%にしなければならない

ZEVの割合は年を追うごとにどんどん増えていき2026年には16%以上にしなければならない

ZEVの対象はEVとFCVだが、とても北米でFCVをそんなに売ることは不可能ということ

これで君の馬鹿さが理解出来たかな。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 02:33:29.84 ID:V+FTONT4.net
>>35
ZEV法って全米なのか?
カリフォルニア州だけかと思ってたよ
本当に全米?

37 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 02:51:44.33 ID:8tSPjREv.net
>>36
カリフォルニアが将来の方向性をきめている
そこから全米に広がる

中国もいずれ似たような方向だろう
なんせ奴等はEVのほうがPHVより得意だから

38 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 03:00:08.50 ID:qm2JyXgG.net
ミライは遠い
ミライは高い
ミライは来ない
ミライは過去へ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 03:29:34.34 ID:mgRWctri.net
テスラ終わりw

デジカメやiPhoneも
ダメだダメって言われたけどな〜
FCVも最初はそうだけど、ZEV補助金はFCVのものさ
シェールガス業界はトヨタの味方w

40 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 03:48:39.97 ID:UIFJj+IF.net
>>1
テスラよりも3年以上遅れたな
もともと燃料電池は、水素爆発の危険性があるから、一度大爆発が起これば、ユーザーから見放される運命だし、
EVには勝てない宿命を持っている

・・・ガラパゴス仕様で、家電などは失敗を繰り返しているが、トヨタも同じ運命だな
もともとEVが普及すると、車の価格が劇的に下がるので、トヨタの失速は免れない運命だが、無駄な事業の失敗は経営をさらに悪化させる運命にあるわな

41 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 03:49:36.46 ID:nlIMQOB0.net
FCVはWindows Phoneだな
アメリカもかなりトーンダウンしてる

42 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 03:54:57.04 ID:8tSPjREv.net
ホンダが国内と海外で二枚舌を使ってEV始めたしな
欧米の動向見て明らかにFCV裏切るよ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 05:08:46.27 ID:QygkhvRx.net
水素は燃料として筋が悪い
でもまあトヨタなら普通のEVもすぐ作れるだろ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 05:54:21.65 ID:Q5uG18eP.net
名前はブライトかハサウェイ?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 06:15:42.35 ID:cgCopG9b.net
電気自動車は環境に悪い
水素は水しか出さないんで環境にやさしい
それで各国とも開発を急いでるわけ

46 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 06:46:52.67 ID:1rGcstua.net
ついに量産めどついたか
トヨタの大勝利だな

47 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 06:54:37.74 ID:PP/wY9XS.net
水素社会が到来するってマジで思ってる奴いるのかw

48 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 06:57:35.56 ID:5x1gnXJc.net
>>34
もともと毎年赤字だしね。

株価でもってるんだけど、電気自動車は、どうしても、電池の進化が遅いから。途中で停滞するのが見えてるからな

49 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 06:59:07.36 ID:5x1gnXJc.net
>>47
トヨタと、GMと、ホンダは、本気だからな。

逆にいうと、電気自動車は、電池の限界あるから、セカンドカー止まり

50 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:12:42.06 ID:73Hv4MKT.net
これって、高速道路で追突事故になったときに水素タンクが爆発するんじゃないの。
周り一面に大穴が空く大爆発になりそうだけどさ、大丈夫かねえ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:19:55.05 ID:xOaSO6fe.net
値段がヴィッツ並になったら売れると思います

52 :水素カー普及へ:2016/04/29(金) 07:32:11.58 ID:3i2uxS/R.net
いよいよトヨタが本気出してきた

53 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:36:52.02 ID:11KFoAlz.net
日本は直ぐに鉄屑扱いなる車に500万以上かけるとか随分
日本って裕福だなww

54 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:37:39.87 ID:11KFoAlz.net
ダイソンのドライヤーの方が余程利用価値があるww

55 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:39:43.93 ID:F30mTZ8F.net
>>15
あのなあ。 デザインって。おつむ弱いぞ。 デザインは設計全般の意味だ。

スタイルならいいけど。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:43:33.44 ID:wqA8J72e.net
>>35
無知だから知らないようだが、ZEV規制のクレジットは次年度以降まで貯金出来るんだよ。
2013年まではトヨタは他社にクレジットを販売してたが、ここ数年はクレジットを全て貯蓄してるから5年程度は大丈夫。

ま、2025年とかではFCVに魅力ないのは同意だが、PHVからエンジン外してバッテリー増やせばEVなんだから、もっとバッテリーの性能と耐久性が上がってからEVを出せば良いだけだよ。
バッテリーを開発してるのはテスラじゃなくパナソニックだから、シッポ振りながら「買ってください」って営業に来るよ。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:44:25.95 ID:pg014vKd.net
>>45
> 電気自動車は環境に悪い
> 水素は水しか出さないんで環境にやさしい
逆だろ。水素は燃料入れるだけでもエネルギーをどか食いして環境に悪い
電気自動車は水すら出さないの完全にクリーン

58 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:45:11.50 ID:yc+AnwN3.net
今日顔の潰れた事故車が走ってくると交差点で思ったら
プリウスだったわw
アカンわあの顔この量産型とやらもあの流れになるの?

59 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 07:55:11.96 ID:zFE80rEQ.net
走る棺桶 殺人機械

60 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:00:01.22 ID:GHBr8N6L.net
それでも500万かよ。
シャシーはせいぜい200万前半程度の車にそんな金出せるか。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:05:12.27 ID:1yjVC3Zl.net
>>15
つホンダのFCVクラリティ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:14:41.22 ID:M6bT3X1K.net
水素燃料自動車も電気自動車もブレイクスルーがないと広まらない。
燃料自動車は安価な触媒、電気自動車は高密度な媒体が見つかれば一気に広まる。
今の状況だとガソリンの方がいい

63 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:15:30.84 ID:cgCopG9b.net
電気自動車ってのは発電ユニットを外に出してるだけ
石油LNGで電気作って、それを充電するという仕組み
環境に悪い

64 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:18:19.53 ID:vRyj17L6.net
現代の電気自動車、2年後にはテスラと同級車を出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000012-cnippou-kr
現代・起亜自動車は2011年から水素自動車を道路で試験運行し各種データを保管・分析してきた。すでにスタック
(発電機)と運転関連各種部品、モーター、減速機などをモジュール化してエンジンルームに収めるのに成功した。
トヨタをはじめとする後発走者の設計・量産技術はこれに達していないというのが一般の評価だ。

韓国メディアによると、燃料電池車の技術では現代がトヨタをリードしてるんだってさ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:22:36.66 ID:vkI1oDcp.net
>>57
>水素は燃料入れるだけでもエネルギーをどか食いして
16kwhも食うからな、それだけあればimive満充電できる

66 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:25:07.03 ID:pg014vKd.net
>>63
> 電気自動車ってのは発電ユニットを外に出してるだけ
その方が効率がいいんですが
> 石油LNGで電気作って、それを充電するという仕組み
水素もそうですが
> 環境に悪い
水素は電気より効率も悪く、さらに燃料入れる、ただそれだけで何十キロも電気自動車が
走れるだけのエネルギーを消費します。燃料を作る事やインフラ整備、その他諸々を
考えると燃費の良いガソリン車より悪いという人すらいるほど酷い車でして

67 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 08:42:23.38 ID:5zf80ISI.net
>>37
言い訳見苦しいなあ
ちゃんとした知識が無いなら書くなよ、恥ずかしい

68 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:14:46.08 ID:17OnxwM7.net
テスラは300万後半やで
同時期に500万後半の廉価版FCV(トヨタ製)が出ても変態層しか喰いつかんやろ

>>63
大規模で定負荷(変動が秒単位に対して時間単位)の普通の火力発電の方が効率いいんだよなぁ
車載用燃料電池はHV用エンジンと同じ効率
つまり燃料を水素に変換する効率だけ損してしまう

69 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:16:31.87 ID:eJCZrUI0.net
MIRAIがもっさりしているのは電池がニッケル水素でリチュウムイオンで無いからでは?
という記事を見かけた。
事故で発火の恐れがあるリチュウムイオンと可燃性の高圧ガスである水素のタンクの組み合わせは安全上問題があるということであれば、
もっさり問題は解決しない。
この記事の車では電池に何を使って来るか?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:23:48.83 ID:MMPa1bNo.net
>>68
電池と水素は比較できん。電池だと5年後にはシナが200万切る価格でだしてくる可能性があるから、
300万後半じゃ高すぎるが、水素はライバルがいない

71 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:36:47.17 ID:23krlGmF.net
トヨタの売上の8割は海外だ。で、主に北米とアジア。
北米はこれからはテスラとかアップルカーにシェア奪われるだろうし、
アジアはバカ高い水素自動車なんか買わず、安い中国やインド製の電気自動車に流れて行く。
もうトヨタはオワコン。ソニーの二の舞い。。。。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:40:35.56 ID:MMPa1bNo.net
>>71
トヨタの売り上げでは水素なんて初期のハイブリッド車程度でしかない。もともと米国で本格的に水素売るつもりはないだろう
自動運転はいままでスルーしてたが、これから本腰を入れる。自動運転は国や地域の環境と法律のしばりがあるから、今からでも十分追いつけると思う

73 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:46:24.18 ID:HJf7QDCS.net
官民合同事業だから売るには売るんだろう

74 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 09:55:09.42 ID:eJCZrUI0.net
>>70
ライバルがいないということは水素ステーション等のインフラが普及しないということ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:11:14.94 ID:23krlGmF.net
>>70
もう既に中国が50万円切る値段で電気自動車を発売してるよ。性能はいまいちだけど。
でも、これからどんどん改善していくだろうね。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:25:00.63 ID:2dVFaBej.net
>>50
ならないよ
車体より丈夫だから

77 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:31:39.01 ID:2dVFaBej.net
アメリカの車の販売上位見ると今だにバカでかいピックアップトラックばかりな現実

78 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:42:01.54 ID:8YekztJS.net
>>76
そもそも水素が爆発するって考えが間違ってるしね。
充電に時間かかるのが嫌だからインフラ整備されてたら燃料電池つかうわ。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:44:47.00 ID:5zf80ISI.net
>>68
テスラのモデル3は四世代目だろ
一世代目も二世代目も三世代目も一千万くらいから上の車じゃないかw
ミライは一世代目で、今度発表されたのが二世代目だから、テスラよりずっと安く展開出来てるだろ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:49:03.05 ID:jr2JvNhx.net
オールトヨタ!ネットワーク分科会!

81 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 10:51:08.89 ID:HJf7QDCS.net
>>77
ピックアップはアメリカ版の節税軽自動車
同じような値段の節税カーでこうも違うとはね

82 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:01:03.01 ID:nlIMQOB0.net
>>70
そのガラパゴスな理論で死亡したのが日本の携帯メーカー

83 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:10:50.63 ID:ZLNLor05.net
燃料電池車は100万以下で作れないの?

国民が期待しているのは燃料が何かではなくて自動車の低価格化。
家電化による価格破壊。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:21:09.03 ID:9JzZ/e1A.net
酸化タングステンとかニオブ系窒化物触媒に太陽光を当てるだけで
水が酸素と水素に分解され、水素と酸素が取り出せる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/16/news020.html

つまり燃料電池はバッテリではなく水素の形で蓄えるというだけで、太陽光発電の一種

85 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:22:18.31 ID:MMPa1bNo.net
>>75
50万円の電池自動車はいくら改良してもステラはトヨタのレベルにはならないと思う。
>>74
俺がいいたかったのはシナやアジアから格安メーカーの水素自動車からはライバルがでない、ということ
ライバルは日本国内の自動車メーカーからでてくる。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:24:02.71 ID:MMPa1bNo.net
>>82
水素自動車はインフラがない限り普及しない。つまりガラパゴス化を進めることが必要

87 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 12:54:04.75 ID:8tSPjREv.net
>>86
自動車販売の三大地域は北米、欧州、中国
日本市場はそれらより一桁少ない
そんな市場に引きこもりしても未来は無い

それで携帯メーカーは死んだのだから

88 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:00:04.71 ID:MMPa1bNo.net
>>87
自動車の売り上げだけを考えたら、その通りだと思う。だが、水素自動車をつくるということは
水素発電機のノウハウと製造ラインをもつことになる。水素循環社会が実現するという前提だが、
そのとき自動車の売り上げはトヨタの中での比率は小さいものになってるはず

89 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:02:58.66 ID:8tSPjREv.net
>>88
それは自動車メーカーの利益では無いな
しかもその前にマジョリティー市場で戦う奴等にコテンパンにやられる

90 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:04:17.70 ID:8tSPjREv.net
まずは北米市場での利益確保が第一優先

91 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:04:30.99 ID:MMPa1bNo.net
>>89
トヨタの体力のほんの一部しか割いてないから全損してもたいしたことはない
むしろ自動運転車のほうが死活問題

92 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:06:49.40 ID:8tSPjREv.net
>>91
全くもってあまいな

93 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:08:24.10 ID:MMPa1bNo.net
>>92
そもそも北米に水素自動車売るって話は聞いたことが無い

94 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:11:02.19 ID:8tSPjREv.net
>>93
ガソリン車売る為にはZEVも指定以上売らなければならない
水素自動車売るって話しが無いならEVを売るしかない

95 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:14:12.31 ID:MMPa1bNo.net
>>94
それって水素自動車とは関係ないよねw そもそも水素自動車は日本国内でしか発売予定はない

96 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:14:54.24 ID:8tSPjREv.net
ガソリン車の販売量はZEV(EV及びFCV)の販売量に頭を押さえつけられるんだよ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:15:59.67 ID:MMPa1bNo.net
>>96
それと水素自動車となんの関係があるんだよw そんなことはトヨタもGMも全部同じルールだろ

98 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:18:05.78 ID:8tSPjREv.net
>>97
EVかFCVのいずれかを一定以上売らないと利益の本命であるガソリン車を売ることが出来なくなるってことだよ

わからんの?

99 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:19:12.21 ID:MMPa1bNo.net
>>98
米国の法律の話ならだれでも知ってるw もちろんトヨタの平社員でも知ってる。その対策をおまえが考えるのは無駄なことだw

100 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:21:12.71 ID:8tSPjREv.net
>>99
部が悪くなって議論を放棄したなw

101 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:22:28.99 ID:MMPa1bNo.net
トヨタの北米自動車戦略ゲームを脳内でやっとけよ。おれは飯くってくるw

102 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:23:22.96 ID:8tSPjREv.net
結論としてはEVを作ってそれなりの量を売らなければならなくなる

103 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:30:34.54 ID:wqA8J72e.net
>>68
テスラのモデル3も同サイズのガソリン車なら200万未満、ハイブリッドでも250万程度なんだから、変態層しか買ってないだろ。
その変態層に受けるのもEVだからだけじゃなく、デザインとか加速とか自動運転とかだしな。

ちなみにエネルギー効率なら、火力発電で動くEVとリッター40程度のガソリン車(HV含む)が同程度なんやで。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 13:39:49.84 ID:rrV9UbRa.net
もうトヨタがあればいいな。

元々ゴミだったクズ菱はいらないから、潰れろ。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 14:09:55.27 ID:fxUYOE/G.net
税金の無駄遣いはマジでやめて欲しい

106 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 14:30:02.93 ID:qz28RjaW.net
テスラモデル3対策?
補助金抜きで200万円前後じゃないと量産しても大して売れないだろう

107 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 14:57:09.80 ID:QeIk4Y/o.net
>>98
残念でした 水素エンジンPHVもZEVだよ?
プリウスPHVのエンジンとタンクを変えるだけw

108 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 14:57:19.80 ID:e/r38V8p.net
>日本政府は近い将来の有望な原料は、オーストラリアから輸入する石炭だとしている。

石炭を普通に使うより低効率でCO2出しながら水素作るってよw

109 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 15:05:12.39 ID:QeIk4Y/o.net
テスラの電力の4割は石炭火力ww
東芝か三菱から原発買うの?
アメリカは衰退国だから自国で原発は作れないんだよ?

110 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 15:07:05.46 ID:QeIk4Y/o.net
ちなみに福島で事故を起こしたのはすべてアメリカGE製
GEはとっくに責任逃れで撤退してるw

111 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 22:32:36.80 ID:cgCopG9b.net
テスラは過大評価だってw

テスラ、1〜3月期の販売台数は1万4820台 部品不足で予想下回る
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160406/bsk1604060500002-n1.htm

3ヶ月間で1万4820台。これが現実

112 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 23:40:10.63 ID:qQZLlatb.net
燃料電池自動車が安くなっても水素ステーション設備が安くなっても、肝心の水素がガソリンの数倍以上高く安くなる見込みもないのでFCVの普及はムリ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 00:09:44.20 ID:yFudrBAv.net
水素が安くならなくても原油が枯渇高騰すればガソリンも高騰する
今やるべき事は原油があるうちに水素社会を実現する事

114 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 00:15:10.82 ID:iO1gCjzE.net
>>113 原油が枯渇

しないかもね。
古代の生物の死骸だとされていたのは昔の話。
今は、原油を作り出す微生物が地下に存在すると言われており
枯渇することは永遠に無いらしいよ。

少なくとも、昔の想定のン十年で枯渇する、というのは無い。
世界中のあちこちで産出できることがわかってきているからね。
要は、産出するためのコストの差の問題だけなんだわ。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 00:39:09.43 ID:DQ8es7Uo.net
>>109
しかも、車使わなくても、電池の特性上、勝手に放電するからね。

充電しないで、放置してたら、全然運転してないのに、電欠なるのが、EVしかも、それでバッテリ壊れたら、交換費用三百万笑

116 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 00:45:03.05 ID:M7LAcsQ5.net
820気圧とかマイナス253度とかの水素がどんだけムダなエネルギーを必要とするか
数十リッターのタワラのような700気圧タンクを2つも積むことがどんだけ現実ばなれしてるか

まともな思考力もってれば水素はロッケット以外の燃料にならないと判断できる

117 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 01:26:16.66 ID:fjAulQBR.net
全然値段が下がるという感じじゃないな

118 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 01:31:27.08 ID:yFudrBAv.net
>>114
個人なら石油は枯渇しないに全財産掛けても良いけど
国家に全国民の命を掛けられたら困る
石油は枯渇すると言う最悪の事態を想定して水素社会の実現を目指すわけだ
仮に石油が枯渇しなくても際限なくCO2を排出すれば地球温暖化が加速する
平野部が水没して国土が狭くなった日本を孫やひ孫の代に遺す訳には行かないな

119 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 07:07:07.72 ID:hlQlyKey.net
石油が枯渇するからじゃなくCO2排出量削減が目的でEV、FCVを普及させようって話なのに、的外れな議論してるな。

日本の発電所全体でCO2排出量を計算すると、リーフとプリウスで走行時のCO2排出量は互角、車生産ではリーフの方が圧倒的にCO2排出量が多いって詐欺だからなぁ。
EVの燃料費が安いのはガソリン税が高いからだし、普及させる意義を考えさせられるよ。
(FCVは水素生産が決まってないので、これからの研究次第)

120 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 07:43:44.17 ID:oOU00CHj.net
地球温暖化や水素社会は詐欺そのものだよね。

121 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 08:36:24.85 ID:0rAiW0Lz.net
石油が枯渇しないのは事実だけど価格や輸入のリスクを考えたらエネルギーは分散するのが良いわな
EVもFCVもやれば良いよ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 08:44:54.28 ID:KFTlSFmf.net
水素1kgが電池だと100kg
まともな頭なら電池に未来がないことはわかるww

123 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 08:50:57.71 ID:K1ITUZT7.net
>>122
水素と電池の重量比較とか
お前の頭がまともじゃないとしか思えんな

124 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 08:54:36.90 ID:KFTlSFmf.net
バカは100kgの重りをエネルギー使わないで運ぶんだねw
どんなオカルト?

125 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 08:56:23.33 ID:KFTlSFmf.net
水素1kgが電池だと100kg
まともな頭なら電池に未来がないことはわかるww

テスラって実質電池トラック 
2トンの電池を運ぶための運転手が一人
これがエコなんだぜ? アメリカってバカ
トランプが大統領になるよなw

126 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 09:12:14.53 ID:9xJ4zHbG.net
量産車の名前は「ヤシマ」

127 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 09:43:04.09 ID:uX7Eaqhm.net
水素の体積エネルギー密度はガソリンの3000分の1。
つまりガソリン車を燃料電池車にしたらガソリントレーラの3000倍の台数の水素トレーラを街なかに走らすことが必要になる。
200気圧に圧縮しても15倍のトレーラが必要になって運搬だけで採算が逢わないw

128 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 09:50:50.21 ID:K1ITUZT7.net
>>124
比較対象がおかしいと指摘されてることも理解できてないとか

そもそもタンクに詰め込むだけでもアホほどエネルギー使うのに何を言ってるんだよ w

129 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 10:44:26.33 ID:yFudrBAv.net
>>127
液化すれば1台のトレーラーで済むな
まだ実験室段階だが液体金属化すればミライ1台分の水素なら手のひらサイズに収まる
ただしエネルギー密度がハンパ無い事になるので容器が壊れたら窓から投げ捨てないと大変な事になる

130 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 11:01:20.63 ID:uX7Eaqhm.net
水素を液化するのに水素エネルギの1/3が必要。
さらに水素を取り出すのに水からだと生成水素エネルギーの2倍、炭化水素からでも生成水素エネルギー以上のエネルギを要する。

この現実を無視しFCVや水素ステーションを増設するのは間違い。

131 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 12:06:34.87 ID:8zuosmqC.net
リーフみたいなショボい航続距離でも、バッテリーだけで300kgあるもんな。
EVは普通車の代わりじゃなく、もっとバッテリー容量削ってセカンドカー需要として売り込むべきだと思う。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 13:53:00.00 ID:gksipO0q.net
水素が話題になったのは原油が暴騰して代替エネルギーとして有望と見られた時代背景の遺産に過ぎない。
今後数十年原油安が見込めるらしいので、少し安くなったくらいでは、普及見込みは限りなく無い。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 14:00:24.19 ID:gTbu83QJ.net
>>132
ゼロエミッションの割合が義務付けられているからEVかFCVが一定以上のシェアを占める。
水素化にはインフラ投資などが必要だから、負担の少ないEV中心になるかもね。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 14:02:25.63 ID:976FVGP/.net
高過ぎるw

135 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 16:28:43.31 ID:DQ8es7Uo.net
ちなみに、電池は使わくても放電する。
EVは、車に乗らなくてもどんどん電力消費するわけだ。ダメダメだな

136 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 19:51:58.98 ID:hlQlyKey.net
>>132
全然違う、CO2削減が目的。
だからEV、FCVのどっちでも良い。
FCVはコストが目的じゃなく、ガソリン車と同じ使い勝手のままCO2ャtリーになるのbェメリット。

EVは航続距離と充電時間から、ガソリン車の代わりとしては使い勝手が悪くなる。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 21:04:06.29 ID:Vy2KzcD4.net
もしレベル4の無人運転が実現したら、自家用車として使用している時間の他はタクシーとして走り回っているんだよね。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 21:23:14.33 ID:yFudrBAv.net
そもそも自家用車が必要なくなる
免許や車庫も店の駐車場も不要になり街の様相は一変するな
歩道や信号機も無くなり車道と隔離された公園や遊歩道まで
自動運転車で移動して散歩やサイクリングを楽しむ事になる
交通事故による死傷者は激減するだろう

139 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 21:34:11.74 ID:sAg4Ymei.net
>>125
MIRAIの車重は2.07t
model3の車重は2.1t
でほぼ同じ

自爆だなw

140 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 21:37:30.62 ID:neD/6v0f.net
>>138 ワイが生きてるうちにそうなったら良いな (´・ω・`)ショボーン

141 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 07:41:29.19 ID:7X3EtsUX.net
モデル3はスチール製だから3トンだよ?
素人の妄想重量に意味はないw

142 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 07:46:32.18 ID:wk/S9hlO.net
真面目にそうなりそうw
しかし3tだったら駐車場のコンクリ打ち直しが必要なところ多そう

143 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 07:56:23.72 ID:Yi/uT4tQ.net
それ以前に、3tだと普通の乗用車用タイヤの許容荷重を超えるだろ。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 08:04:12.65 ID:Yi/uT4tQ.net
それより、リチウム電池はニッケル水素より軽いし、バッテリによる重量
増は、ガソリン車のエンジンやラジエータ排気系と相殺できるし、テスラ
の車重が3トンっていうソースは?

145 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 08:42:40.67 ID:wsNnWAMo.net
>>144
モデルSからの推測じゃないのか?
俺はそう思って読んだが
モデル3ってモデルSのコストダウン版だよね?
それからタイヤはトラック用で良いと思うよ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 09:09:18.27 ID:1Jjdz0p7.net
>>133
高度成長期のようにジャブジャブ税金を使える時代ならともかく
凄まじい財政赤字の時代に水素ステーション建設費や1台ごとに馬鹿みたいな補助金出すのはねぇ・・・

147 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 10:12:14.59 ID:Yi/uT4tQ.net
>>145
>>145

モデルSの車重って2.1トン(2,108kg)でしょ。

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130712_606968.html

2.6トンってどっかの馬鹿が書いたネガキャンを鵜呑みにして四捨五入でも
したのか、ネガキャン書いた本人か?

148 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 10:24:50.15 ID:Ej/nDeuf.net
>>147 横だが、3列目後ろ向き3人掛けシートワロタ
定員乗車やってみたい

149 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 10:30:45.58 ID:Ej/nDeuf.net
車重2.1t8人乗りなら1人@60kgなら総重量で2.6t近いわな
タイヤの話をする時には空車重量ではなく総重量だわな
お相撲さん詰め込んだら3t越えもありそう
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/y/u/m/yumi306/RIMG1595_20110912193415.jpg

150 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 10:58:34.36 ID:Yi/uT4tQ.net
>>148
3列目は子供限定みたいだけどね。

英語/日本語ページとも、公式サイトには車両重量の記載は見当たらない。
英語版Wikipediaによると、車重は1,961 kg〜2,239 kg とあるな。

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Tesla_Model_S

インプレス記事の2,108 kgは85ってことかな。 嘘燃費は論外だけど、イメージ
広告だけでまっとうな仕様を記載しないのは褒められたもんではないな。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 11:01:47.57 ID:xoabI2Zm.net
アメリカ人の巨デブを甘く見てはいけない
定員乗車でなくても3t超える
つか幅が足りず定員まで乗れないかw

152 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 12:21:23.84 ID:LiJA/SO3.net
水素1kgがバッテリー100kgねえ
水素システムは200kg位あるだろ
カーボン樹脂製と聞いたら騙されそうだがあのタンク90kgもあるんよな
車格が小型化しても軽量化しない仕組みだろうし
容積密度は電池に負けっぱなし
終わってるなあ

153 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 12:30:46.73 ID:0GGqS1Ta.net
>水素システムは200kg位あるだろ

テスラは700s
それでも水素の半分しか走れない
冬の夜はねw

154 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 13:12:04.11 ID:LiJA/SO3.net
>>153
400kgくらいを念頭に置いて書いた
検索したら450kgだって
まあいいだろそれは
問題は300リットル近い水素システムが小型化できるのか
定員だけ減って車格はマンタじゃ残念すぎる

155 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 13:26:38.02 ID:xoabI2Zm.net
ミライの水素タンク圧力は日本では70MPaまでだけど
欧州規格の87.5MPaにも対応している
規制緩和で航続距離が延びる訳だ

156 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 13:36:22.14 ID:0GGqS1Ta.net
ミライのタンクは120L 重量100s
それで500sの電池の倍だから
電池に未来はないねw

157 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 14:38:31.49 ID:1Jjdz0p7.net
>>155
そんだけ圧縮されると普通に怖いな
水素を押し込むエネルギーコストも半端無い

158 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 17:34:16.86 ID:fOGLgjJu.net
圧力タンクが怖かったら
LNGガスのタクシー乗れないじゃん

159 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 17:38:58.19 ID:VLaI3bb1.net
世田谷のアウディに160kmで突っ込まれた事故でも爆発しなかったな

160 :145:2016/05/01(日) 18:07:21.08 ID:kl1sRoOy.net
>>147
いや本人じゃないわw
疑心暗鬼なのか?大丈夫か?
確かモデルSは2.2tて話だったと思う
それはともかく
コストダウンでアルミを鉄に変えたら重量は約2倍だろ
シャシーもモノコックもアルミのテスラを鉄に変えたらかなりの重量増になるよ
さらにモデルSもリチウムだからモデル3も電池の重量は大きくは変化しないだろう
そしたらモデルSよりかなり重くなっても変じゃないんじゃないかと考えたんだが
テスラモデル3が軽いって何かしらの根拠があるの?

161 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 18:37:12.24 ID:+/pHnTVj.net
>>160
2.2tって言うのは最大乗車人数乗って荷物を最大に積んだ時の数値
普段から2.2tって訳じゃない。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 18:45:05.55 ID:Ej/nDeuf.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130712_606968.html
>乗車は女性スタッフ2名を含めた3名。2名の女性に体重を聞くことはできないが、
>3名合わせて150kgとしておこう。つまり車両総重量は2258kgは間違いなくある。

163 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 20:29:45.29 ID:VRoKVmFd.net
>>158
こう言うアホは圧力がどんだけ違うのかも知らんのだろうな
そもそも液体と気体では危険性が全く違う

164 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 21:48:16.38 ID:3Xd0qpv4.net
そう 液体は拡散が遅いから気体より危険
ガソリンの爆発でレキシントンは轟沈w

165 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 21:57:29.18 ID:8Wv5uVS2.net
何、ガソリンはそんなに危険なのか!
すぐに禁止すべきだ

166 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 07:04:13.63 ID:kjQ/4oB2.net
>>157
リチウムイオン電池も爆発の危険性はあるけどな。
テスラのは旧三洋の技術使ったパナソニック製だから大丈夫と思いたいが。

167 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 08:46:05.03 ID:9urgss83.net
原発は廃棄物の処理を考えずに突っ走ったが
燃料電池車は水素の生成コストを無視して突っ走ってる

水から水素取り出すエネルギーは取り出す水素の3倍必要
炭化水から水素取り出すエネルギーは取り出す水素以上が必要

給料以上の通勤費を自己負担して働くバカはいないw

168 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 09:45:18.64 ID:QiDX3BwU.net
>>167
>水から水素取り出すエネルギーは取り出す水素の3倍必要

それでも風力や太陽光発電の余剰電力を捨てるよりはマシなので
ドイツやフランスでは水の電気分解で水素を生産している
FCV用に水素ステーションに供給する以外にも都市ガスに混ぜて熱源にしたり
発電所の大型燃料電池で風の無い日や夜間に発電して平準化したり
空気中の二酸化炭素と反応させて炭化水素を作り様々な石油化学製品の原料にしたりできる
水素があれば原発も石油も必要無い社会が実現すると言うわけだ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 11:21:26.03 ID:9urgss83.net
>空気中の二酸化炭素と反応させて炭化水素を作り様々な石油化学製品の原料にしたりできる

つまり水素をエネルギー源としては使いものにならないことを照明してるw

170 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 11:42:52.99 ID:bu69t7Km.net
FCVの話が出てくると「ステーションが」「コストが」と必死に否定する人たちが出てくるが
国家の未来、エネルギーポートフォリオの観点からみれば一定のシェアをFCVに与えるのは理にかなってる。
自分で発電して動く究極の電気自動車だよ、当座は工場から出てくる大量の水素が供給源だが
最終的には空気中の水素を利用するのが理想。まあこれは時間かかるけどな。

171 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 12:06:15.78 ID:9urgss83.net
>>170エネルギーポートフォリオの観点からみれば一定のシェアをFCVに与えるのは理にかなってる。

水素エネルギーの課題はFCVのコストでも水素ステーションの数でもない。
水素そのものがエネルギーとして条件に欠けてることが最大の課題。。

その理由
エネルギー密度がガソリンの3000分の1で水素ステーションまで運ぶローリの台数が現在の3000倍必要となる。
水素を取り出すエネルギーが生成される水素エネルギ−の3倍必要となり水素社会が進むほどエネルギー不足になる。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 12:24:11.76 ID:0plALHCH.net
>>167
EV充電する深夜電力は原発の電気
それ以外だと深夜割引はできないよ?

東芝

173 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 12:46:35.85 ID:F1DuepXp.net
>>171
豪州から水素を輸入するプロジェクトは2020年に商用ベースになるのに、技術の進歩に取り残された老人っているんだよな。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 13:20:58.87 ID:9urgss83.net
>>173
そのプロジェクトの目標水素CIF価格は、ガソリン末端価格の3倍
つまり3000倍のステーション配布コストや5倍のステーションコスト加えると
まったく商業ベースにのらないw

175 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 13:21:32.34 ID:QiDX3BwU.net
>>169
石油等化石燃料が枯渇した未来でも石油化学製品が作れると言う話

176 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 13:55:15.49 ID:ryC1a3Up.net
電気作るときにCO2多量に発生してる
水素は逆にCO2を吸収してるんじゃね

177 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 15:16:17.47 ID:kjQ/4oB2.net
>>174
FCVも10年前は一台一億円から700万まで下がったのに、水素生産は値段が下がらないと思ってるのかな?

>>175
バイオディーゼルといって植物からディーゼルを作る技術もあるので、まだまだ内燃機関が続く可能性もある。
アホはFCV vs EVで論争してるが、新技術は研究しないと限界なのか改善できるのかわからない。
全方位で研究する必要があるね。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 15:35:36.80 ID:QiDX3BwU.net
>>177
植物を育てるには肥料が必要で、その原料になるリン鉱石は石油より先に枯渇する
食料生産用が優先されてとても燃料生産には回せない

179 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 16:15:51.34 ID:u2OPGdzG.net
>4
まんず、土の黒い田んぼぬ水さ入れて、お天道様でぬくもった水さヤカンに入れて薪で沸かせ
蒸気さ出て来たら、ブリキで作った風車に、自転車の発電機さくっづけてまわせ、きれいな湧水さ瓶に入れて、発電機の電線さ突っ込んで、吹いた泡さ瓶に溜めるだ
いっぱいたまるころには車も安ぐなってっから買え

180 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 18:52:09.77 ID:1X97qgrZ.net
>>170
「ステーションが」「コストが」って根本的な問題に対して何ら解決策も提示せずそこから避けてるからだろ

181 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 21:04:53.27 ID:j7mnS+Mb.net
>>177-178
都市ゴミから石油作るプロジェクト
技術も確立されてる
http://aviation.u-tokyo.ac.jp/inaf/PresentationByMrHirata.pdf

計画では日産10バーレルの実証プラントを動かして、東京オリンピック期間中にジェット機飛ばすことになってる
予算がついたかは不明

商用化プラントは人口183万人相当が出すゴミ2000t/日から日産1000バーレルの炭化水素油を生産
ナフサ、灯油、軽油などのパラフィンが生産される
パラフィンはオクタン価が低いけど改質すれば市販のガソリンになる

まあ需要を考えると量は足りないだろうから、石油化学用やジェット燃料を優先して、EVや鉄道貨物で使用量削減、寒冷地や短距離トラックで軽油を使う形かな

182 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 21:13:49.56 ID:Swoa0pAj.net
なるほど。道理でこれまでテスラスレでトヨタ工作員が必死になっていた理由が分かった気がするよ。
どうせゲテモノ的なデザインなんだろうな。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 21:14:30.48 ID:CP0ZKa0n.net
2019年かあ

184 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 23:02:56.03 ID:GfvJ3i4s.net
ホンダみたいに5人乗り作れるようになってからだな
話はそれからだ

185 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 00:10:57.99 ID:JYJQqdQz.net
トヨタ自動車さんは、急速充電ができる電池の進化に先手を打つべきだ!!

186 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 00:20:44.27 ID:Tz3x9awf.net
ニオブ系窒化物などの触媒と水を太陽光に当てれば水素と酸素が出てくる
つまり光合成というか、一種の太陽光発電だが
水素は長時間劣化なく貯蔵できるのが最大のメリット

187 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 00:21:43.68 ID:Tz3x9awf.net
てゆーか街中で走ってるタクシーの7割はLPガスタンク積んでるよ

188 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 00:56:05.87 ID:LQlpyhWg.net
>>186
効率2%目標10%の代物が使えるわけない
普及ソーラーパネルすら20%よ
FCVはEVの半分の効率だから倍のエネルギー充填しなきゃダメだし
それを400気圧や700気圧にしないと運べもしないんよ?サイト毎にね
全部でおいくら億円なん?

189 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 01:05:31.27 ID:usgsoUg3.net
 
■ グリーン カー リポート ■ 2015年. 7月25日 記事

燃料電池車のドライバーは、水素ステーションが故障で動かず、水素が補給できない。

南カリフォルニアの水素燃料電池車のユーザーはこういいます、
今この地域の水素ステーションは殆んどが故障して、一握りの水素ステーションしか営業していない
水素燃料電池車に水素を補給できないと訴えています。

彼らが言うには、水素ステーションは数日または数週間故障したままで閉鎖してしまう。

水素ステーションが営業していても彼らは待つ事を強いられる、水素ステーションは1〜2台補給することができます。
前に補給した車があると、一時間待っても満タンにできず半分であきらめる。

http://images.thecarconnection.com/med/2016-toyota-mirai-hydrogen-fuel-cell-car-newport-beach-ca-nov-2014_100490082_m.jpg

ソース
http://www.greencarreports.com/news/1099082_ca-fuel-cell-car-drivers-says-hydrogen-fuel-unavailable-stations-dont-work

190 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 06:43:29.96 ID:oIWavuRR.net
>>187
それがどうかしたのか?

191 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 08:40:20.06 ID:HQMYlxsA.net
>>188
日本は水素関連の規制が厳しいからお金が掛り過ぎる
ベルギーでは総延長1000kmのガス管で水素を生産地から国境を跨いで需要地に送っているが
水素脆化しない特殊ステンレスとかカーボン繊維で補強された樹脂とかでなく普通の鉄製
日本だけ水素インフラが整っていないガラパゴスになる事を心配した方が良いレベルだ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 09:40:52.01 ID:usgsoUg3.net
>>191
水素なんて、原子力発電所を作るための詭弁

193 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 15:07:47.23 ID:LsEwq2sT.net
>>192
水素が普及し蓄電(水素エネルギーのカタチとして)の代わりになるなら、ベース電源不要になる。
って事は太陽光発電や風力発電など安定しない電源で作る事で現状ベース電源として重要性が謳われている原発が不要になる。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 15:34:09.24 ID:usgsoUg3.net
>>193
既に30MW以上の蓄電システムが実用化され日本でも世界でも広がっている。
KWクラスの水素蓄電システムなどムダ

電気を貯めるシステムで元の電気を100%とした場合の比較

約90% 大規模蓄電   ロス10%
約70% 揚水発電所   ロス30%
約30% 水素燃料電池 ロス70%

オモチャだ

195 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 16:33:41.85 ID:RSTDrCQj.net
>>194
大規模蓄電は何で行われてるか知らんが鉛蓄電池?揚水発電も場所が限られるし運用面倒だからあまり稼働してないよね。

水素も普及するにつれ技術的に向上するだろ、バッテリーだって素材変えたりでだいぶ良くなった、重いし技術的にはまだ向上の余地はあるけど。

196 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 16:41:04.34 ID:usgsoUg3.net
>>195
Nas蓄電池とリチウムイオン蓄電池

水素燃料電池でロマンがあるねぇ。
でも、そんな実験やロマンは国の税金使うのは問題があるよね。
トヨタが勝手に研究開発してね。

日本では税金使って、アメリカではトヨタの資金で水素ステーションなんてやめてね。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 18:58:03.63 ID:YUk1KtFJ.net
電気自動車はバッテリー入れ替えるロボット作ればいいじゃん

198 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 19:41:21.89 ID:QvGq5SIL.net
>>196
「国の要望」で、自動車メーカーがFCVを研究してるんだけどなぁ。
トヨタとしては世界最初のFCV市販で企業イメージの向上は果たしたが、水素の安定供給はエネルギー会社でやれよって突き放してる。

トヨタが最初の市販メーカーってだけで、EV派の日産も始め、多くの大企業はFCV販売予定だぞ。

199 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 22:33:35.84 ID:usgsoUg3.net
>>198
国の(原子力発電既得権益から)要請な。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/05/04(水) 18:38:41.43 ID:1Hwy3ajm.net
太平洋戦争とクリソツなFCV推進

・専門家ほど否定的
・陸軍と経産省だけがやたら一生懸命
・関連民間会社は補助金目当て見通しないプロジェクトでも推進
・ゼロ戦ミライに誤魔化されるなにも解っていない国民・地方公務員
・現実は失敗だらけなのに覆い隠すマスゴミども

201 :名刺は切らしておりまして:2016/05/05(木) 06:47:03.70 ID:0hCO3uu6.net
太平洋戦争とクリソツなFCV推進(2)
・ダメなことが明らかなのに国費を費やして強行する
・反対すると国賊呼ばわれされる

202 :名刺は切らしておりまして:2016/05/05(木) 07:07:18.61 ID:DHYvwzdp.net
総合的に見てHV・PHV・EVどれも趣味というか
遊びの面が大きいから売れるかどうか

203 :名刺は切らしておりまして:2016/05/05(木) 07:47:59.53 ID:0hCO3uu6.net
太平洋戦争とクリソツなFCV推進(3)
・国が決めて大企業が進めてるから大丈夫だと国民大多数が信じ込んでる

204 :名刺は切らしておりまして:2016/05/05(木) 08:33:34.91 ID:+GTFPdbq.net
FCVを所有するメリットってあるの?
誰か説明して!

205 :名刺は切らしておりまして:2016/05/05(木) 08:42:56.84 ID:DHYvwzdp.net
自慢と燃費遊び

206 :名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 08:11:16.32 ID:j5rZHXFf.net
FCVの走行コストはガソリン車と変わらないだろ
水素が意外と高くつく

207 :名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 10:31:02.28 ID:PXMIv75v.net
>>206
水素価格を極端にダンピングしてさらに無税なのでユーザの水素代金支払は、ガソリンよりわずかに水素はコスト高だが
実コストは今現在、ミライ満タンコストは50万円でガソリン5千円の100倍高い
水素ステーション設備5億円がガソリン並み1億円になって欧州褐炭から生成してもガソリンより3倍高い
水素をエネルギーに使えないことぐらい先進国では常識

208 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 07:45:13.84 ID:qqQVaAz9.net
FCVはガソリンよりエネルギー体積密度が3000分の1しかない水素の供給問題がネック。
ガソリントレーラの3000倍も供給コストが掛かる時点で水素社会はありえない。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 07:48:28.42 ID:EWvp7oIo.net
>>208
重量あたりでは水素最強だよ

210 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 08:43:49.37 ID:qqQVaAz9.net
重量あたりエネルギーが役立つのは水素燃料ロケットだけ
ほかの用途では体積エネルギーが低すぎて使い物にならないw

211 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 09:11:33.63 ID:QFdkdr+C.net
>>207
税金使いまくってガソリンレベルに何と抑えてるのか・・・
トヨタが絡むと補助金やらなんやらがスゲー出るよな
テスラロードスターだってトヨタと提携したらスゲー補助金出たしな
300万円くらいだったか

212 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 10:13:02.05 ID:GbNizFJr.net
>>196
>でも、そんな実験やロマンは国の税金使うのは問題があるよね。

ねーよ。
LIBにしろ空気電池にしろ、エネルギー開発は立派な国家事業だろ。
誰が自動車の為だけに発電や蓄電技術開発なんかしてるもんか。

頭わりーんじゃねーの?おまえ。働いてんのか?
少しは新聞位読めよ。グズ。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 10:28:22.08 ID:XpCEUvgm.net
ミライとどうちがうの?

214 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 13:43:02.05 ID:OKyLczLE.net
>>213
売れてる方がミライ
これから売るのがFCV2019

215 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:07:51.66 ID:GpoaNz2k.net
>>208
水素1kgが電池は100kg
電池運びのEVはあり得ないw

テスラSが2.5トン
テスラ3なんて3トンだからテスラ3なんだぜ?

216 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 01:12:40.06 ID:XdlpeSCM.net
数年前、武田さんからハッキリとした言葉は
ないものの付き合ってる風な雰囲気で
しばらく奴隷のようなセフレ生活をしました。
離れようとすると都合のいい言葉を言われ
女性としての売れどきを逃しました。
自分は世界のトヨタの人間だから忙しいと
こちらからの連絡を拒み、都合のいいときに
連絡してきましたが、同じようなことを
何人かにしていると思います。
最近知り合いの知り合いで同じ被害にあった
方がいたくらいです。
若い遊び盛りの女性ならともかく婚活している人は
落としやすい、やりやすいというタチの悪いものです。
モテないからそういう層をターゲットにすると思うけど、あまりにひどいです。
同じような被害にあった人を探しています。

217 :名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 04:25:46.49 ID:JM+IaY7I.net
開発とか分野によっては何気に車メーカで遅れてるから(車メーカではゆーめーな話)、グループ会社から優秀な人出させて集めて研究させて、成果出たら元の会社に返して、結果は自分達のものにするというセコイやり方しきてんだよな
あとは、外注に任せて出てきた結果も自分達で検証しないどころかやり方とか理解できないまま結果を鵜呑みにしてクルマ作りを進めるとか、まぁ真面目に仕事したいとか真面目に開発したい奴らはやめるよ。
消費者立場としては怖くてこの会社の車乗れねーわ

218 :名刺は切らしておりまして:2016/05/14(土) 11:48:27.58 ID:xDUrwv6x.net
>>180
色々研究している事くらい調べろよ!
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1603/09/news027.html
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1509/10/news047.html
http://newswitch.jp/p/1518
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1512/07/news056.html
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2012/pr20120319/pr20120319.html

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20151211/pr20151211.html

219 :名刺は切らしておりまして:2016/05/14(土) 11:51:51.84 ID:xDUrwv6x.net
>>185
やってるよ。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100537.html

220 :名刺は切らしておりまして:2016/05/14(土) 11:52:46.38 ID:xDUrwv6x.net
>>189
去年の夏の話だよ。

221 :名刺は切らしておりまして:2016/05/14(土) 11:55:34.25 ID:xDUrwv6x.net
>>196
先端技術開発に国税が使われるのは世界の常識。

222 :名刺は切らしておりまして:2016/05/14(土) 11:56:58.25 ID:xDUrwv6x.net
>>204
先端技術の進歩に貢献する。

223 :名刺は切らしておりまして:2016/05/15(日) 15:16:06.84 ID:o99phn+G.net
そのうち
太刀打ちできない欧州が
地球全体の環境コストを考えると
今のガソリンエンジンのが環境にいいとか言い出す。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/05/18(水) 21:54:15.58 ID:xXMEfvjM.net
燃料電池の量産体制が出来上がらない限り台数作れないよね

225 :名刺は切らしておりまして:2016/05/18(水) 22:27:20.81 ID://B/lxfn.net
>>224
数年の内に量産されるよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2016/05/19(木) 09:15:38.72 ID:6PQa6So6.net
水素ステーションが普及するまで量産する気は無いだろうね。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/05/19(木) 10:16:27.82 ID:KGGb6yb2.net
>>226
このスレのネタだよ。
>2020年には、世界で年間30,000台売る事を目指す。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4W4FPYJ4WOIPE00Q.html

総レス数 227
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★