2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流体力学】乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー 乱流への遷移が、普遍的な相転移と同じ法則に従う

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:11:50.16 ID:CAP_USER.net
【プレスリリース】乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/43454


発表のポイント


•整った流れ(層流)が乱れた流れ(乱流)に遷移するときに従う普遍法則を実験で見いだした。

•最大級のチャネル実験装置を製作すると同時に、普遍的な法則の検証に必要な新たな測定解析手法を考案したことが発見のポイントだった。

•乱流への遷移の理解は省エネルギーなどに不可欠であるだけでなく、自然界に普遍的に存在する不規則現象の理解に繋がる。


発表概要

 我々の回りは空気や水などの流体で満ちています。整った流れは層流と呼ばれ、乱れた状態は乱流と呼ばれます。
しかし、層流がいつどのようにして乱流に遷移するのか、そこにどんな法則があるのかは、130年以上にわたる未解決問題でした(注1)。
流体の方程式が非線形性(注2)のため数学的に解けないことや、実験的にも乱れの与え方にさまざまな可能性があることが理解を阻んできました。
今回、東京大学理学系研究科の佐野雅己教授と玉井敬一大学院生は、大規模なチャネル流(注3)を用いた実験を行い、
乱流への遷移に普遍的な法則があることを初めて実証しました。
実験では、チャネルの入り口から乱れを注入し、流れの速度を変えることで、ある速度(レイノルズ数)を境に、乱れが減衰して層流に戻るか、
乱れが全体に広がるかが明確な遷移現象として捉えられ、臨界点では減衰が遅くなるなど複数の特徴的な性質が観測されました。
数理モデルの計算との比較から、この遷移現象が疫病の感染や雪崩などの伝播現象を表す普遍的な相転移(注4)と同じ法則に従うことを見いだしました。
これにより、関連する周辺分野間の知見が繋がることで、乱流と不規則現象一般に関する理解が進むことが期待されます。


(以下略)

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:13:41.81 ID:77iidEly.net
「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由…
https://t.co/ksBQzaydiw

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/oYGgKGze0W



3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:17:43.38 ID:N2MX1wcA.net
>>1
なるほどわからん

4 :2chのエロい人@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:24:09.90 ID:TYjwbdNP.net
天気予報の精度が、格段に向上するのか?

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:32:16.31 ID:cnTZB5tr.net
>>1
まずは、これを読みましょう。
https://goo.gl/w5Hcuj

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:35:58.30 ID:YwMdOt2E.net
半導体の結晶成長とかにも役立ちそう。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:46:50.41 ID:ozA/Zcca.net
これで、文殊のナトリユム流動破壊、原子炉細管破壊、の問題も解決。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:52:59.25 ID:LwmziQGp.net
ttp://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/13846/
>本実験では、長さ6メートル、幅90センチメートル、ギャップ幅5ミリメートルという
>これまでで最大級のチャネル流装置を作成した。

>直径10〜20ミクロン、厚さ3〜4ミクロンで表面コートされたマイカ薄片を可視化に
>使用した。層流状態では、薄片は流れに向きを揃えて流れるため、光を一方向に
>強く反射するが、乱流の渦の中では薄片は回転し、光をさまざまな方向に散乱する。

ttp://www.nature.com/nphys/journal/vaop/ncurrent/full/nphys3659.html
>Competing financial interests
>The authors declare no competing financial interests.

特化した専用予算の獲得ではなく、毎年の割り当て予算で作ったのか。
講座費が元々いくらなのか知らないけど

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:54:42.83 ID:WhQtJJ5l.net
nature physicsか。
完璧なモデルを構築できればnatureに掲載されんのかな。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:05:05.86 ID:Ngi4mHXr.net
【千反田えるの特徴】

【身長】
・160cm程。少し高め

【体格】
・スレンダーな体付き

【骨格】
・カルシウムの豊富な健康な骨

【脚力、走力】
・女子高生の平均的な脚力

【筋力】
・女子高生の平均的な腕力

【知力】
学年で5位以内に入るほど優秀。頭の回転が早く、生徒たちや近所の人たちから慕われる。高い人心掌握能力とリーダーシップを持つ

【顔面、各器官】
目が大きく、折木のクラスメイトが一瞥するほどの美しい顔つき

【その他】
・名家なのに自慢しない
・隠れ巨乳
・大天使と称される
・茄子のぬいぐるみが好き

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:06:19.59 ID:9m3zY6si.net
なんだこれ、いまさら。
俺が小学生の頃の、夏休みの自由研究で解明したのと同じじゃん。
最も受け取った教師はポカーンとして理解できてなかったけど。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:29:02.90 ID:EPBPggK8.net
玉井 敬一(物理学専攻 大学院生(博士課程1年)

彼の童貞を奪えば、私の将来は安泰だ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:29:22.02 ID:6NK0buSu.net
2ちゃんねるでは スレも伸びないし
今のところ、ふざけた評価しかないが

NEWS PICKSでは2日ほど前から大騒ぎになっている。
ノーベル賞もらえるかはわからないが、
巨大なブレークスルー、少なくとも突破口らしい。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:30:32.87 ID:PFDoXrT2.net
                                __( ̄ ̄ ̄ ̄ \
               <,ニニニニニニニニニニ,ゝ / / ̄ ̄\   ヽ
                .`三三三三三三三三li|ゝ | 丿     \_,  |
                 / /,' ,'  |    i i| | i | | /二ヽ /二ヽi  |  さあ、逝こうか
                / /,' __'___|_____._i i| | i (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
                / /,' リニニニニニニi i| | i |   ⌒(_)⌒   !
               / /,' .,,,,    .  .i i| | i ヽ  l ーー-ー- ! ノ
               / /,' ,'    ̄"'‐-、,,._i i| | i   \\,,‐‐、/ /
              / /,' ,'        . i i| | i、   \`ー' /
              / /,' ,'      .   i i| |'"ン'    .ン  ̄ ヽ
             / /,' ,'        .  i i| |.イ    //    |
             /:::::,r'´カッシーナu ヽ:::::::::l i i| |.ツ⌒二_/.|  .  |
            /l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l|`'‐'´
           /  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l|
           /../  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿|   
          / /゙  ゙i    ``     : : : リノ :i i| |  だって事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん!
          /. /,' ,' ゙i  r--‐ーッ : :r、:::::::i i| |   
         / /,' ,':.::.: ゙i ``''''U´ : :/::l :::: i i| |
        / /,' ,':.::::: ゙i、,___/: :l:::::::i i| |
       ./ /,' ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i| |


カッシーナ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:31:19.60 ID:6NK0buSu.net
内容はぜんぜんわからんけどね。
僕は私文アタマだもん。

ガセでなければ、凄いことらしいよ。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:58:52.04 ID:dZUsYlVS.net
>>5
朝鮮人の糞が見れます^^

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:09:55.61 ID:QyBUDWN9.net
>>11
おお!天才?預言者?登場!!
世の中はどうなるのです?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:19:27.09 ID:3zCUOcpV.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:22:43.62 ID:lugZxVTr.net
2チャンネルの荒れる時が予測できるということか

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:27:04.43 ID:v/GsEQ/Y.net
すーぱーこんぴーたーでも無理な問題なんだね

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:39:33.99 ID:y3kOCIYd.net
乱流遷移が相転移と同じってクッソ面白いなあ

>>20
スパコンの計算はあくまでモデルを使ってるからね
この研究結果は精度上昇や高速化に役立つかもね

22 :名無しのひみつ:2016/02/17(水) 21:11:21.79 ID:UCL/kggwE
台風や竜巻の正確な発生が予想できる?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:58:17.26 ID:wCwdE0fP.net
地味に凄い
レイノルズ数なんて理系なら誰でも知ってるけどメカニズムはよくわからんまま使ってたからな

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:59:12.45 ID:wa9cmrjM.net
乱流だろうが壁面近傍では流体は止まってるんだろw

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:59:41.26 ID:LwmziQGp.net
「ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ」解明の一助になる?

ミレニアム懸賞問題 クレイ数学研究所
(Millennium Prize Problems  Clay Mathematics Institute)
 1 ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang-Mills existence and mass gap)
 2 リーマン予想 (Riemann Hypothesis)
 3 P≠NP予想 (P vs NP Problem)
 4 ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier-Stokes existence and smoothness)
 5 ホッジ予想 (Hodge Conjecture)
 6 ポアンカレ予想 (Poincare' Conjecture) - グリゴリー・ペレルマンにより解決済
 7 バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想(BSD予想) (Birch and Swinnerton-Dyer Conjecture)

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:08:25.48 ID:LwmziQGp.net
物理学の未解決問題 unsolved problems in physics
乱流(特にその内部構造)の振る舞いを記述する理論上のモデルを構築することは可能か?
Is it possible to make a theoretical model to describe the statistics
of a turbulent flow (in particular, its internal structures)?
Also, under what conditions do smooth solutions to the Navier-Stokes equations exist?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:32:16.06 ID:sPbIYbkM.net
>>24
乱流に変わってしまうと壁が受ける流体からの摩擦抵抗が増える

航空機の燃費に効くから、工学的にも大きな問題なんだよ

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:35:25.14 ID:e8E4tVQB.net
       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
      ..l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
       ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
        ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
        ゙i    ``     : : : リノ
       . ..゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      ぶうっ
        .. ゙i ``''''U´ : :/ヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
           .゙i、,___//      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:46:54.97 ID:mWlq/m1U.net
カオス理論による自己組織化と遷移で解決済みだろ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:49:18.93 ID:6d8HKJ/L.net
合ってるなら大躍進だが
このすごさは2chでは理解できる人少ないだろうね

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:06:12.89 ID:6d8HKJ/L.net
>>29
秩序変数は?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:16:11.21 ID:Q3Lni1g9.net
>>13
正直>>1の詳細はよくわからんが、これ本当ならノーベル賞待ったなしの歴史的発見だぞ

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:53:25.19 ID:23YQQAuy.net
>>30
本当に合ってるのかわからんしなあ。
合ってるなら凄いことだけど。

34 :2chのエロい人@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:01:58.40 ID:TYjwbdNP.net
ひょっとして、軍事転用されたら、
ものすんごい飛行機ができちゃったりする?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:05:03.65 ID:WcilUw6a.net
>>29
ある意味そうかもね。
今回の結果によって、乱流発生が層流からの相転移みたいなもんだということが示された。
だから非平衡・平衡熱力学のこれまでの研究結果をあてはめられるようになるかも。
そうすりゃカオス理論も少しは役に立ちそう。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:18:06.64 ID:tZo6OPbW.net
>>1
もしかしたらものすごい大発見の可能性がある

流体の乱流は一般の意味でのカオスだから強い非線形性を持っていて、直接方程式を解いた場合は幾らスパコン回しても精度不足のデタラメを計算してるのか、それとも元々ある不安定性自体を計算してるのかすぐには区別が付かない
(これはよくあるパターン)

もう一つの方法は乱流をパラメータ化した乱流モデルで包んで、その外側で乱流モデル間のやり取りを計算すれば安定して高速に計算もできる

だけど今度はその乱流のモデル化やパラメータ作りと値がデタラメになって、毎回実験ごとに後付けでシミュレーションが合うようにパラメータを作ったりいじったりになる


それらに対して今回の結果は、実験によって乱流を規定する本質的なパラメータを見出した「のかも」知れない

そうだとすると、とてつもない大発見かも

乱流をパラメータ化したモデルで包む方法で乱流シミュレーションが画期的に高速で正確になる可能性を持つ

まだ詳しく読んでないが、まあ2ちゃんなのでそんな感想

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:25:41.71 ID:Rc1Hzy3Q.net
普遍的な法則というのかな
実験した範囲ではモデル通りだったんだろうけど

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:30:52.36 ID:0dv/rSr3.net
>>37
じゃあ極端に小さい系でも成り立つか実証すれば良いじゃん。
微細空孔がもたらすガス透過性とレトルト食品の保存期間の相関とか。

ケチしか付けられないお前みたいな幼稚園児には理解不能だろうけど、商業的にも充分興味深い発見だよ。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:41:20.69 ID:2tFwAnOy.net
>>1
>また、現代のスーパーコンピューターをもってしても、乱流への遷移を調べるためには、大規模な計算を長時間行う必要があり、乱流遷移はシミュレーションが実験を凌駕できない現象の一つとなっています。


この発見が本当に役に立つとすれば、実験で得たデータから乱流モデルをほぼ確実に規定することで、逆にシミュレーションが高速で信頼できるようになるだろう

本文にある「独立した3つの臨海指数」をパラメータとした乱流モデルを作り、そのモデル間を計算するようにすることで、後付けでシミュレーション側を実験結果に合わせるのではない、本格的な予測シミュレーションができるようになる可能性がある

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:26:47.09 ID:7+eaQpGN.net
要約すると、
俺が今から行うオナニーの射精量で、この夏の台風によるJKパンチラ率が変わる
ということだな?
おし、いっぱいみたいからいっぱい出すがんばる!

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:08:35.66 ID:BclKYa5n.net
>>35
これの強力なのはふわっとした「転移」や「遷移」じゃなくて
臨界指数その他を伴うガチガチの「相転移」であることを実験的に確認したこと
もちろん他の形状の流れに使えるかとかはまだまだ未知数だけど
少なくともチャネル流で層流が乱流に遷移する領域では
ある地点が乱流状態かどうかについての時間相関関数や空間相関関数の関数形に強烈な制限がかかるということが
相転移と臨界現象の理論にのる以上直ちに帰結する

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:28:47.38 ID:t+MSfuG2.net
>>21
わざわざスパコンで乱流の研究やるんだったら
モデル使わない結果のほうが価値があるぞー

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:35:01.47 ID:u3MWUi23.net
>>25
>1 ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang-Mills existence and mass gap)

これって韓国人が解いたってニュースが流れたけど、あれはどうなったん?( ・ω・)y─┛〜〜

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:22:25.58 ID:8KXqyONf.net
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:22:49.53 ID:cy9gHqUm.net
>>25
直接は役に立たない。強いて言えば、NS方程式の理論を天才数学者が解明すれば
くりこみ群・相転移の観点から数学的に乱流を完全に特徴付けできて、その数学者と
セットでノーベル賞レベルになると思われる

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:20:09.95 ID:NdxjCC2N.net
翼の設計理論が一気に進むかもしれないね

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:28:42.16 ID:YzvEHXQr.net
臨界レイノルズ数は、境界の壁の表面の滑らかさに敏感だと思った。
それと初期条件。境界の壁も理想の剛体であるか、あるいは
弾性や粘性を持った柔らかい壁であるかにも。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:41:12.92 ID:ELRcMP08.net
乱れ三十路妻にも法則は通用しますか?

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:37:43.70 ID:5roS0XPX.net
実は知ってる人間はいたが、潜水艦や航空機の軍事機密を保護するために
黙っていた、なんてことはあるだろうか?

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:01:39.05 ID:5FsrrbGZ.net
レイノルズ数を計算して0.023越えたら乱流ってのは経験則であって
今回は層流→乱流のメカニズムを解明したぞって理解で良いのかな?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:00:05.45 ID:cyDdB142.net
>>48
発射した液の層流域を高めると飛距離が稼げる。しかし妻の肌に落下する直前になって乱流になり飛び散らないと満足できない。
レイノルズ数32、3ってところが乱れの遷移点と思われる。
こういうことが分かったんだよね。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:29:47.72 ID:BE+7JUOT.net
今圧力の計算ってどうやってるの
やっぱ反復で解くんかな

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:38:56.32 ID:m19DRzJ2.net
普遍的な相転移ってなんやねん?

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:53:18.62 ID:1GB19iNh.net
どうやったってカオスなんだから予測は不可能。無駄。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:01:44.50 ID:HNQmK9U/.net
>>45
実験して発見しただけだからな

ナビエ・ストークス方程式の解の存在を解明するのが一番の難題
ミレニアム懸賞問題だし

数学の天才じゃないと出来ないし、>>1には無理だ

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:49:06.34 ID:RFJbUeMx.net
らんらんるー

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:18:20.71 ID:AdUnOldP.net
>>42
サブグリッドスケールの乱れはモデル化しないと計算できない

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:18:40.85 ID:rMv/nNYU.net
>>50
>レイノルズ数を計算して0.023越えたら乱流ってのは経験則であって

これも実験だから経験則の発見ってことだし、

>>1
>ある速度(レイノルズ数)を境に、乱れが減衰して層流に戻るか、
>乱れが全体に広がるかが明確な遷移現象として捉えられ、

じゃあ、それだけの話でしかないわな

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:29:40.65 ID:xwjiOncD.net
stap細胞ありまぁす

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:30:57.50 ID:VLriDrLZ.net
ロシアの潜水艦のスクリューに使われている技術?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:48:24.37 ID:t9TcO/ZO.net
飛行機が飛ぶ理由が解明させるのか?

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:05:10.85 ID:5FsrrbGZ.net
>>58
言葉足らずだったかな
人間は時速40km以上で壁に激突したら死ぬ、ってのが経験則で
40km以上だと心臓破裂が起こるから死ぬ、ってのがメカニズムとした場合
今回は後者を解明したからスゲー!って事になるのかね?
って質問でした。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:06:25.88 ID:Q7yGDW6k.net
こんなところにも繰り込み群が

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:33:15.67 ID:2l8lYvjr.net
流体の乱れは心の乱れ

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:47:16.66 ID:TXaYMo4+.net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

66 :_@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:08:53.08 ID:0giCVUNj.net
130年以上の未解決問題をといたのならノーベル賞だろ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:17:21.19 ID:RSZs0d1C.net
要するに「ランダム性」には実は法則があったから、この世の全てがわかります?

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 07:18:58.12 ID:HTOCiT5n.net
法則の逆利用で超音速時の衝撃波問題や新幹線や飛行機の騒音が劇的に改善されるかもしれない。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:20:40.66 ID:BrTvb/9D.net
これどの程度の成果なの?

書いてあることが本当なら、コルモゴロフ以来の大成果にも思えるが

エロい人 教えて

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:23:51.61 ID:BrTvb/9D.net
>>45
そんな感じかと思ったけど、どうも違うっぽいな

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:24:48.26 ID:BrTvb/9D.net
>>53
それを明らかにできたら、それもまたノーベル賞級だろw

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:29:58.24 ID:BrTvb/9D.net
>>29
は? なにもわかってねえだろうがw

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:33:41.93 ID:BrTvb/9D.net
これ、とりあえず流体だけじゃなくて
他の分野とかでも確認実験して欲しいわ

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:36:06.99 ID:BrTvb/9D.net
相転移はべき乗則だから
NS方程式に自己相似解とかがあるのか?

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:38:08.71 ID:AAKh13Jf.net
感想
 そりゃ、なるたけ理想的な条件でやれば相転移は現れるだろ、量子力学でもあるまいし
 計算しろよ、カネと時間かけて実験して常識的なことがわかって何が嬉しいんだ?
 レイノルズすげーーーーーーーー

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:59:02.45 ID:ThOvSzuu.net
PCの中がちゃんと冷えるならそれでいい。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:40:09.57 ID:gBMxDtJ8.net
>>40
パンチラ見てから出したくないか?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:46:40.69 ID:ZGNTHBMu.net
マジでか
これは凄いな

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:35:05.74 ID:ALbn5CER.net
>>75
言いたいことは分かるけどそうではない気がする、原著者はそれは分かってて書いてると思う
原論文見てないから詳しくは言えないけど


むしろ計算のほうがやる事は簡単で、しかもまともな結果が出ない

ざっくり言って粘度と密度(比重)を入れてNS方程式を直接シミュレーションすれば計算は幾らでもできるが、初期条件や境界条件に対しものすごく敏感で、結果の差は計算手法のせいなのか本当の現象シミュレーションによるものなのかが区別できない

ここで乱流現象を規程する実験パラメータ3つをもし発見したならば、それを元に直接NS方程式を解かなくても、高い精度で予測できるかもしれない

レイノルズ数とかプラントル数とか渦度のような新しい有効なパラメータ、これを実験で抑えておけば無数の現象を全部個別に計算しなくてもいいという代表的なパラメータをついに発見したという意味にもとれるのだが、どうだろう

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:44:00.06 ID:5AVVKkWA.net
>>79
なるほど
ってことはNS方程式の補正式を作ったようなもんかな。

いずれにせよ、それで従来計算できなかったようなケースが
本当に現状と合うのか確認が必要だな。

あ、予算が必要だw

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:41:37.93 ID:0xgDbeXY.net
狂ったように細かい計算して
ああ、必要なのは時間平均したので十分だよ。実験と合っていれば

って軽く言われようぜ!

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:34:11.53 ID:1gHoKvVE.net
なんか地味だけどこれ凄くない?

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:22:00.77 ID:AXjxeoA4.net
NS方程式への疑念はずっとあるんだよね。だからこそ懸賞問題があるわけさ
本音を言うと、流体力学を再構築するために解の爆発でも何でも示してくれよって専門家は
思ってる。今回の発見はむしろ、量子論や統計力学の観点からも流体力学を見直すヒントとも
言える。とはいえ、量子統計力学は未だに謎に満ちたブラックボックスなんだよな…

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:00:36.61 ID:TWAXjSpz.net
>>81
>狂ったように細かい計算して
Direct Numerical Simulationのこと?

85 :名無しのひみつ:2016/02/22(月) 09:56:56.36 ID:ndGwkwY2M
なるほどわからん

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:13:18.08 ID:uoIsLD4i.net
乱れは心の迷いから。心頭滅却すれば

87 :57@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:35:41.36 ID:yh70+Xnf.net
>>62
いやだから>>1見る限り単に「レイノルズ数を計算して0.023越えたら乱流」の再発見じゃね?

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:23:07.71 ID:qd2Dcx6n.net
>>87
それが相転移により起こっていることを明らかにしたのなら大発見。
ちゃんと読んでないけど。

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:56:35.03 ID:0xgDbeXY.net
>>84
DNSは乱流研究で重要でしょ
実験では得がたい詳細な統計量が得られる

って、何かに書いてあった

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:07:08.96 ID:TWAXjSpz.net
>>89
20世紀に、LESの妥当性を検討/検証するのに使ってます、って習った

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:27:31.72 ID:UwTcCeVD.net
層流翼がちょっとだけ使いやすくなるんか?

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/23(火) 02:13:00.57 ID:mwlqaUaB.net
>>4
それ、まじラプラス

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/23(火) 03:05:22.95 ID:G7kxnElq.net
これはすごい。
これまでの流体計算は分けて計算してたような希ガス。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:11:54.74 ID:4cHvWv/s.net
水中プロペラなどを高速に回すと、負圧が生じて、
水がプロペラの表面から剥離し、真空の気泡ができて
そこで蒸発が起きて、。。。。
泡がはじけるときにプラズマが生じて、瞬間的に10万度
もの高温状態が生じて音波も発生、。。。
そういう状況ではNS方程式単独で果たして扱えるのか疑問。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:24:49.13 ID:Coqmzo07.net
>>11
それがお前の理想の人生か…
漫画レベルw

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:00:06.22 ID:1Nk/XP32.net
>>94
そりゃ相変化や無視できない熱の発生が伴うならそういう式と連成させないとダメだろ

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:08:59.31 ID:PsAmrGFh.net
やっと戦後生まれの東大出からノーベル賞受賞者が出るのか。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:29:39.27 ID:rFt003hC.net
東大だし、本当に解析できたのか怪しい。

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:58:08.90 ID:m9+pFQXd.net
カオスに法則があったのか

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:59:33.76 ID:jRO+hgN9.net
これはナビエストーク式がパーコレーションのモデル式に縮約できるといっているのか?

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:07:07.04 ID:RG9eF652.net
境界(たとえば壁)の堅さ(剛性)が違えば、臨界点が変わるような気がする。

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:24:03.99 ID:fk0M/B1w.net
>>101
壁面が流れに影響与えるほど振動するような場合は、流れと壁面の振動を連成させて解かないとダメ
それは別の問題

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:55:49.52 ID:03iLA2gR.net
仮に直径が1メートルの無限に長いと見なせる円筒があって、そこに水を
流すときに、完全剛体の壁の円筒と、水を流したことで、表面がわずか
1ミクロン程度しか揺れないレベルの非常に硬い壁の場合と、
厚み10ミリの鋼鉄の壁のパイプ、厚み5ミリの鋼鉄のパイプ、
厚み5ミリのアルミのパイプ、厚み5ミリの塩化ビニールのパイプなどで、
臨界となる流速の値がどう変わのだろうか。計算でちゃんと出せるんだ
ろうか。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:45:57.22 ID:1CohKcGH.net
低レベル過ぎてすまんのだが
>>1のソースの図が
金屏風に羊羹のプラスティック楊枝に見える
https://research-er.jp/img/article/20160216/20160216100415.png

総レス数 104
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★