2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子書籍】アマゾン読み放題、配信ストップの6社が配信再開 講談社はまだ再開されず

1 :海江田三郎 ★:2017/01/06(金) 11:50:29.13 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/life/news/170106/lif1701060006-n1.html

アマゾンジャパンが提供する電子書籍の読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」で、昨年10月にアマゾンによって
配信を止められていた約20社のうち、光文社やイースト・プレス、芳文社など6社の提供作品の配信が5日までに再開された。

 光文社によると、約530点の配信が再開されたのは元日から。同社は「アマゾンジャパンとの交渉で新たに
契約を交わしたため」と説明している。ほかの社も光文社と同じ元日からの再開とみられる。

 出版社の中でも、1000点を超える全作品の配信を一方的に止められた講談社は昨年10月3日、
「大変困惑し、憤っている」とする抗議声明文を発表していた。同社作品の配信は、まだ再開されていない。

 昨年8月にサービスが始まった「キンドル アンリミテッド」は、当初の想定を上回る利用があり、
出版社への支払額が膨らんだアマゾンジャパンが支払い条件の変更を求め、これに応じなかった
出版社の配信が止められたとみられている。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 11:54:31.75 ID:6/A7IgdL.net
やす〜く買い叩かれてるコンテンツ.
唯々諾々を良しとせず 抗う講談社 age

3 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 11:54:54.39 ID:JGVeCsaO.net
アマゾンの決算は12月なのか?w

4 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 11:58:00.43 ID:vCeMF+6H.net
日本人が漫画ばかり読むせいで起きた事件か

5 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 11:58:49.20 ID:tMJP72D9.net
うるさく噛みついた所には制裁か

6 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 11:59:32.47 ID:/GmXkCkY.net
>>4
写真集

7 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:08:14.87 ID:+zYh/xAl.net
>>5
交渉で新たに契約をしたと書いてあるが

8 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:09:11.72 ID:uIX6W35Q.net
これは講談社がすぐに折れそうだな

9 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:11:09.84 ID:8bV6uoP/.net
フランス書院も再開した数は少ないけど

10 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:12:04.91 ID:OL3JsIik.net
講談社の本なんて買わんから支障ないな別に

11 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:13:14.95 ID:PK5nbpxv.net
>>1
>「キンドル アンリミテッド」は、当初の想定を上回る利用があり、
>出版社への支払額が膨らんだアマゾンジャパンが支払い条件の変更を求め

アマゾンの計画ミスやないか。
購読者に迷惑をかけて。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:13:21.05 ID:bscw6FDa.net
Amazon叩きや出版社叩きもいいけど、とにかく需要はあるということはわかったな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:17:55.39 ID:hbLJD8S2.net
電子データを許さん作者をどうにかしてくれ!
代行業者潰し止めろ!

14 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:19:39.77 ID:lYZpgJ3Y.net
電子書籍は新刊100円なら考えるレベルだなー
高すぎ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:24:49.63 ID:1cDFaRlo.net
尼の漫画読み放題はジャンプ作品ある?

16 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:24:51.79 ID:Fxr1UwgJ.net
再開した出版社はバカ

目先の利益しか見えてない、けっきょくテメーらのクビ締めるのに…

17 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:27:16.05 ID:IXVixRUD.net
おう
https://anonym.to/?https://t.co/StaweAh7yR

18 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:28:01.36 ID:wsAcUbVz.net
電子書籍は発刊から数年たったものは古本と同じように値引きしてくれよ

19 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:32:39.15 ID:CL9jVlld.net
ドラえもんが全巻読みたいわ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:40:59.27 ID:iULQfMmf.net
講談社も時間の問題だな
もうとっくに数年分の元を取ったから講談社復活まで休止しようかと思ってたが

21 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:45:03.22 ID:HlHW2zLd.net
需要があるなら自分等でそういうサービス作ればいいのに

22 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:45:03.93 ID:UUvrEEdS.net
>>9
フランス書院もあるのか
今まで興味なかったけど興味出てきたぞ

23 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:47:29.01 ID:n0YJCjgI.net
amazon飲み放題食い放題

24 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:50:07.64 ID:Ztw6FR9n.net
買い叩きに応じたところだけ再開
まさに>>16
再開した会社の経営陣は株主にフルボッコされて損賠請求でもされればいいよ

25 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:50:53.31 ID:aaV/KyNm.net
よくアメリカは契約社会と言われるけど
それを
「最初に契約したことをちゃんと守る」
と日本人は思いがち

それこそ、日本ならではの発想。

むこうは途中で平気で変えてくる。
「いや、契約しただろ」
というと
「だったら契約を変えればいい」

これがアメリカの契約

26 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:53:17.81 ID:WveQr0ng.net
配信した場合の報酬は契約で決めたが、何を配信するかはアマゾンの自由ってのも契約のうちってだけだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:56:44.76 ID:lhY7SHoX.net
>>25
契約は守ってるよ
こういう契約書には特記事項として販売停止や契約を変えることがあるって書いてあるからね

でも日本企業はあまり行使しない
海外企業はバンバン行使してくる

28 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:59:07.57 ID:yZPVB/kL.net
「恐龍娘」(しきはるみ)とか「失神デスマッチ」(門井文雄)みたいな超レア本を
配信してくれると有難いんだが・・

29 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 12:59:20.52 ID:JGVeCsaO.net
>>24
再開した光文社は講談社の子会社なんだが…。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:00:37.35 ID:/tzleSXt.net
このサービス始まって年間1冊も読まなかったけど月に10冊ほど読むようになったわ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:07:35.74 ID:vm446ccz.net
週刊ポストが読めなくなってるんだけど?

32 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:10:21.94 ID:+0RterVQ.net
>>25

契約の反故には違約金が伴うんだがね

33 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:11:10.45 ID:H9H1if+s.net
>>14
作家の対価をなんだと思ってるんだ
紙の半額がどれだけがんばってもいいところ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:12:51.58 ID:vCKWL6Dv.net
興味があるのはただ一点。

フランス書院は再開したのか

35 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:14:13.27 ID:/tzleSXt.net
ロシア文学とやらを初めて読んでるわ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:14:55.69 ID:pa3mW6hk.net
これアメリカみたいにKDPばっかりっていうのでなくて
大手出版社もここに参入させようとしたんだよな
よりによってAmazonがガラパゴス化するとはなあ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:16:38.66 ID:/QhxJYJ/.net
>>14
こういう乞食は消えればいいのに

38 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:24:59.12 ID:lYZpgJ3Y.net
>>33
作家の印税なんてせいぜい5〜10%前後よ
嵩張る紙という媒体から離れることによって経費は大幅に減ってる
デジタルでもいろいろ金がかかって結局同じ値段になるなんていう記事は大嘘

39 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:30:14.68 ID:lYZpgJ3Y.net
しかも一度システムを構築してしまえば10冊並べるのも100冊並べるのも経費は(当然増えるが)大差無い
種類が増えれば増えるほど利益率は上がっていく

40 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:32:13.66 ID:uH+6N9c4.net
つか検索性の悪さを何とかしろよ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:37:58.44 ID:A34TpXr+.net
>>38
で、100円になる理屈が分からないが?

42 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:39:40.28 ID:0IpA2h3f.net
講談社だけ無理な条件を提示してんだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:40:13.01 ID:DrbuzJxC.net
kindle用の個人出版は検索で外して欲しい
ゴミくずばっかり

44 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:41:25.75 ID:DrbuzJxC.net
マイナビも外れたままやな
当初は囲碁本が沢山あったのに

45 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:44:45.43 ID:vxtklDRT.net
大手の版元なら
1000円の本のうち,100円が印税,200円が印刷・製本・輸送費かな
そこに人件費やら倉庫代やらがかかってくる
正直なところ,半額くらいまでならありだろうね

46 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:52:04.35 ID:lYZpgJ3Y.net
>>41
100円なんて俺の感覚的なものなんだから理屈も糞もねーわ
まさか俺が大手出版社の2016年度の電子書籍における経費は○○円です!とか知ってて
それで文章を書いてるとでも思ってんの?

47 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:53:29.84 ID:19WwS59Q.net
>>32

だからこそ、一方的に配信を停止したんだろうね。
配信を停止して、事実上契約を無効化してしまえば、契約を破棄する必要がない。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 13:58:55.30 ID:8YD2ptFK.net
>>39
配信のためのサーバーインフラを据え置くならそうだね

49 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:03:55.38 ID:kLWOKRhJ.net
>>45
取次への掛け率が出版社平均で恐らく65〜68%ぐらい
そこに歩戻しとかいう謎の経費もとられて・・・
まあ電子書籍作成・流通を内製でできればある程度は有り得そうだけど
やっぱやるならある程度発売から時間経った既刊本にならざるを得ない気がする

50 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:07:26.56 ID:y75Hi18x.net
脅迫 ゆすり コレがアメリカンビジネスだねw アマゾンなんか使わんよ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:07:31.51 ID:vxtklDRT.net
>>49
Amazonはいきなり30%ピンハネだからな
うちのカケはもうちょい高いから出すだけ損する

52 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:09:53.03 ID:lH0s2PgL.net
>>18
それはいらないけど、よみおわったデータは100円とかで買い取ってほしい

53 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:19:11.88 ID:cSBRYOy3.net
>>52
そういえば電子書籍の古本屋って聞いたことないな

54 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:21:44.20 ID:45I9hJuC.net
>>50
日本で言えばアニメがヒットしても作り手にお金がいかない
アニメ制作会社はけっこう潰れている
海猿の映画がヒットしても原作者には金が入らないみたいなもの

なんでも一番立場の強いものが儲かるシステムなので自分が儲かるシステムを作った者が勝ち
商品に対して、作り手から客にいくまで中間搾取がたくさんあって
本の場合は従来は出版社が強かった、今はamazonが最強

嫌なら講談社がamazonスルーして自分で本を販売するシステムを作ることだろう

55 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:29:38.88 ID:HFRFyAdq.net
>>53
新刊が一定数売れたあと、中古でぐるぐる回るだけになっちゃうよ
中古で売買されるたびに著者や出版社に還元されるとか、
デポジットを最初に取るとかの仕組みがないとムリでしょ

56 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:32:41.26 ID:acfI6WhY.net
違法DLが氾濫してるから、アマゾンで少しでも金を拾った方が良いな〜
アマゾンに文句あるなら、自社か出版社連合組んで読み放題のサイト作るしかないし・・・

どうせ本屋が潰れて行く時代だし・・・
その変化に対応出来ない出版社は潰れると思うな〜

57 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:34:42.97 ID:wynRbI/b.net
>>14
電子書籍なら、作家の印税以外たいして金かかんねーだろ?ってことだろ?

58 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:38:03.89 ID:lH0s2PgL.net
>>53
そりゃ、正確には所有権は移転されてないから
読む権利だけ買ってるんで、アマゾンつぶれたら無になるし

59 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:45:51.38 ID:wDBB5zMH.net
>>56
現状維持にこだわってる間に業界外から
きた勢力にやられて沈没するパターンだよね。
音楽業界と同じ。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 14:49:56.08 ID:cSBRYOy3.net
とりあえず使い勝手の悪い糞フォーマットと糞アプリを排除して全部EPUB3にしてくれ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 18:09:03.75 ID:MER0ENLc.net
>>9
少ないのかよ
何処かの助兵衛が大量に読み尽くしたんだろうが

62 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 19:53:07.96 ID:McJ2iovt.net
>>33
 ヒント 
印刷も製本も輸送もしなくていいし本屋に置かなくていい
在庫リスクもない

63 :名無し:2017/01/06(金) 21:45:59.54 ID:oXPlJVnq.net
生き物図鑑の定額読み放題サイト「図鑑.jp」が2017年1月からスタート 絶版・品切れの図鑑も電子書籍化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00000027-it_nlab-sci

64 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 18:57:36.85 ID:EmW4k81Q.net
>>62
書店に置けるのはメリットだし
コンビニに置けないのはメリット全部帳消しレベルの凄いデメリット

65 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 19:43:31.67 ID:6PoAnwsb.net
講談社独自に月千円で読み放題やればいい

66 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 21:32:02.87 ID:APxJHXNN.net
講談社単体じゃあ無理だけど、出版界が協力して日本版アマゾンみたいなの作ればいいのにね。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 03:02:53.64 ID:1/trz5gH.net
アンリミテッドはクズ本しかない印象
プライムで毎月無料で読める対象もクズ本だけで意味ないサービスだし

68 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 03:10:59.83 ID:1/trz5gH.net
日本は出版社ごと、書店ごと、参入企業ごとにフォーマットバラバラで規模と使いやすさでAmazon一択にならざるを得ない
消費者のための企業間協力や妥協が出来ない
企業のための妥協、協力は出来るのに

69 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 03:34:07.83 ID:ZtYS0V3h.net
>>9
なんか教師ものばっかだった
夜這いものいれてほしいんだけど

70 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 05:40:46.77 ID:C/awUNxa.net
講談社だけが出版社だけが得する以前の条件にこだわってるのか

71 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 05:58:49.83 ID:uIV2vIuh.net
>>33
ほしいのは印税*総数だろ
一冊が安かろうが数が捌ければそれでいい なぜ1000円なりにこだわる必要がある

学術系専門書参考書(多くは3000円以上)なんかほんとに500円くらいで売ったらどうかと思うがな 学生や生涯学習者を含め大勢が買いそうだろ
既存出版社はそれを下げないどころか電子化さえなかなかしない
各分野で新しいものを学者や優秀な院生にどんどん書かせて安く売る、そういう商売を誰か立ち上げたらどうだ

72 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 11:14:43.86 ID:XPDvigT4.net
なんかもう時間を使って読む価値があるようなもんがただの1冊もなくなってしまったな。
アンリミテッドにこだわってしまうと非アンリミテッドの本をスルーするようになって読む物が大幅に減ってしまう。
このサービスは誰も得しないんじゃね。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 13:38:01.21 ID:CE95jcPh.net
飲み放題に見えたw

74 :名無し:2017/01/08(日) 21:55:23.58 ID:1C13BNZY.net
将来アマゾンで月額1万円ぐらいで
絶版本もすべての全書籍読み放題 全dvd見放題みたいになるんだろうな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 22:08:44.56 ID:qpQqC3/m.net
>>71
生涯学習のジジババは図書館で借りるだけだから売れませんよ全く。
専門書なんて数が出るものでもないし、値下げなんてビジネスから考えたら自殺行為でしかない。
安く売ってなんとかできると思うなら他でもない自分で計算して
起業でもしてみれば?

76 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 22:19:57.34 ID:Q5ULl1IZ.net
今月入った。とりあえず無料で30日。

一回に10冊までしか落とせないのね。あとは削除しないと
次が買えないようになってた。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 05:15:37.00 ID:x3dJbez0.net
>>75
高度な専門書を安価でたくさん作れて、それが大量に売れると思ってるような人に商売は向いてないと思うw

78 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 10:11:43.64 ID:QF2xYWKp.net
>>66
それが出来たらもうやってる。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 14:44:45.24 ID:LSUDEMgb.net
古本→自炊が値段・利便性・画質で圧倒的なんだけど電子書籍にある「手軽さ」が一切ないから困る
逆に考えれば古本並の値段で、自炊並の高画質で、DRMフリーの電子書籍を作ればめっちゃうれるのか

80 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 16:47:13.57 ID:VHzzUQ1H.net
>>79
古本屋で買っても作者には1銭も行かないんだから、電子書籍低価格化が作者・読者の両方に得だな。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 02:42:32.65 ID:aM0fiocl.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

82 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 17:55:26.18 ID:aM0fiocl.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

83 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 18:00:59.02 ID:DJ+LLwBL.net
>>28
有料で配信してくれるようお願いしろよ。そんなに読みたいのなら

84 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 22:09:22.11 ID:dJfajUDM.net
【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?4【密林】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479277293/

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★