2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】世界最小!超小型衛星打ち上げロケット、JAXAが突然発表

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:02:42.84 ID:CAP_USER.net
世界最小!超小型衛星打ち上げロケット、JAXAが突然発表 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00010003-sorae_jp-sctch
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160610-00010003-sorae_jp-000-2-view.jpg


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、観測用小型ロケット「SS-520」を改良したロケットで超小型衛星を打ち上げると発表した。ロケットの全長は9.54m、重量は2.6tで、人工衛星を打ち上げる宇宙ロケットとしては世界最小だ。2016年5月27日に開催された文部科学省の宇宙開発利用部会、調査・安全小委員会で報告されたが、これまでこのようなロケットの構想はあったものの、開発状況が具体的に説明されたことはなく、突然の発表となった。

これまでの世界最小宇宙ロケットは、東京大学宇宙航空研究所(後の宇宙科学研究所(ISAS)、現在はJAXA内の同名の研究所として統合)が1970年に日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げた際に使用したL-4Sロケットで、全長16.5m、重量は9.4t。SS-520はその1/3以下だ。

打ち上げ時期は未公表だが、通常、調査・安全小委員会での報告は打ち上げの数か月前に行われるため、今年度内に打ち上げられると思われる。
.

需要が高まる超小型衛星専用ロケット

超小型衛星は小さなものでは10cm角のサイコロ型から数十cm、重量は数kgから数十kgといったもので、携帯電話のような超小型電子技術の発達で近年、実用化されつつある。しかし衛星を打ち上げる宇宙ロケットは小さなものでも数百kg程度の衛星を打ち上げるサイズがあるため、超小型衛星は他の衛星と相乗りで打ち上げている。

しかしこれでは、相乗り相手の衛星に打ち上げ時期や軌道を合わせる必要があるため、自由に打ち上げることができなかった。そこで超小型衛星に合わせた超小型ロケットが望まれるようになってきた。

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:03:00.09 ID:CAP_USER.net
観測ロケット「SS-520」を小改造

ISASは宇宙ロケットを打ち上げる以前から、観測ロケットを打ち上げてきた。観測ロケットとはその名の通り、航空機が飛行できないほどの高い高度の大気を観測したり、無重力実験などを行うための、宇宙空間には到達するが衛星にならずに落下するロケットのことだ。

現在使用している観測ロケットのうち最大のものがSS-520で、1段式のS-520に2段目を追加して性能を向上したものだ。第1段、第2段とも固体推進剤を使用しており、140kgの実験機器を高度800kmまで運ぶことができる。これまでSS-520は2回(3号機は打ち上げ時期未定)、S-520は30回打ち上げられており、日本のロケットとしては実績は多い。このため第1段と第2段はSS-520を活用し、小改造と第3段の追加で宇宙ロケットに仕立てる模様だ。


ISASによる衛星打ち上げ、復活へ

今回打ち上げる4号機は実験機器の代わりに第3段ロケットと超小型衛星を搭載する。第1段、第2段は従来のSS-520から大きく変えていないため、新型ロケット開発のような大規模な開発体制ではなく、実験のひとつとして報告されたものと思われる。

ISASの宇宙ロケット「ミューロケット」は1機ごとにISASの研究員や学生が手を掛けて開発し、実験として打ち上げていた。しかし最終型のM-Vロケットの次の小型ロケット「イプシロンロケット」は組織上、ISASの手を離れてしまった。SS-520を使った衛星打ち上げは、久しく行われていなかったISASによる衛星打ち上げ実験の復活とも言えるだろう。また超小型衛星の打ち上げ手段が増えることで実験的な衛星開発もしやすくなり、技術開発や人材育成の面も期待できる。


日本がリードするか、超小型ロケット

超小型衛星用宇宙ロケットは近年、世界各国のベンチャー企業による開発が行われている。日本でもインターステラテクノロジズ社(IST)が、今年夏の打ち上げを目指して観測ロケットの開発を進めている。SS-520の4号機は既存の観測ロケットを基にしているため、いきなり衛星打ち上げに挑戦する格好となった。

観測ロケットを含む、日本の固体ロケットのメーカーは、IHIエアロスペース社(IA)だ。IAは以前よりISASとともに超小型衛星用ロケットを提案しており、ようやく実験に漕ぎ着けた格好となる。IAがISTのように商業打ち上げを目指すのであれば、日本に超小型衛星用ロケット打ち上げ企業が2社誕生することになる。

超小型衛星用ロケットの打ち上げに成功した例は、世界にもまだない。IAが成功すれば、世界のベンチャー企業に「老舗」の実力を見せつける格好になるが、ベンチャー企業は低コスト化を至上命題に掲げており、SS-520も打ち上げ費用をさらに下げていくことが課題となるだろう。ベンチャーのISTに加えてISASの研究者、大企業のIAが超小型衛星用ロケット開発に参入したことで、日本の超小型ロケットが世界をリードすることに期待したい。

3 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:06:30.60 ID:PyuYq4eY.net
小型化は日本らしい技術

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:10:40.76 ID:O2KKLjJI.net
ミサイル

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:12:31.37 ID:gh9FczlT.net
打ち上げ失敗しても俺は知らんぞ
金貰ってないから・・

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:12:54.62 ID:ZlRm1yKt.net
イルボン また何か悪いこと企んでいるニダ!

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:14:08.80 ID:AUqJk2kF.net
これは

ミサイルで間違いない^^

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:16:54.77 ID:106Bp68A.net
ペンシルロケットへの回帰か。
技術より流行のJAXAらしいwww

9 :_@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:18:00.86 ID:e6vPiE6n.net
これは最初から成功が見えてるな
速攻で海外から受注すべき

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:18:13.00 ID:zIiugHmT.net
小さいことは良きことかな

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:19:56.37 ID:gA5vmZdC.net
個体ロケットか

ミサイルやんけw

データ取りがんばれよ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:21:24.79 ID:UDPJGELz.net
衛星の小型化も進んでるしいいタイミングなのかな

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:21:31.56 ID:UmY5uiG7.net
つまり世界最小の弾道ミサイルってことか。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:21:48.06 ID:pJ0y/RCQ.net
>>3
新しいものが作れないから既存のものを小さくするための下請けみたいなもんだけどな。

そして権利はアメリカ、アジアで製造販売し儲け、日本はネトウヨの自慰以外に使い道無しと。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:22:33.55 ID:1wHnNrGT.net
クルーズミサイルの開発には欠かせない第一歩だね。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:23:03.20 ID:iDdxvCkL.net
中国がターゲットだな。

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:23:25.07 ID:g5LYawa1.net
まーたウニが大騒ぎするなw

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:24:26.74 ID:807Go7ZI.net
icbm

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:24:33.72 ID:CVS6zAU+.net
小型化は日本のお家芸。馬鹿のひとつ覚え

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:25:23.88 ID:+nUap7Y0.net
目標はグレムリン

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:25:33.56 ID:UmY5uiG7.net
もしかしてホリエモンの会社潰れる?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:25:53.82 ID:DmSKoci5.net
>>14
悔しいよな?w
ロケットひとつ作れないゴキブリ朝鮮人

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:29:54.80 ID:DmSKoci5.net
>>19
パクリはお前の祖国のバ韓国のお家芸w
人類の癌細胞ゴキチョンww

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:29:55.32 ID:l9jwNijm.net
中距離弾………いや、何でもない…

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:29:59.91 ID:8+S5g/zs.net
小型ロケット、お任せください
衛星『まいど1号』の実績を持つ東大阪市へ

ロケット打ち上げ、育て若者 東大阪の創機システムズ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180QN_Z10C13A4000000/

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:30:47.13 ID:w+XZIo1N.net
次は高濃度ウランの濃縮な

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:31:28.15 ID:DRv8Pc82.net
これはミサイルではない。あれは空母ではない。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:36:44.66 ID:YUIcVG6Y.net
「なつのロケット」では0.2tのロケットで衛星打ち上げやっただろ
もっと小さく出来る。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:37:08.36 ID:UmY5uiG7.net
>>24
衛星軌道に載せられるから、中距離どころの話じゃない。
地球の上ならどこでも狙える。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:37:51.90 ID:gPVyvKEp.net
>>19
事実だから文句は言えないんじゃね
(まぁ、発明ができないから小型化に力を入れてるんじゃね?)

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:41:23.48 ID:H73FFEb3.net
これはいろんなところに需要ありそう

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:43:21.92 ID:nf4HuOg5.net
SS-520は観測ロケットに名をかりたIRBM

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:45:45.70 ID:tWr9QsoV.net
小型化がー、って言ってるヤツは読解力が致命的に不足してるか朝鮮人なん?
元々あった観測用小型ロケットに『第3段を追加』した物なんだが

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:47:34.46 ID:/kKLeMiH.net
例えば川崎重工のC-2に超小型ロケットを大量に積んで
成層圏から一斉にGEO目掛けて発射すると燃費が良くなるとか無いんかな?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:47:48.94 ID:eZJoD1Pi.net
再使用観測ロケットは?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:50:53.27 ID:Uzun8Mrf.net
射程距離は、北京をカバーするんですよね。

それなら、量産だな

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:50:58.44 ID:DmSKoci5.net
小型化はおろか開発すらできない低脳朝鮮人

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:51:56.75 ID:0T+FIUzy.net
北京まで届けばよい

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:52:06.51 ID:OLIXsS2a.net
JAXAは民営化すべき

税金で数十億も使ってやるようなことじゃない
いい加減にしろ

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:55:30.04 ID:yxe11Jv8.net
紛争時限定の一時的なスパイ衛星にこういうの必要なんでしょ?
相手に軌道を把握させない利点がある。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:56:54.08 ID:xlzA2xzm.net
弾道ミサイル・・・

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:57:17.01 ID:9lyyw+U+.net
中国への威嚇かな
SLBM トライデントよりコンパクト

うちの通常型潜水艦にも乗せられるな

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:57:22.51 ID:9wjFhNEF.net
>>3
敗戦まではむしろ大型化がお家芸だった
耐震築城技術にしろ造艦技術にしろ

二式大艇もそうかな?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:58:10.14 ID:eZJoD1Pi.net
>>39
帰れ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:59:06.46 ID:DmSKoci5.net
>>39
技術を盗みたくて仕方ないニダ
まで読んだ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:00:31.09 ID:lxQM7LKC.net
打ち上げコストが、10分の1位になったらすごいね。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:00:47.13 ID:8S3FrfcJ.net
私の股間のロケットもたくさんの超小型衛生を暗闇に向けて発射します。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:02:02.15 ID:y4v0phpR.net
あとは核弾頭を搭載すればいいんだな

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:03:13.89 ID:xCSGK7tB.net
こっそりプルトニウム詰めたのも作っとけよ。北京向けに

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:06:15.73 ID:lxQM7LKC.net
これ出来たら、軍事的脅威が凄い、中共発狂するぞ!

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:07:12.56 ID:kCDwqTh2.net
【二作目】新田恵海似の蔵出し作品がDVD化される!【ラブライブ!】

声優の新田恵海に激似とされている人が出演している噂の作品が4月に発見され一躍話題になった。その作品は数年前に撮影されたものだが、ファンがこぞって購入し売れ筋作品となった。またそれだけでなく13分の映像を追加したディレクターズカット版も販売されそちらも好評。

それで打ち止めかと思いきや、なんと別の作品まで見つかりそちらも5月にリリースされた。
事務所も本人も「本人ではない」と言っているわけで別人として販売。
そんな蔵出し映像が今度はDVDとして販売されることになった。発売日は7月1日で、
新田恵海似女性以外に計4人の女性が入った作品となっている。こちらは既に予約が始まっている
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001
http://www.prestige-av.com/images/corner/goods/prestige/krv/001/pb_e_krv-001.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/4Ts1mOg.png
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png
http://i.imgur.com/rFCE6jC.png


(⊃*⊂)゚∀゚) 新田恵海 part144 (● ノ ヽ ●)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1465476023/

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:08:10.10 ID:6O0GBQ2W.net
ミサイルって騒いでいる人がいるけどさぁ…
そもそも小惑星まで往復して地球に正確に落下させる技術があるのに
今更ミサイルもないもんだw

タングステンのロッドにイオンエンジン付けて
宇宙空間漂わせておくだけで抑止力になる。

惑星間航行速度で地球に突っ込んでくる飛翔体を迎撃できる
兵器を人類は持っていないからね。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:09:59.93 ID:zl8eruuP.net
>>49
別に手間暇金かけずとも”From FUKUSHIMA"って書いとけば阿鼻叫喚。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:19:33.91 ID:nIXQpdtk.net
あとは弾頭を140Kg以下で作るだけだな

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:21:19.40 ID:7gFWuERJ.net
9センチニダ

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:26:10.17 ID:DZv3voKe.net
事実上のミサイルだな。

よかよか

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:26:20.91 ID:kHeS7ouN.net
個体燃料ロケットはミサイル転用が楽だからね。
どしどし進めていただきたい。

朝日新聞に潰された糸川博士の名誉回復だ。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:27:14.57 ID:2dgZ2xHx.net
>>52
未だに神の杖とか信じちゃうのは流石にピュア過ぎだぜ、ボーイ

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:28:29.49 ID:Vw2pwjcC.net
>>1
イプシロン:「・・・。」
ホリエモン:「・・・。」

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:29:59.84 ID:kHeS7ouN.net
IHI、川崎、FHIなどとJAXAの一部で、JAXA Defenceという軍事専用会社を
つくればいいね。
ボーイングやエアバスに対抗するには必要。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:30:54.53 ID:boRNRSO8.net
北のかりあげくんがキーッってなるねw

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:33:16.80 ID:PtPhKOfg.net
>ロケットの全長は9.54m、重量は2.6t
 
移動型ICBMですわww
4d軍用トラックで移動出来る
後は弾頭だけだな
とりあえず福一のプールのやつを何本か積んでみて・・
 

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:35:16.44 ID:y+Q5W3ph.net
例えると、従来は大型トレーラーで封筒運んでた感じ
「それ、スクーターでよくね?」っていうのが今回の発表

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:36:26.81 ID:Vw2pwjcC.net
>>63
それ、イプシロンのための解説だろ。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:41:52.41 ID:jh9+u00U.net
ロケットを小型化するのもいいけど、衛生を小型化して多機能化する方がメリットがある
と思う。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:42:19.10 ID:fY6fzbg+.net
ホリエモンが…

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:42:49.56 ID:0T+FIUzy.net
そうりゅうには積めんのか?

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:47:13.95 ID:Uzun8Mrf.net
あとは、トランプが大統領になって、日本に原爆を貸してもらえば
照準を北京に合わせて、50発くらい発射オーオライにしておけばいいんですね

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:52:17.79 ID:Uzun8Mrf.net
>ロケットの全長は9.54m、重量は2.6t

こりゃ、ヒノノ2トン でも行けるんじゃないか

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:52:34.61 ID:V1eL+bcZ.net
ま、IRBMだわなw

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:53:47.34 ID:UkaJWzQN.net
>>61
カリアゲはそういう感覚持ってないんじゃねーの
南とシナだろ。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:59:40.54 ID:AAl4XEU2.net
>>22
ネトウヨはホント単純で能無し。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:03:53.01 ID:6pRx0pAd.net
あきらかに核ミサイル

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:04:24.18 ID:VVPwEABd.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:05:12.66 ID:LdYqFoDy.net
中国の軍艦が尖閣に着ただろ。
詰まりそういうことなんだよ。

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:05:17.24 ID:UFjHG4Re.net
固体ロケットは液体ロケットと違って、大型化するとダイレクトにコストアップするが、
逆に言えば小型化すればダイレクトにコストが下がる。

こいつは単価が安そうだな、能力は極限まで非力だが。(LEOに4kg?)

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:05:51.11 ID:BJakVNBT.net
>>58
抑止力なんだから実際の効果はどーでもいいんだよ。
ぶっちゃけて言えば先端に弾頭が付いてないとは言い切れない!
でも打ち上げてあるのはただのタングステンの棒切れですw
なにか文句あります?としらばっくれるスタンスが国際政治では必要なの。

まっ、抑止力は沢山あるにこしたことはないので、
このミサイルも大歓迎だけどねw

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:06:33.16 ID:CtneDUO2.net
日本の技術力を持ってすれば、このくらいは余裕ってアピール。
当然、応用も利く。
平和的な特亜牽制。
頼むからミスらないでね。

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:07:17.29 ID:PR/uiBI+.net
>>1
頑張れー!

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:10:36.36 ID:elSZNdKG.net
超小型、ニッポンすげぇぇええええええ〜〜

・・・・なんて言うわけだろ。
技術力っていうのはこの場合、どれだけ少ないエネルギーで
地球脱出速度に到達できるかであって、
超小型になって、軽量になればなるほど、簡単に到達しやすい。
大型のものを、どれだけ少ないエネルギーで達成するかが難しく。
スペースシャトル打ち上げる米国には絶対勝ててないし。
中国にも負けていると思う。

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:12:05.85 ID:efdaaLre.net
>>68
トライデントよりちょい小さめというね(^_-)-☆

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:12:57.91 ID:ByyfJu39.net
突然発表w
この間の尖閣の件の意趣返しだったら少しは日本政府も見直すのに

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:16:47.68 ID:uiQt7bLI.net
何だっけ?
ドイツが開発してイギリスが発明してアメリカが量産して日本が小型化するみたいなコピペ

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:19:59.82 ID:aVkD3O0y.net
サンダーバード3号みたいに戻ってこれるといいんだが

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:20:42.89 ID:Vw2pwjcC.net
>>83
最後にチョンがパクり、シナが爆発させるヤツなー

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:25:03.23 ID:LtfC/0qY.net

sssp://o.8ch.net/cxnj.png

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:26:45.52 ID:VCz9i6gb.net
インターステラテクノロジズ社
ぐーぐるさん なんとかしておくれ
https://goo.gl/maps/kDvrKMV3Qwk

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:29:41.07 ID:snn3+luf.net
もしこれをミサイルとして使ったら弾道距離何千キロくらいなのか

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:31:14.03 ID:PzrJx6sJ.net
>>14
小型化によって船舶や空中からの発射も可能になる
韓国漁船が種子島に侵入妨害しても無駄なことにw

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:33:31.34 ID:zdCorNTq.net
おもろいやん

イプシロンとはまた違った狙いか

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:34:57.60 ID:l9jwNijm.net
>>77
あのね坊や、本気で核抑止力として誇示したいなら在日米軍基地で核シェアするかSLBMと原潜を配備するのが一番なんだよ
メンテナンスも更新も容易には出来ない衛星軌道に配備とか君にはセンスが有るよ、詰まらないジョークのね

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:38:23.22 ID:bLp1SK8E.net
H3は勝ち目無いから、こっち方面で打ち上げ回数増やすべきだな
でもってRVTすれば追いつける

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:39:14.54 ID:QSebkL86.net
>>67
設計時に米から
SLBM搭載可能サイズにしとけば?
てこっそりアドバイスがあったらしい

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:40:58.73 ID:OGU7ftW9.net
>>33
従来の人工衛星を軌道投入可能なロケットと比較しているのはわかるよね?
人並みの読解力がもしもあるなら

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:41:22.17 ID:WQ+PjPnF.net
世界最小は別段いいし、小型衛星ロケットもどうでもいいけど
突然発表というのが分からない。

マスコミの煽り記事なのか?
それとも、何かあるのか

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:42:10.51 ID:tqQ0CG5c.net
多弾頭核ミサイルで間違いないな。これだけ小さければ小さな船からでも
発射できる。衛星ではなくプルちゃんを積めば...

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:45:43.50 ID:XI3BQtpz.net
中国の出来た
韓国の出来る
日本の出来ない

は信用してはならない世界共通認識

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:45:46.79 ID:WabKBatn.net
ぷっ
お前らは早とちりしすぎw

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:50:03.78 ID:Vig1SsUn.net
>>95
固体燃料使用だから。
貯蔵性に優れ、打ち上げ時の燃料充填が不要なので打ち上げ準備期間の
大幅短縮ができ、運搬性が抜群ででどこにでも持っていける上に衛星軌道
まで上昇できる性能。あとはペイロードの大気圏再突入技術を再実証すれば…
つまり中朝韓が大騒ぎするから。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:52:36.25 ID:DlLcoeW/.net
でたよww 小型・高性能化www

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:54:45.50 ID:WQ+PjPnF.net
とりあえず検索してみたが、、、jaxaのソースがどこにある??

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:03:12.12 ID:JMKW8Zdf.net
JAXAの民営化は賛成だな
つか国立研究所ってそれでも予算少ないのよ

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:04:28.22 ID:1Q6ZPMz/.net
日本の宇宙ロケットはデリケートすぎて、全天候型が要求される軍用には向かんがな。
軍用を作るなら転用はせずに1から造るだろう。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:11:09.42 ID:CLHG3giQ.net
どのくらいのペイロードなんだろ
140kgでロケットと荷物を賄うとなると、やっぱり10kg以下だろうか?

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:12:04.41 ID:Fz8LgKp+.net
双竜に積めば、深海800Mから突然浮上して地球上どこからでも多弾頭核
ミサイルを撃てる。

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:18:04.26 ID:NaODGYPZ.net
シナチョソが探りに来るからだろ

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:21:21.79 ID:QQkqawr4.net
あ〜あ、次の潜水艦はミサイルサイロ付きだな。
さっそく、艤装トレーラに積み込もうぜ(゚Д゚)

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:23:37.57 ID:Fz8LgKp+.net
双竜クラスの潜水艦を沢山作って最小化された多弾頭弾を積んでおく。
これだけで戦争は起きなくなる。メタルギアより怖い、衛星からは発見出来ず
ソナーは届かず。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:24:20.34 ID:3IVAz5pD.net
キューブサットとか大学の玩具衛星上げる為にわざわざ打ち上げる意味あるのかねぇ

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:28:15.33 ID:LczoPyr/.net

sssp://o.8ch.net/cxqi.png

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:28:17.08 ID:OCk3gt4y.net
これは成功すれば色々応用できるやろ。有用。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:31:32.51 ID:QQkqawr4.net
日本海溝に核搭載のそりゅう型がウヨウヨ隠れてるとか胸が厚くなるな。
アメリカですがひくぞw

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:32:57.38 ID:ONo//nBT.net
>>101
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/1371895.htm

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:34:09.84 ID:zyarPD5f.net
ついに…
実現するんだね!

移動式発射台からの衛星打ち上げだよ。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:36:01.75 ID:QQkqawr4.net
>>114
代々木公園の下から列車に載せられてでてくる小型ロケットとか…すばらしい(・∀・)
ちにみにあそこには90式が隠されてるといまだに言われてる。

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:37:56.62 ID:LczoPyr/.net
おおすみの時代は真空管+バッテリーで重かったけど

スマホぐらいのサイズで色々できるようになって
ちょこっと打ち上げてみたいって言う需要が相当あるらしいしな

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:40:51.41 ID:GTGaWRe9.net
福一の高濃度なゴミを付けて、
ジョンナムの頭上にプレゼントしよう

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:42:30.85 ID:QQkqawr4.net
>>117
それはちゃんとダーティボムって名前がついた兵器だったりする。
H2Aで核燃料をお前の国の水源に打ち込むぞって脅したら中国くらになら崩壊させられる。

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:47:33.06 ID:6NkqOCTa.net
>>30
日本の発明特許はアメリカに次いで世界2位なんだよなあ

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:48:47.77 ID:b5i2S87K.net
テストするの?

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:50:24.87 ID:j43nOUs1.net
全長は10m以下ならSLBMに使えるな。

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:56:43.29 ID:XR0Yg4dP.net
日本 商用超小型衛星打ち上げロケットの開発

韓国 ロケットで月面着陸を目指す


・・・違うんだね

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:57:04.56 ID:gcOSVfMg.net
>>1

安倍ちゃん本気だなwwww

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:57:04.59 ID:9RzL9z+M.net
>>52は子供

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:57:31.92 ID:l8y/jksz.net
>>112
アメさんだけには位置を通知するのと射程制限で
安全を保障し、黙許を得る。
日本は中ロに睨みが効けば用は足りるからね。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:09:35.43 ID:WQqdjTo8.net
弾道ミサイルがどうとか言ってる奴が多いがこれ第1段は無誘導だし
世界最小クラスのW54戦術核弾頭でも1発積めるかどうかってレベルのペイロードだからな
SLBMだの多弾頭だの的外れもいいとこだぞ

>>101
>>1
> 2016年5月27日に開催された文部科学省の宇宙開発利用部会、調査・安全小委員会で報告された
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/1371895.htm

>>104
資料だと4kg以上ってなってる
2008年に発表された試算だとSS-520+第3段の地上発射で高度180kmの低軌道に10kgだった
一般的には低軌道打ち上げ能力は高度200-250kmくらいの想定

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:10:40.00 ID:QQkqawr4.net
>>125
まあ、アメリカとの手打ちは案外簡単だと思う。
瀬戸内海、豊後水道、日本海溝に潜んでれば間違いなくカウンターできるからね。
中国は本当に寝てる龍を起こしてしまった。

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:11:38.13 ID:93bWecnI.net
市役所や公園、河川敷で野ざらしにされてるコンテナに…

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:12:27.47 ID:dnGieMbD.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:13:09.03 ID:QQkqawr4.net
>>126
日本のスペック表がいかにあてにならならないかなんて今さらだと思うけど?

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:17:06.28 ID:wwekQkcb.net
>>126
一発でじゅうぶんデスヨ!

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:18:28.22 ID:dnGieMbD.net
>>103
ほんこれ

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:19:33.06 ID:7WbEtg9U.net
となりの民族の祭典が見れる

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:20:22.86 ID:yLfJKJeq.net
なぜか火病るだろうねぇ。

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:21:51.88 ID:Ltmfx5Kr.net
こういうスキマ産業狙っていくのはいいと思う
頑張って

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:22:11.50 ID:dnGieMbD.net
予算の無駄
とっとと解体しろ

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:22:46.61 ID:ONo//nBT.net
>>122
目指すと言ってるだけだろ?

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:26:08.33 ID:dnGieMbD.net
ネトウヨのAI邪魔やな
はよヘイトスピーチで規制されろ

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:27:30.51 ID:QQkqawr4.net
>>132
H2系のこと言ってるならあれは加速度を人間が乗れるギリギリにあわせてるから何気に制御が難しいかららしい。
スペースシャトルとかも天候をかなり気にする。
それ以外はそんなに天候は影響してないと思うけど。

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:28:07.81 ID:dnGieMbD.net
【社会】川崎ヘイトデモ「冷静な対応を」「法の精神を理解して」 混乱巡り河野国家公安委員長 ★6©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465534706/

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:30:32.96 ID:wwekQkcb.net
日本のことは日本人が決めるんでどうかお構いなく

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:31:49.49 ID:3ksOTKry.net
実質的な核ミサイル開発だね。

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:35:19.34 ID:ONo//nBT.net
>>140
ああ、適法な民主的デモ行進を、在日チョンが無許可デモと違法集会で潰した件なー。

警察はさっさと首謀者を吊るせよな。

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:45:16.31 ID:78rtGBNT.net
ミサイルとかじゃなく
ひとみで五百億円パーにしたから
節約でしょう

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:50:22.02 ID:dnGieMbD.net
>>143
警察もチョンなのかw

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:52:10.36 ID:9h3RUgyI.net
中国のダムと原発を壊せるミサイルは
自衛のために絶対必要

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:00:24.26 ID:0w9LKLwQ.net
こういうの、スタート段階では期待持たせる記事書いといて
上手くいった試しがないからなw

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:01:16.50 ID:0w9LKLwQ.net
>>146
中国の原発が壊れて一番困るのが日本なんだが?

福島どころの被害じゃない。

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:01:40.04 ID:aDac40g9.net
相乗り=無料乗り でもあったわけで

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:03:27.06 ID:gcOSVfMg.net
>>1

まぁ、弾頭は置いといて、弾道ミサイルは必要だよなぁ。

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:03:48.02 ID:tyYyWIN8.net
>>72
ネトウヨてのは不逞鮮人の腹んなか知ってるからな

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:41:11.68 ID:K4fD3LFx.net
>>109
Guido Fetta氏のcannaeキューブサットが成功すれば、世の中が根底から変わるよ。

動画
https://vimeo.com/68530131

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 02:46:43.71 ID:+a+6XSP1.net
急な需要が生じたとしか思えない展開。
おそらく、オリンピック関連の技術かもね。
たとえば、開会式でのセレモニーに利用という予想も。
流れる、色鮮やかな流星などの計画が有るとか。

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:00:05.69 ID:/vNK+FLh.net
ニホニウムが世界中の教科書に載る事で理研の評価が上がったからな
JAXAも最小ロケットでギネスに載って評判と予算をいただこうって魂胆だろう

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:33:10.92 ID:RAqq28Es.net
突然の発表に一番驚いてるのはホリエモンだろなw
ほぼ同じサイズではるかに高性能なら勝負にならない

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:56:20.92 ID:IkWdEs9m.net
車両や船などからも発射できるようにしよう

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 04:17:20.64 ID:n0svxa8F.net
沖縄の在日米軍ええ加減にせえよ

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 04:22:26.41 ID:SMp8GjNg.net
中距離弾道ミサイルは何時でも発射出来る宣言?。

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 04:44:01.70 ID:ONo//nBT.net
>>155
インターステラーの中の人は、「ウチの方がペイロードが大きい」と呟いてたよ。

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:11:18.89 ID:ffIWOR8C.net
核兵器ってどんだけ小さくできるんだろ?
爆縮で超高密度にできれば限度無く核反応発生するんだろうか?

小型化は日本が昔から超得意でしょ。

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:29:33.21 ID:EmcEpuIY.net
アメリカじゃ弾道弾改造して小型衛星打ち上げてるそうだ

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:30:47.67 ID:6nlUeQwj.net
ほんとにミサイルでワロタw

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:31:38.61 ID:6nlUeQwj.net
>>160 ダーティボムでも充分に核兵器

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:36:31.38 ID:ONo//nBT.net
宇宙研の伝統、糸川博士の薫陶、屈辱と栄光の重力ターン方式は健在か。

相変わらず変態力高すぎだろしかし。

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:39:22.59 ID:HlJa5pIo.net
スペースXが着陸ロケット開発して低コスト化してるのみると
超小型とかのほうが勝機あるような気がする

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:00:48.67 ID:JtKpbvih.net
超小型衛星とかよく打ち上げてるけど、
何か意味があるのかね?

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:14:11.44 ID:82WzZHqk.net
>>160

デイビークロケットっていうバズーカみたいな携帯の核兵器が在った

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:27:41.86 ID:vwqCJyLJ.net
>>166
位置通信衛星とかがこのサイズでできるようになったら、
自前でGPSもどき構築できるようになる

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:30:33.46 ID:Ev20/2I9.net
衛星打ち上げたことない国にとってはびっくり仰天だろうな

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:32:38.35 ID:OYquh584.net
大陸弾道ミサイルな核も積めますワシントンでもモスクワでも射程距離内

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:39:41.23 ID:hAJnmdhM.net
>>99
後は、核弾頭の小型化を成功させて欲しいね。

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:42:11.21 ID:49E72v76.net
>>168
準天頂衛星計画では2,000億円以上を使う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%A4%A9%E9%A0%82%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

格安に代替できるのなら(←あくまでも仮定)、是非、そうするべきだな。

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:50:39.81 ID:bZBKkpfv.net
イプシロンのペイロードより更に下の需要ってあるのかな?

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:59:10.61 ID:BdPrSCLB.net
自力で帰ってこれるドローンでよくね?

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:01:32.71 ID:pkKPSZ8H.net
>>173
大学等が学生の実習で使う衛星等。例えば10cm角のサイズ。

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:09:56.58 ID:49E72v76.net
falcon 9 / CRS への相乗りだって良いわけでしょ?
ISAS の打ち上げ能力の維持(実質的にイプシロンを失ったから)なんだよね。

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:13:15.06 ID:pkKPSZ8H.net
>>176
>>1 に「あいのりが嫌だから作った」って書いてあるじゃん。

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:29:28.73 ID:49E72v76.net
「あいのり」は H2A への搭載の意味でしょう?うっかりすると2年待ちだったりするじゃん。

https://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:30:50.12 ID:wZlgsUzI.net
おれの超小形ロケットも火を噴く時が、


いや何でも無い、、

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:32:18.63 ID:49E72v76.net
(格安な)「商業打ち上げを利用すれば良いだけの話」と言いたかった。
「あいのり」が不満なのは分かるけど、ソリューションが間違っている。

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:39:31.93 ID:dYuZbfV8.net
>>157
お前らバカチョンのほうが遥かに犯罪率が高いだろ

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:40:38.26 ID:dYuZbfV8.net
>>72
早く祖国に帰れクソチョン
技術も何もない哀れな祖国に、なw

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:41:49.99 ID:dYuZbfV8.net
>>145
お前らチョン側の立場のやつもいるだろ
神奈川は汚鮮されてるからなあw

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:42:31.90 ID:dYuZbfV8.net
>>138
早く祖国に帰って兵役に従事しろゴキチョン

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:58:32.91 ID:A6Act1la.net
ホリエモンどうするんだよ…

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:58:39.16 ID:9nAItpuY.net
>>126 >>160
ウランやプルトニウムの臨界には10kg強必要、起爆用の炸薬と重水素科リチウムとか
あと数Kgは欲しいな

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:04:16.84 ID:Yoczrntm.net
アメリカがいつ撤退しても良いように今のうちに準備しなきゃな

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:06:42.16 ID:nr7UX5ch.net
簡単に摸倣できるビジネスモデルだから先は無いなw

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:17:44.17 ID:TZOLJBEQ.net
>>180
数打ち上げて経験積んだほうが安全性は増すだろう
ひとみみたいな不様な失敗もなくなる

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:35:55.98 ID:/wPBD/ba.net
弾道弾にはならんだろうけど
好きな時好きな位置に偵察衛星を上げれるな

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:39:50.56 ID:5FePITK3.net
対艦ミサイル93式対艦誘導弾を真上に打ち上げたらどこまで届くんだろう?

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:47:26.82 ID:6Zi4XV8q.net
エエ話や…ホリエモンのとこと競争して
安くて良い物を作ってや!

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:52:03.07 ID:MQCjfGQM.net
次の開発目標はもっと太くて短いタイプのも必要

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:01:17.51 ID:9j1Q06a4.net
本当にペンシルサイズのロケットで宇宙往復
北九州もびっくり

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:03:24.55 ID:DvhhMLBE.net
宇宙大航海時代黎明期だから有象無象競争あって良し

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:06:48.73 ID:r1mUaPDR.net
えっと、発車実験場は南アルプス山中とか飯豊山脈中とか
中国山地中とか、各種考察しとりますw

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:30:24.90 ID:c65ug0Q6.net
これなら移動式海上プラットホームを作って赤道直下からあげられるようにすればいいな
ちょっとアメリカからオハイオ級を1隻借りて改造しようぜ

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:30:27.28 ID:UaS9aJO/.net
お前らが、ネットが出来るのも携帯が使えるのも
衛星のおかげ。

反対してる奴とか、民営化にしろとか馬鹿な事言ってる奴は、
今後ネットも携帯も使うな。

もちろん、ネットを使わないんだから
ここへの書き込みも禁止な?

それが嫌なら、「衛星有難う!!」って感謝の気持ちを持って
使うがよろしい。

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:48:32.47 ID:t8D0N29j.net
他国に悟られずに小さいパーツを沢山打ち上げて、衛星に仕組まれたAIで合体させるだけだからね。

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:50:29.88 ID:iCT/1ekv.net
>>191
ちな、イージスのSM3ミサイルのTMDでは、迎撃高度は160〜400kmまで届く。

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:01:53.45 ID:QONzaKtP.net
>>118
水源じゃだめだろ。
奴等は工場排水で水がピンクになっても平気で使う奴らだから。
やっぱ北京だな。
中国人には実効性よりイメージ優先の方が効く。

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:12:50.50 ID:8IMUVHQk.net
話としてはSS-520開発当時からあるが、
実験扱いで名称変更もなし、そしてこのタイミングになった理由は何だろうな。
SSSではなく汎用性の高いNLが本命なのだろうか?

ちなみにISTは、
全段固体のためペイロードへの強度要求が従来の観測ロケット同様に厳しいことから、
SSSないしNLでの商業参入があった場合でも棲み分け可能と認識している模様。

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:13:06.44 ID:8IMUVHQk.net
ペイロードが軽い場合、3段式ロケットが有利
3段目でちょこっと押せば猛加速するから

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:13:48.64 ID:8IMUVHQk.net
3段目のわずか25秒の燃焼だけでトータルの半分以上の4.5km/sの増速量なのか
すげーな

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:15:17.80 ID:8IMUVHQk.net
しかし、インターステラのロケットと完全に競合しちゃうけどなぜ突然このタイミング?
今年度中打ち上げってのも最初から計画の内か?

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:16:15.56 ID:jyGTLB/g.net
SSなんとか、ってソビエトのミサイルかと思ったよw

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:18:31.00 ID:iCT/1ekv.net
マイクロサット1機のために、単独で3億払う需要が存在するのか?って感じだなー。

打ち上げ機会が思い通りにならなくとも、相乗りでタダ同然で打ち上げて貰う方が現実的だろうに。

JAXA内の工学グループのロケット技術研究の題材、理学グループの衛星打ち上げ機会拡大としては有意義なんだろうけど。

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:20:33.38 ID:iCT/1ekv.net
>>205
おい、勝手に他人のレスをコピペしてんじゃねーよ。

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:21:04.04 ID:3uPckNNw.net
衛星軌道上で待機するミサイル?
必要な時に狙った場所に打てていいね
隕石に偽装してターゲットはスプラトリー諸島ってどう?

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:22:18.92 ID:jyGTLB/g.net
>>205
近年超小型衛星が実用的になってきて、需要が見込めるようになったからじゃない?
実験の構想自体はずいぶん前からあるし。

しかしこれぐらいの小さなロケットだと、空中発射できるんじゃね?
素のSS-520は無誘導だから無理だろうけど。
誘導装置つけるより第0段つける方が安上がりかな。

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:13:21.65 ID:FMQj5wDP.net
>>38
西都か重慶まで届かないとダメじゃない?

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:27:43.33 ID:cfgN+bJc.net
>>210
Wikiによると、空中発射型の構想もあるみたいよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88#cite_note-5

ただ、秒速7.9km必要のところに飛行機で秒速0.25km前後足しても大きな効果はないような気がする

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:45:31.60 ID:49E72v76.net
(JAXA/ISAS/IA による SS-520改小型ロケットによる小型衛星打ち上げ)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/1371895.htm

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/1371895_7.pdf

ISAS が打ち上げを担当
IHIエアロスペース製造の固体燃料ロケット
全長 9.54m 重量 2.6ton
ラムライン制御、3段ともスピン安定
LEO 4kg

ベースとなる SS-520 140kg 高度 800km まで打ち上げ 打ち上げ費用3億円(?)

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:46:35.99 ID:49E72v76.net
(falcon 9 の rideshare を使った spaceflight 社の小型衛星打ち上げ)

spaceflight は2016年7月に falcon 9 で rideshare の SHERPA (台湾 formosat 5 を含む)を打ち上げる予定

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Falcon_9_and_Falcon_Heavy_launches

http://www.spaceflight.com/sherpa
Spaceflight developed SHERPA to accommodate the growing demand for rideshare access
and create a more flexible platform for payload accommodations.

価格表: http://www.spaceflightindustries.com/schedule-pricing/
価格の目安: LEO 5kg で $0.3M

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:48:55.60 ID:/Y8xXaP+.net
超高高度まで狙える対空ミサイルになるな。
弾道ミサイルまで撃ち落とせるといいけど、さすがに難しいか。

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:08:40.94 ID:QKsQvgxE.net
>>52
オービタルクラウド読んで出直そう

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:28:43.80 ID:fXLFrOyB.net
ICBMの実験か…

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:12:03.42 ID:qluvmOmq.net
\(◎o◎)/!

ウリの携帯電話も 打ち上げるニダ

  

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:40:31.18 ID:HOSMSCBC.net
日本は糸川教授がペンシルロケットから地道に研究を始めたんだよな。
云わば原点回帰。又小さな高性能ロケットを極めそうな勢いだな。
お隣はトンスルロケットからやればいい

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:45:25.05 ID:SiJreg9z.net
こっそり打ち上げ
こっそり成功

どうせパクっても作れないだろうし

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:52:05.44 ID:rrFGa7r7.net
小さくして、ステレス衛星!

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:53:06.39 ID:bnXZXt+y.net
>>126
>世界最小クラスのW54戦術核弾頭でも1発積めるかどうかってレベルのペイロードだからな

一発積んで、北京へ届けば十分だろう
あとは数だな、50発くらい配備すれば十分支那への、抑止力になる

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:04:56.96 ID:tV7oyl6X.net
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i ちょ、小型ロケットに大金投資して、ようやく試験打ち上げ成功したんですが…
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  JAXAにやられたら、全部パーじゃん
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l 
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:05:12.27 ID:ivuuuZXN.net
また下らないこと言ってるアホ共が湧いてんのか

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:08:52.18 ID:49E72v76.net
小型衛星の需要が激増 ⇒ rideshare しようよ
rideshare では「待ち」が生じてしまう ⇒ 大した需要はない

falcon 9 を利用した rideshare との価格差が(現時点でも)10倍ぐらいはある。
LEO 4kg といえば学生の試験衛星などが典型的であり、当然、低コストという性能が要求される。
当然、このような需要は余剰の payload の利用や spaceflight の利用となるだろう。
実際、これまでの日本の試験衛星は H2A の余剰 payload の利用(=ただのり)だった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

226 :さざなみ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:31:26.33 ID:rjh3sbIS.net
>>212
松浦晋也氏いわく、空中発射式のメリットは、軌道の自由度が増すこと、だそうな。

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:39:37.46 ID:IzPQ0yID.net
あとはこれに載る核弾頭を開発するだけ。

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:40:23.69 ID:sF3km72u.net
>>226
デメリットは空中発射母機の維持費がペイしないことだな。

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:47:28.91 ID:r4ZJQfEu.net
>>223
ザマァ....wwwww

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:03:56.10 ID:GWAhfhYJ.net
潜水艦に登載できるのか?

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:06:13.77 ID:ULAdOk/B.net
海から打ち上げる理由…
カッコいいから

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:11:17.29 ID:MlEOfxD9.net
相乗りで安く済むから打ち上げられてたんじゃないの?

専用の小型ロケットでコストダウンしても限界あんだろ。

233 :さざなみ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:17:02.91 ID:rjh3sbIS.net
そもそも、打ち上げ費っていくらなの?ペイロードは何kg?
>>213の言うように、3億円ですか?

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:18:53.39 ID:sMfsihzf.net
ウリのチンコが精子衛星を打ち上げる夢を見たニダ

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:22:36.68 ID:euY/MS44.net
Nice! Nuclear weapon

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:29:44.40 ID:r1mUaPDR.net
各地ローカル大学が中心になって開発していた小型ロケットは
軒並み討ち死にって事かい?ちょっと気の毒だな・・・

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:38:09.38 ID:Wg6Cf9Xi.net
SS-520 4号機の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/1371895.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/1371895_7.pdf
http://i.imgur.com/3Ythy7d.jpg

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:46:01.42 ID:3jXGRFPz.net
ひとみで血税300億をドブに捨てたJAXA職員って
生きてて恥ずかしくないの?

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:47:17.95 ID:iYvSxYuN.net
これC−2で運んだり発射できるの?

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:48:53.02 ID:qKcs2fHH.net
川崎の言論弾圧で除鮮が始動した。
2chの怪しいIDは公安の調査対象だから覚悟しとけよ。

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:02:38.91 ID:49E72v76.net
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/741116484622094337
「SS-520は2億円ぐらいなので、SSS-520は3億円ぐらいでいけるかな」

http://www.spaceflight.com/launch/

SHERPA / Dragon / cygnus や Dnepr の rideshare は、当然のライバル。

日本の大学の小型衛星での実績だって、ちゃんとある。

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nsat/release/120516.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/29/news077.html
「 antares 130 / cygnus と falcon 9 / dragon で2度の失敗」
※ どちらも1回しか失敗してない。運が悪すぎ。

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:14:13.44 ID:4H+7QR3Z.net
本格弾道試験か

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:14:38.29 ID:HckSAo3L.net
ひとみちゃん担当者たちの仕事を無理やりつくらねばねー
天下り商法てきなどうでも良い仕事ご苦労様

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:18:32.30 ID:yY2eq20W.net
これか
https://gifzilla.net/g/2cP

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:21:10.25 ID:LmpRM8W6.net
帝国軍に納入するときの

先端部分の仕様が気になるアル

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:23:03.46 ID:BCwghvug.net
街中走れるサイズのトラックで大陸間弾道弾できるのか、
この技術欲しがる国沢山ありそうだな

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:31:41.43 ID:vK8ZLsCv.net
そう言えば10年以上前から構想はありましたね…

>>236
たぶん1,2回打ち上げたら満足して商業的な打ち上げには行かないんじゃないかな

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:44:04.99 ID:BO2GXa7Y.net
ついでに所有権放棄されたデブリから
高価な観測機器を回収して、
大気圏突入カプセルにいれて回収する
機能もつけよう☆

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:58:08.27 ID:49E72v76.net
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/741118220833263617
「イプシロンより価格は1桁安いがペイロードは2桁少ない」

falcon 9 より価格は 1/20 (60億円 vs 3億円)ペイロードは 1/5,000 (22.8ton vs 4kg)

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:01:31.95 ID:4MQgO36P.net
数十sの衛星で地球を観測後、○○ダムに精密誘導で帰還させる技術の開発
とかじゃないと嫌だ

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:05:55.67 ID:LLcVvHg6.net
>>2
明日から兵器に転用してください

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:08:44.48 ID:bsLT0+xw.net
なぜか中奸マスゴミが騒がない…

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:19:56.58 ID:n0svxa8F.net
>>181
はいネトウヨのぶっ壊れたAI

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:21:03.31 ID:n0svxa8F.net
>>183
何と戦ってるんだ
ネトウヨで糖質って早く病院行って薬もらってこい

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:21:35.04 ID:n0svxa8F.net
>>184
ネトウヨAI早く規制されて絶滅しろや

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:22:45.28 ID:qKcs2fHH.net
.....すみれの会は保守系裁判の支援組織であり、HPにもあるように、直接、訴訟をおこすことはない。
外患罪事案は民事ではなく刑事であるから告発で済む。
告発状の作成やその他経費は、事案が単純なだけに、かかるのは当初費用だけである。
告発した者、あるいは組織への支援であるからお金がかからない。
受理させればあとは検察の仕事である。
 殺人事件の通報と同じで、通報者には勝訴も敗訴もない。
外患罪案件は、警察あるいは検察への受理への闘いであるから、時間はかかるだろうが在日や反日勢力との対峙や武力衝突は回避できるので、これからの効果的な手段となる。
 集団告発まで進めば、行政は抵抗できないだろう。
外患罪は恐ろしい法律で、基本は売国奴法である。
抵抗する者はすべて対象となる。
川崎デモの影響はこれからだ。

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:28:13.36 ID:5CHWMg2v.net
再利用型もやるべきだな。日本的感覚では使い捨てはもったいない。

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:30:49.25 ID:59bhfYMN.net
私の記憶が間違っていなければ
メッサーシュミットは小型の郵便機を設計したんだよな
少なくとも発注は郵便機だった筈では・・・

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:31:16.73 ID:qKcs2fHH.net
>>257
やってるで。
既にギネス級の実証エンジンが出来てる。

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:46:30.59 ID:tueRFMVY.net
種子島から打ち上げる必要ないんじゃないの

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:12:01.88 ID:vwqCJyLJ.net
これの一番の利点は移動式打ち上げ台で打ち上げられるようになる点
船に台乗っけて外洋に出れば漁民への配慮もしなくていいし

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:36:10.75 ID:CiX3AjNC.net
まさにゴダードが打ち上げた時代のロケットw

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:40:06.59 ID:OQK1SE4o.net
どれだけ小型化してるんだと
これだけ小さけりゃ コストも安いだろうし すんげーミサイル技術だな

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:03:26.58 ID:kThXmu15.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー 広野っっっhっじゅ

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:10:32.87 ID:E4FooGQC.net
>>263
もうミサイルと呼んだ方がしっくりくるよな
てか、北朝鮮に失礼だわw

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:11:45.63 ID:qBuF6Jzu.net
>>2
>超小型衛星用ロケットの打ち上げに成功した例は、世界にもまだない。

てのは意外。公式にはないだけかもしれないけど。アメリカの軍関係は試験でやってそう

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:16:22.21 ID:cfgN+bJc.net
>>236
と、言ってもこの話は世間一般が知らなかっただけで、小型ロケット開発を
やっていた連中には周知な話なんじゃないの?
SS520に3段目をつける構想は20年前からあったみたいだし

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:16:45.57 ID:uLeviqov.net
三段目を核弾頭にすれば5000km位飛ぶ
中距離核ミサイルの完成じゃん

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:04:28.49 ID:THH4CRyT.net
これをパラシュート+ヘリ回収で再利用すればいいんじゃね?

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:06:04.93 ID:vM2GCygd.net
ペソシル口ケット。

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:09:07.99 ID:g1h2Vzo0.net
>>228
空自にB-1が有れば,打ち上げ代行とか出来たんかな?

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:40:16.23 ID:rjh3sbIS.net
>>196
あめーよ!
空中発射式にすれば、発射地点がバレねーぞ!

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:42:23.29 ID:RP6UVQiU.net
本当に需要あるの
今の時代そんな衛星の使い道、大学とかの実験衛星以外にあるのかね

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:46:37.85 ID:1Q6ZPMz/.net
需要があるなら、とっくの昔に飛んでる。

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:49:56.04 ID:nS2gvrzT.net
核搭載型弾道ミサイル風小型ロケット

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:52:06.61 ID:V1e6ffzJ.net
>>240
憤青乙乙

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:08:20.02 ID:k6NLXN5p.net
なんかの見返りに
アメリカからこっそり教えてもらったんじゃないか

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:15:00.90 ID:3FJUVlU7.net
>>273
36年前からあるロケットに18年前に2段目を付けて今度は3段目も
付けただけだから、需要が少なくてもそんなに痛くないんじゃないかな?

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:24:42.96 ID:PC2fmkCi.net
>>273
観測ロケットの実験予算枠内で、「ちょっと頑張ったら出来そう」だからやってみる程度。

多分、具体的な展望とか商業化とか、そういう話じゃない。

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:26:08.37 ID:MvKmmE0J.net
>>1
どこで発表されたの?

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:29:54.37 ID:MvKmmE0J.net
>>236
それらのロケットは皆、 弾道飛行するだけだから、死ぬのならばすでに死んでいるはず。

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:37:13.11 ID:t7R/6x4i.net
小型だから簡単に密輸できるんじゃ?
大規模な発射台もいらないし、
生物化学兵器搭載に最適だろ。
テロリストや北朝鮮に渡ったら最後、
迎撃するにもターゲットが小さい上、多数撃ち込まれたら全ては対応できないし、何よりコスパが悪すぎる。

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:21:19.68 ID:PC2fmkCi.net
>>280
>2016年5月27日に開催された文部科学省の宇宙開発利用部会、調査・安全小委員会で報告された

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:48:45.56 ID:h4cC/7+f.net
>>1
手乗り衛星まだー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:48:15.69 ID:KnYPP6AV.net
何はともあれ、弾道軌道ではなくて衛星軌道に乗せられる最小ロケットというのはいい

今までの気象観測などでは一回の打ち上げで、最長でも分単位の観測、僅かな時間の用途にしか使えなかった

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 03:33:47.13 ID:CSXgWJ1+.net
【ます】のことを思えば安いもんだろ。

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 04:49:07.48 ID:Qa9qI0TP.net
巡航ミサイル

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 05:06:08.13 ID:8kWbWxlE.net
ミサイルへの転用が可能だなんだのと横槍が入って
開発が頓挫するのを避けるためにギリギリまで黙ってたとみる。

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:42:43.88 ID:qWWh7rLs.net
とりあえず1発目はひとみを追尾する軌道にカメラ付きのをたのむ

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:55:08.76 ID:9eEKcDNr.net
>>281
マジで書いてるなら日本語の理解力無さすぎ

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:05:08.85 ID:GIdxDBeM.net
これ護衛艦の垂直発射口に入るんじゃないの?

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:10:37.92 ID:FPmLaGkZ.net
ミリオタうざい!科学板に寄ってくるな

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:34:53.52 ID:nR1Z0Unb.net
しかし、ことごとく時代遅れ感が半端無いなJAXAはw

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:40:08.24 ID:u/6WoOAh.net
>>39
まぁ腕時計の質をもうちょい良くしてほしい

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:04:10.41 ID:71866Xbq.net
ミサイルとロケットの違いなんて
載せてるものくらいしかないだろ

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:05:08.65 ID:lEVJqlVI.net
>>293
アマゾンかスペースXの衛星打ち上げコストが1億以下になったらJAXAは廃止か民営化だしな
税金でやると一回の打ち上げコストが100億円くらいかかる

実際はもっとかかってると思うがw

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:38:26.35 ID:82+nyBPD.net
>>43
大和もそうだけど46cmが載る戦艦としては小型
こぢんまり縛り設計がお国柄じゃね?

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:15:17.85 ID:YKjCZ6ku.net
弾道軌道でない衛星軌道で時期と軌道を自由に打ち上げたい要望はかなりあるだろうから合理的
いつでもピギーバッグ衛星が便利とは限らない

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:54:56.93 ID:sg/zuu1I.net
銃弾型小型人工衛星なら、簡単に発射できるかもしれない。しかも失敗しても連射できる。

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:06:11.96 ID:phW1fAFb.net
水爆積むなら小さくておk?

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:11:30.75 ID:71866Xbq.net
今の水爆には起爆用の原爆が内蔵されてるんだけどな

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:00:01.73 ID:YSnwzNIC.net
>>297
否定はしないけど…
それを言うなら、球状艦首を持つ戦艦としては普通…だと思う
残念ながら大和級世代の他艦を知らないので比較できずに
ただの推測でしかないのは申し訳ない

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:32:05.09 ID:nR1Z0Unb.net
JAXAのやってますよアピールかw

焦ってるね〜

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:40:14.23 ID:5/JmI/QO.net
JAXAはお宝資源小惑星みつくろって日本がそれを捕獲できるように尽力して

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:54:17.42 ID:4lF6pqtt.net
ペイロード最小の極限でも、ロケットサイズの下限てあるんだよね?
空気抵抗とか諸々の関係で

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:32:34.57 ID:mJ4WDj6r.net
ロケットは、事実上の ICBM / IRBM
ジェット機型のドローンは、事実上の巡航ミサイル
マルチコプター型のドローンは、事実上の無人爆撃機
自動運転の自動車は、事実上の自走爆弾
自動運転のゴムボートは、事実上の自走機雷
自動運転の潜水艦は、事実上の魚雷

言い換えれば『弾頭を持たせたものを兵器と呼ぶ』
特に、核弾頭を搭載すれば核兵器になり、毒物を搭載すれば化学兵器になり、ウィルスを搭載すれば生物兵器になる。
「事実上の」と付けるのは、ロケットと、その自動操縦(遠隔操縦)の技術は新規開発で難しく、弾頭は既存技術である、という固定観念があるからだろう。

***

既存の2段式の観測ロケットに 4kg の超小型衛星 (+その衛星を軌道に載せるための第三段ロケット)を搭載するというのが今回の計画。
これは LEO に 4kg の物体(衛星兵器、弾頭)を投入できるようになるということしか意味しない。

(1) 地上の目標を攻撃する衛星兵器ならば、それを再突入させ、地上の目標を捉える技術が必要。そこが難しい(他国の衛星を破壊する、とかなら別だけど)

(2) 4kg の弾頭はあまりにも小さすぎる。特に 4kg では、核弾頭は最初から対象外であることに注意。(最も小型の核弾頭でも 100kg ぐらいは必要)

それならば第二段ロケットの燃焼後に弾頭だけが慣性飛行をして、目標に到達する技術を考えるべきだろう。
つまり既存の観測ロケットに、そのまま弾頭を搭載する( 100kg 程度の観測機器の代わりに)方が現実的な兵器転用の解だろう。
でも、これでは今回の技術開発(=第三段ロケットの搭載)とは何の関係もない。

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:56:16.23 ID:mJ4WDj6r.net
>>305
go fast rocket が趣味でその手の実験している。まだ軌道投入には成功していない。

SS-520 は「衛星のLEO投入に成功した世界最小のロケット」のギネス記録の樹立を狙っているのか?

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:10:46.23 ID:48Ex9Cl/.net
ネトウヨ息してる〜?
法律違反のネトウヨは逮捕されろ

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:37:40.48 ID:yJha50xo.net
もうちょっとちゃんと計画して勉強してから打ち上げろよ>JAXA
ただでさえ金食い虫のセクションなのにド素人集団がしょっちゅう打ち上げ失敗してると
他のセクションは金を巻き上げられるんだぜ。勘弁してくれよもう。

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:41:36.18 ID:CS7dPqg8.net
準天頂カメラ衛星をポコポコ打ち上げて
宇宙から種子島からの打ち上げを撮影して☆

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:42:33.35 ID:5/JmI/QO.net
資源小惑星の探査・捕獲、その小惑星を基礎に宇宙コロニーの建造(資源採掘に関わる人達の生活する場所)

とりま目指して

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:08:53.19 ID:QEzFgfr1.net

sssp://o.8ch.net/cztn.png

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:57:03.05 ID:eN6YkZDt.net
ホリエモンsやカムイロケットとどっちが小さい?

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:30:05.94 ID:1JIrA7dl.net
>>302
軍用艦船で球状船首を持ったのは大和が最初じゃなかったかな。
民間の船では知らん。

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:30:16.42 ID:46LHQTO0.net
>>310
準天頂は高軌道過ぎて届かないし、マイクロサットのカメラじゃ地上施設を識別出来ない。

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:33:50.60 ID:72BIFAtN.net
採用時点では優秀なはずなのに、典型的な東大の尻すぼみパターンだよな
入所時はやる気あったんだろ?

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:36:09.73 ID:72BIFAtN.net
ま、とにかく成功してから自慢するこった

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:46:24.69 ID:9zGXdEkX.net
あとは目的地のスパイ衛星や通信衛星までイオンエンジンで極秘で移動し
マグネットで吸着して爆破司令を待つ超小型ステルス衛星が必要だね。

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:47:09.76 ID:Hq2s63GE.net
日本の化学力は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいい

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:55:08.04 ID:u7HpF6sl.net
>>288
社会党、社民党、民主党、民進党、共産党がウルサイ時代には絶対発表できなかっただろうね。

パヨクなんか「誘導装置があるロケットは全部兵器!」なんて言ってたそうだしね。

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:17:18.16 ID:mJ4WDj6r.net
『需要が高まる超小型衛星専用ロケット』
『相乗り相手の衛星に打ち上げ時期や軌道を合わせる必要があるため、自由に打ち上げることができなかった』

需要が高まっているまでは本当だが、そこから後の専用ロケットが必要とか rideshare が機能していないとかいうのは真っ赤なウソ。
そういう jaxa の嘘に sorae.jp がそのまま乗っかっているのが、根本的におかしい。同罪だ。

事実はこうだ。

rideshare を請け負う spaceflight が受注を拡大させている。5kg の超小型衛星から 1ton クラスの衛星までを請け負っている。
来月には falcon 9 で SHERPA を打ち上げる。SS-520 は spaceflight の rideshare に、コスト的には1桁負けている。

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:22:14.21 ID:SRkQhedY.net
移動可能な中距離核ミサイル弾道弾の隠れ蓑ですね
わかります

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:25:18.44 ID:mJ4WDj6r.net
>>320
ピンポイントで着陸するロケットは兵器か?インパクトのある動画があるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=4jEz03Z8azc

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:31:21.15 ID:yA/7VrZN.net
ちっちゃくなればマスドライバー発射も視野に入るかなあ。

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:35:59.52 ID:1JIrA7dl.net
相乗り衛星も待ちが発生していて、順番待ちするくらいなら
金出すから個別で打ち上げてくれって人がでてきたのかね。

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:44:29.06 ID:mJ4WDj6r.net
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/1371895_7.pdf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%B9_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

60年も前に開発されたポラリスに比べて、SS-520 は重さで 1/5 以下の小さな機体。100kg を超えるような核弾頭を飛ばすことはできない。

4kg の超小型人工衛星専用のロケット、ということから、その小ささが分かる。

※そもそもペイロードが2桁以上の強力な固体ロケットのイプシロンがあるのに SS-520 のスレに興味を持つ理由が分からん。

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:46:57.54 ID:qlkaTXe0.net
ジャクの脳ってなんやねん

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:47:38.94 ID:QEzFgfr1.net
>>321
たぶんイーロンマスクんとこは

(今は良いんだけど)クラスタ化()始めてから破綻すると思う

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:48:27.59 ID:qlkaTXe0.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:59:00.77 ID:mJ4WDj6r.net
>>325
spaceflight.com 社の予約にはまだ空きがあります。お待たせしません。ご予約は、お早めに。

※ 200kg 以上の payload から埋まっていくため、その余剰 payload である CubeSats は予約が入れ放題みたいだ。

http://www.spaceflight.com/schedule-pricing/

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:04:22.83 ID:mJ4WDj6r.net
>>328
仮に spaceX が破たんしたところで代わりはいくらでもある。
上記の spaceflight社の予約表には foreign か USA かの区別しかないので分かりにくいが、
spaceX / SHERPA だけではないのは、すぐに読み取れる。

「クラスタ化」というのは falcon heavy の話?

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:13:08.74 ID:nR1Z0Unb.net
>>328
馬鹿の負け惜しみ、みっともないw

10年ロムってろハゲ

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:28:22.24 ID:QEzFgfr1.net
>>332
まぁ見てなって^^

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:31:03.79 ID:mJ4WDj6r.net
http://www.spaceflight.com/spaceflight-awarded-first-gsa-schedule-contract-for-satellite-launch-services/

Spaceflight has launched 81 satellites to date and has over 135 satellites to deploy through 2018.
The frequency of satellite launches,
combined with Spaceflight’s cross-section of customers and variety of mission-applications,
is a strong indicator of
the growing capabilities of small satellites and
the need for more timely and cost-effective access to space.

spaceflight社は、これまでに81衛星を打ち上げ、さらに2018年までに135以上の衛星を配備します。
衛星打ち上げの頻度と、
spaceflight社の顧客層の切り口と多様なミッションへの適用は、
小型衛星の成長力と
タイムリーかつ費用対効果の高い宇宙空間へのアクセスの必要性の
強力な指標です。

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:38:08.31 ID:nR1Z0Unb.net
>>333
馬鹿が
最初からクラスターなんだよ。スペースXは
もうロムってろよ。いいな

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:13:01.78 ID:yJB5M5M8.net
>>324
発射の衝撃に耐えられるように学生が衛星を設計出来るとは思えない。

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:26:13.36 ID:46LHQTO0.net
>>324
ねーよ。

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:44:22.90 ID:8nDVQFsS.net
>>1、どうみても、移動式ミサイルw

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:45:49.13 ID:p0etGU+F.net
あとは核物質積むだけw
クソチョン発狂w

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:10:15.08 ID:c3mwJEcJ.net
>>335
最初のファルコン1はクラスタじゃないぞ。

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:21:23.79 ID:nR1Z0Unb.net
そうだな、9からだな

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:27:54.63 ID:kfS4+yt8.net
このままロケットが発展したら衛星軌道が渋谷交差点みたいになってしまう

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:33:31.10 ID:5/JmI/QO.net
そしたらデブリ回収のリアルプラネテスくるね

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:39:48.61 ID://BaVVIJ.net
>>相乗り相手の衛星に打ち上げ時期や軌道を合わせる必要があるため、
自由に打ち上げることができなかった。

そうなんだろうけど格安で上げられたんじゃないの?

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:18:17.08 ID:VmWuYTWF.net
攻撃用ミサイルよりMD向けだな

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:22:04.99 ID:wxHD8As6.net
ゴキチョンモメンが露骨に悔しがってて笑えるw

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:25:24.26 ID:wxHD8As6.net
>>253-255
発狂すんなよゴキブリ朝鮮人
早く絶滅しろ

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:50:37.66 ID:z6vXBJ+l.net
>>330

重さ5kgの人工衛星を国際宇宙ステーションの高さまで打ち上げるのに3000万円

分かり易いな

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:37:50.32 ID:ASne84wy.net
>>347
はい違法
犯罪者のごみってわかってる?

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 11:02:58.94 ID:Xi1ETrTQ.net
>>6 色んな用途に使うのはコスト削減ニダ

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 11:26:38.57 ID:q2/+uqlC.net
プルトニウムの戦術核弾頭なら北京に打ち込めるな

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 11:55:18.90 ID:TtWqCqzd.net
いよいよ、SLBMが実戦配備されるのか胸熱だな

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:59:08.44 ID:q2/+uqlC.net
>ロケットの全長は9.54m、重量は2.6t

排水量数千トンの中小型護衛艦にも数発ずつ搭載できる大きさだな
弾頭重量はW54の25kgからW48の60kgくらい?
核出力が0.5kt-1ktもあれば天津大爆発の10倍くらいの威力にはなりそう
第1宇宙速度を突破しないように制御して飛ばせば射程1000-2000km程度は出せそうか

そうりゅう(全幅9.1m、深さ10.3m)を5m−10mくらい延長して10発くらい搭載できれば最強だが
実はあらかじめSLBM発射管を何発か後付けできるような内部構造に設計されていたなら神がかっている

●W48核砲弾/核分裂弾頭(インプロージョン方式)
核出力 72t(0.072キロトン)
直径  155mm(6.1インチ)
長さ  845mm(33.3インチ)
重量  58kg(128ポンド)

●W54核弾頭/核分裂弾頭(インプロージョン方式)
核出力 10t-1kt
直径 10.75インチ
長さ 15.7-17.6インチ
重量 50-55ポンド(23-25kg)

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:30:34.35 ID:ggoP59KN.net
>>1 >>2
マジでいい技術だと思うよ
枯れた技術で弾道軌道にプラスアルファで衛星打ち上げにできるから、新規に比べて実現性、信頼性が高く追加開発コストも小さくできる

ただし大型の相乗りに比べてコストメリットにはならないから、打ち上げ時期や軌道などの優位性を活かす用途を見つけるのが大事

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:28:45.10 ID:W+hK7tYM.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:58:14.65 ID:qsTnYhAO.net
【日本軍(自衛隊)が大戦中から今日まで開発を続け、用意してある技術はもっとすごい】

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:07:35.97 ID:/TOhhpEB.net
オースミコスモ

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:35:05.39 ID:viNqT4qr.net
>>1
これホリエモンピンチやん

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:37:17.77 ID:7EJbciQI.net
トレーラーのコンテナがパカッと割れて出てくるような発射台もつくってほしい。
そんで高速のパーキングエリアとかから打ち上げてくれよ。

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:40:06.25 ID:NrLYpDr8.net
馬鹿の自惚れ

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:00:29.18 ID:XyGb9GRm.net
様々な方面から悔しさが伝わってきます

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:11:11.68 ID:I+QaHxIe.net
内之浦暇そうだし観光花火大会としてもいいな

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:21:35.12 ID:twhSplv2.net
小さいと、隣国のレーダーに映らない?

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:09:36.95 ID:q2/+uqlC.net
>>359
トレーラー式移動発射台なら既にあるようだよ
それと、地上基地に保管するよりも、いずも型護衛艦やおおすみ型輸送艦などの格納庫に載せて
日本の近海を遊弋させた方が、敵からの攻撃を回避できて抑止力になるだろうな

http://www.jaxa.jp/projects/rockets/s_rockets/images/topics_20140625.jpg
https://www.ir.isas.jaxa.jp/SPICA/SPICA_HP/img/520-15.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-223/223/541/493/i320

>>363
核弾道ミサイルがレーダーに映っても小さく速過ぎて中国やロシアには迎撃できない
核弾道ミサイルを迎撃できるのは日米が共同開発したSM-3、レイセオンのPAC-3、ロッキードマーティンのTHAADだけ

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:25:11.69 ID:6mFJBL2x.net
間違いなく習近平殺戮用ミサイルだなw

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:38:09.97 ID:q2/+uqlC.net
へー、、、SS-520の3段目って140kgもあるんだ・・・
まあフェアリングが必要だし全部が弾頭重量という訳にはいかないが、
もともと衛星軌道への精密誘導だけなら2段目だけで十分できるんだよな
軌道に投入しない(核ミサイル)なら第一宇宙速度に到達させなくてもいいから搭載燃料も少なくて済む
それだけ3段目のペイロードを弾頭重量に振り向けられるな
3段目は大気のほとんどない空間を飛行するので僅かな燃料で猛加速するしな
W54核弾頭にして2〜3発くらいには多弾頭化できたりするのかな?

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:41:13.19 ID:zzaxQG3U.net
ボクの超小型ロケットも元気に天まで届きそうです(><)

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:24:48.50 ID:q2/+uqlC.net
あ、誤解してた
「SS-520」は2段式で高度1000kmに140kgの分析機器を打ち上げる事ができるんだな
分析機器は軌道に乗らずに落ちて来るのだから核弾頭と同じだ
核ミサイルとしての性能はSS-520で十分だった
今回の「SS-520改」は、それにさらに3段目を付加して超小型衛星(14kg)を衛星軌道に投入できるように改良しましたということか

まあ核ミサイルとしての性能はSS-520で十分だから何も真新しい変更ではないな
意味があるとすれば、このミサイルが商業ロケットの名目で「量産」されるという事だろうな

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:33:04.55 ID:mTr7vP7b.net
緊急に小型衛星を必要とするシチュエーション思いつかないと、試験打ち上げして終わりそう

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:47:05.25 ID:q2/+uqlC.net
最近、日本がアジア各国の公的機関や大学から盛んに小型衛星の打ち上げを引き受けていたのは、
このための地均しだったのだろう

習近平の間抜けっぷりが際立つな

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:19:44.91 ID:/oApsQ34.net
予算獲得のための作戦

ロケットは、失敗するし

宇宙飛行士のために多額の費用を負担するし

もっと税金を有効に使え!!

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:39:15.18 ID:ooNt2jlI.net
>>366
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:59:07.31 ID:5qFNQc1S.net
>372じゃないが、核手榴弾なら投げたことあるぜ?

夢の中で‥。
巻き込まれて死んだ。
さすがは核だった

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:32:04.68 ID:pxD9dy0d.net
ミサイルだろ

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:34:35.99 ID:pxD9dy0d.net
>>364
これは科学目的を表向きにしたICBM開発だろう。

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:19:42.02 ID:TuoycNpM.net
確かに軍事技術にはなりそうだけど、だとしたら弾頭が小さくてあまり期待出来ないんじゃないの?
まぁ、素人の考えなんだが。

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:55:01.05 ID:+LdW76vb.net
>>371
ここ10年ロケットの失敗は無い

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:54:48.25 ID:w/S0cP1z.net
>>373
つディビークロケット

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:00:49.03 ID:Iwc70RPJ.net
ヨシ!トラック改造だ

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:30:53.88 ID:jiOXtJxS.net
>>371
アメリカでさえ宇宙飛行士打ち上げるのにロシアのロケット使ってるご時世に何言ってんだ?

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 05:06:23.50 ID:JxeBAK/q.net
>>370
中共は同盟国のために、気前よくフルスペックの気象衛星や放送衛星、通信衛星をじゃかすか打ち上げて長征ロケットの練度向上に生かしてますが何か。

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:12:10.01 ID:GjxjrjYE.net
マッハ40のミサイルか

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:15:28.80 ID:jXHGiCiw.net
>>290
じゃあ、各地ローカル大学で開発しているロケットで地球周回軌道まで到達しそうな例を挙げて。

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 08:12:14.07 ID:EF6bXahD.net
>>383
>>290

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:57.80 ID:9qXKSj9N.net
そろそろIHIエアロスペース社がオウンリスクで
ビジネス始めないとラチがあかん様な気がする。

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:21:16.59 ID:NOutDTyd.net
>>364
ボーイング様のGBIを忘れないで

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:42:32.61 ID:ecUKQUya.net
これ・・・再突入が出来れば・・・



いえ、何でもありません。

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:59:52.60 ID:qLGL2Z31.net
4度目となる falcon 9 の洋上着船

明日(6月15日)の夜 23:30 (JST) 
http://www.spacex.com/webcast の webcast がお勧め

http://www.spacex.com/
https://twitter.com/spaceX
https://www.facebook.com/SpaceX
https://plus.google.com/+SpaceX
https://www.youtube.com/spaceX
https://www.instagram.com/spacex/
https://vine.co/SpaceX

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:26:41.07 ID:wCnpXv08.net
艦船や航空機を追尾する観測衛星て最小で何kgになるの?


これで打ち上げ可能かな?

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:33:16.16 ID:JzOF8EM4.net
>>384
つまり、答えられないから煙にまいてるわけか。
もしかして地球周回軌道と弾道飛行では何が違うかも理解してないのかな。

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:51:30.50 ID:kkSeORQl.net
福岡−北京で1400km、福岡-上海で900km。 衛星軌道に4kgを打ち上げられるなら
かなりの重量が運べる。 非常用にプルトニウムをばらまくくらいの準備はしないと
トランプになったら尖閣は中国の物になる。

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:07:11.19 ID:qLGL2Z31.net
>>390

http://www.spaceflight.com/schedule-pricing/
地方大学のマイクロ衛星の打ち上げなら spaceflight社にお問い合わせを。

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:53:33.79 ID:eFOM03/l.net
イプシロン打ち上げからもうすぐ3年・・・需要無いのかな

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:13:43.25 ID:oiVm7hdO.net
イプシロンたんはよ

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:31:18.48 ID:u4/JrErf.net
>>393
この前の値段ならファルコン9にするわな
原価ゼロな廃棄ICBM利用のミノタウロスに勝てるとも思えないし。

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:39:21.06 ID:mxZKVH9t.net
使いみちはいろいろ考えられるな
太陽系の比較的近くに新星爆発があった時なんかを想定して、
作り置きしていたこのエンジンとミニ衛星を、2日位で複数打ち上げ緊急観測する
なんてのが出来るようになる

プルトニウムを数日で詰めて、作りおきのロケットで、ダーティ・ボムとして他国に撃ちこむなんてのは考えちゃ行かん

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:45:27.31 ID:mxZKVH9t.net
通信機能持ったミニ衛星と打ち上げロケットを10機位ストックしておき、大規模災害があった時に急いで打ち上げ
被災地の上空を切れ間なく通過させて緊急用の通信網確保させるなんてのはどうだ?

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:27:09.13 ID:+E9J/S07.net
>>4
アメリカ語 ミサイル
ロシア語 ロケット
シナ語 火車
日本語 噴射推進器

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:00:30.91 ID:xTfE64hv.net
これはw先っちょにいろんなもん積めますなw
途中で制御が効かなくなって他国に墜落したらゴメンねwww

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:25:47.07 ID:8C4oakmH.net
超小型の衛星打ち上げロケットです
おまけ機能として弾道ミサイルとしてもご利用頂けます

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:29:09.47 ID:ct1tiYJ4.net
発射台も小型だろうから自衛隊の空母みたいな奴にのせて赤道近辺から上げれば

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:38:54.94 ID:WdwJKQcE.net
連鎖磁力垂直推進式で宇宙まで物運ぶってのできないもんか
宙に浮くコマに縦作用利用したら回転してたらずっと浮きそう

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:46:17.75 ID:tS9N7bp4.net
>>397
いいアイデアだけど、飛行船の方が適してるかもなあ
無人飛行機を飛ばしてネット繋げる試験もやってるし

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:51:12.57 ID:qLGL2Z31.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/20/news040.html

「SpaceXの衛星ネット接続サービス」

約1200キロ上空に約700基の小型(120kg 程度)衛星
衛星間でパケットを転送
あと5年はかかる
コストは100億ドル(約1兆1760億円)

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:55:20.22 ID:qLGL2Z31.net
http://www.sankei.com/economy/news/160417/ecn1604170020-n1.html

『ソフトバンク、気球基地局を被災地に初投入』

気球の周辺5〜10キロメートルの範囲で
同時に200人が携帯電話で通話が可能になる

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:58:42.13 ID:qLGL2Z31.net
http://japanese.engadget.com/2013/06/17/google-project-loon/

『Google、成層圏気球インターネット計画 Project Loon 』

通常の通信インフラがすでにある地域に対しても、
大規模災害時に緊急の通信手段を提供する役割も想定

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:58:00.71 ID:+O2TvHzX.net
>>390
マジで >>236 から読み直せよ...

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:09:09.24 ID:qLGL2Z31.net
>>230
「各地ローカル大学が中心になって開発していた小型ロケット」

秋田大学や信州大学の話ですか?他にもあるの?

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:12:21.83 ID:qLGL2Z31.net
>>236 間違えた。 236 だった。
観測ロケットでビジネスを成立させることが難しいのは最初から分かっているはず。
ロシア、インド、中国なんかがあるんだから。
学生に経験を積ませるとか、大学の魅力を宣伝するとか、直接の販売ビジネス以外の部分ではないか?

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:20:26.89 ID:EpP8tJaX.net
>>404
これ寿命が来たらどうなる?
全部ゴミかよ
高度1200kmじゃ何十年もそのままじゃん

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:33:10.45 ID:eafabN7W.net
ステーションから紐を垂らして引っ張り上げるんじゃダメなん

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:39:22.02 ID:2cSp0Plr.net
超小型のマイクロ人工衛星。あまりにも小さすぎて肉眼では見えない。
顕微鏡が必要。小さくても役に立つ

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:49:48.44 ID:qLGL2Z31.net
>>410
国際的なガイドラインによれば、

高度約2,000km以下の低周回軌道の衛星の場合は、運用終了から25年以内に大気圏への再突入・落下が行われるよう考慮して運用が行われている

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:57:59.43 ID:s+gBRYOS.net
小型核なんてすぐ作れるんですよ!

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:05:25.91 ID:SYYuZKuV.net
アメリカが50年以上前に58kgの核弾頭実用化してるしいろいろ転用出来そうだな

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:11:44.99 ID:xqBitJMQ.net
誘導方法が変態すぎてミサイルとしては使えないな

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:24:22.73 ID:3XuhyAvn.net
小型の衛星に需要なんて全くないのにな

ファルコン1はとうの昔に諦めたと言うのに

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:36:21.29 ID:Pj0cTGhR.net
元ロケットのSS520の打ち上げられる荷物の重量が140キログラムだそうだから
このロケットも同程度かな

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:40:33.88 ID:qLGL2Z31.net
小型の衛星には莫大な需要がある。 rideshare でなら。 falcon 9 で来月(2016年7月)に打ち上げる。

https://spaceflightnow.com/launch-schedule/

Falcon 9 • Formosat 5 & Sherpa
Launch window: TBD
Launch site: SLC-4E, Vandenberg Air Force Base, California
A SpaceX Falcon 9 rocket will launch the Formosat 5 for Taiwan’s National Space Organization (NSPO) and
the Sherpa deployer from Spaceflight Industries carrying 87 small payloads and CubeSats for a variety of scientific and commercial customers.

Formosat (台湾 NSPO)と、 87 の小型衛星(科学、商業)を配備する予定。

(資料)

https://www.sprsa.org/sites/default/files/conference-presentation/Spaceflight%20Industries%20-%20SPRSA%202015%20-%20Q4%202015%20SHERPA%20Mission.pdf

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:41:56.03 ID:qLGL2Z31.net
LEO への payload は 4kg

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/1371895_7.pdf

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:59:29.53 ID:qLGL2Z31.net
spaceflight 社の Users Guide を見つけた。

http://www.spaceflight.com/wp-content/uploads/2015/05/SPUG-RevF.pdf

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:03:01.73 ID:xqBitJMQ.net
NASAはキューブサットや小型衛星(100-500kg)向けの
ロケットをCOTSやCCDevと同じ様な手順でもって競わせてる
(Venture Class Launch Services :VCLS)
去年3社が選ばれて契約が結ばれた

これとは別にLEO425kmに14kg程度の打ち上げを目指す
NASA Launch Services Enabling eXploration & Technology (NEXT)
というのもやってるようで

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:28:37.64 ID:b2mODCIi.net
>1
大陸間弾道ミサイルの試作品??????????????????????????????????????????????????

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:31:07.03 ID:m1xiS//7.net
糸川が作ったペンシルロケットが本当に宇宙へ行く日がくるかもしれないな

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:48:47.94 ID:m1xiS//7.net
ファルコン9の着陸はすごいが、やや不安地だな。着陸するのならやはり円盤の形の方が安定する。
スペースシャトルはずんぐりしてたが、円盤の形のならそのままゆっくり空気が薄いとこまあがって、そこから斜め上に加速して宇宙へ到達する。

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:51:46.27 ID:m1xiS//7.net
無人探査機もぶさいくだな。確かに空気のない宇宙空間では流線型にする必要はないのはわかるが、やはり見た目は重要。
惑星に着陸した時にかっこよく見えるようにもっと見た目にこだわったデザインにした方がいい。
実用一点張りにこだわるのはややみっともない。

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:07:09.19 ID:r1lOGTRe.net
勿論、NHKは報道しません、
朝鮮総連、朝鮮学校、朝鮮ヤクザ、朝鮮電通、イカサマ脱税パチンコ、
朝鮮人権弁護士、有田、辻本、在日帰化人70人民進党、
北朝鮮覚せい剤、国家ぐるみ、一切報道しません、カエルの楽園見たいな
日本、

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:55:03.48 ID:HGdtazQb.net
>>407
説明できないなら黙ってろ。

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 05:03:21.81 ID:fWbzHHPJ.net
>>428
理解できなかったのかよ w

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:27:41.29 ID:s7K0hA+N.net
4度目となる falcon 9 の洋上着船

本日(6月15日)の夜 23:30 (JST) 
http://www.spacex.com/webcast の webcast がお勧め
webcast は23:30 スタートでカウントダウンが始まっています。

http://www.spacex.com/
https://twitter.com/spaceX
https://www.facebook.com/SpaceX
https://plus.google.com/+SpaceX
https://www.youtube.com/spaceX
https://www.instagram.com/spacex/
https://vine.co/SpaceX

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:14:04.78 ID:AREoYTqy.net
実質上の近隣諸国の脅威から防衛、攻撃破壊「」するためのミサイルやな

世界最大の能力を誇る大陸間弾道ミサイルのV2もあるし各シリーズが揃って盤石になってきたな

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:06:05.61 ID:peNntPZn.net
>>139
人間が乗れる?

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 10:11:15.60 ID:l/rdJsyV.net
>>364
いいねこれ!最高じゃない。
でも3段ロケットにすると長さ足りなくないか。

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:56:51.14 ID:j4tgiw/9.net
W33核砲弾は243ポンド(110kg)、核出力0.5〜40ktだそうだ

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:25:20.82 ID:s7K0hA+N.net
NASA は以下の契約に $17M以上を与えたと発表。
3つの企業へのcubesats専用の打ち上げの契約で、
いずれ企業もたった一つの衛星も軌道に投入していない。

NASA announced Oct. 14 that it is awarding more than $17 million in contracts
for dedicated launches of cubesats to three companies,
none of which has placed a single satellite into orbit.

1) Firefly Space Systems of Cedar Park, Texas;
2) Rocket Lab USA, headquartered in Los Angeles
3) Virgin Galactic of Long Beach, California.

- See more at: http://spacenews.com/nasa-awards-contracts-for-dedicated-cubesat-launches/#sthash.n4LbegBJ.dpuf

436 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:32:58.93 ID:s7K0hA+N.net
現時点で、打ち上げに一番近いのは rocket lab. らしい。

https://en.wikipedia.org/wiki/Rocket_Lab

payloads of 150 kg to a 500 km SSO (sun-synchronous orbit)
projected cost is less than US$5 million per launch

payload は SSO へ 150kg
費用は $5M 以下

437 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 14:27:32.30 ID:Zc/UEIva.net
>>432
現在の段階で、人をのせるにはまだ安全基準が不足しがちといったところ
開発当初から、有人での打ち上げは将来的には実現をするという方針で作っていますので、実現に向けて日々改善をおこなっています。

438 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:05:25.85 ID:pBLJ1qmu.net
はよ打ち上げよ舞

439 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:04:52.92 ID:axROFSaf.net
>>437
H-IIAは有人は視野にいれてない。
理論上の成功率も足りないし、上場のときの加速もきつすぎる。

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:39:29.65 ID:gAx46kg3.net
人工衛星を打上げたり、惑星や小惑星の探査のロケットを打上げるための
資金を獲得・補填するために、そういったロケットとか人工衛星から
電波でCMを流すというのはどうなんだろうか?電波法とか国際条約に牴触
するかな?
 

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:47:11.33 ID:YTeY/xqS.net
>>440
「極超短波のラジオなんか、誰が聞くんだよ?」

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:44:45.45 ID:+C7vQRrb.net
世界的な小型ロケット・衛星開発競争か…静止衛星までの領域は
ビジネス対象で官業でやる時代は終わったんやね。

443 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:37:10.34 ID:HPuDf8GV.net
>>442
衛生が欲しい企業や国は数多あるんだけれど
H2Aのような大型ロケットは、流石に予算がだせないぞ・・・ってところがいくらでもある

今は、衛生は外注でも小型化できる時代だからちっこいのが人気

444 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:08:31.89 ID:PQoFcm2O.net
小型化するにしても限度がある。
140kgじゃ、実用衛星は無理だろう。
研究室がつくるような実験用衛星だろうな。

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:52:55.07 ID:+C7vQRrb.net
10〜100kgくらいのサイズでビジネスしているベンチャーが日本にもあるで
https://www.axelspace.com/

極端な話、スマホ積むだけでも写真撮影が出来る人工衛星が成立する
このクラスのニーズが創出されたため、大型ロケットの相乗りでは無く
安価で使いやすいロケットのニーズも出てきたわけや

流石に数kgだと学生教育用とか町工場の宣伝用と思うが…

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:14:20.54 ID:CIDMu/ld.net
効率を上げるために、船で赤道まで運んで発射できるようにすればいい。

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:29:13.02 ID:Til/1Ax2.net
>>14
おまえらチョーセン人には
ハナから無理な話しだな
チョンwwwww

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:31:11.79 ID:CIDMu/ld.net
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0809/photo02.jpg
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0809.shtml

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:35:38.03 ID:CIDMu/ld.net
「超小型衛星の世界を変える!!」――世界最小クラスのイオンエンジン「MIPS」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1307/29/news005.html

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:26:27.09 ID:cqJdrVAc.net
ドラえもんが指先サイズを1mくらいのロケットで打ち上げてたが、まだまだ先のはなしみたいだな

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:44:04.75 ID:p4y3UQ0p.net
>>445
LEO 4kg に3億円というのは、相乗りに比べて10倍は「高価」
固体燃料ロケットは振動・加速度が大きく「使いやすく」ない

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:48:25.34 ID:f6hvfCHB.net
>>450
必要なエネルギーを計算して、どんな推進機関が必要か検討してみれば。

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:50:02.76 ID:f6hvfCHB.net
>>451
その代わり軌道とタイミングを選べるな。

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:59:06.73 ID:p4y3UQ0p.net
axelspace のウリは低価格なんだから、相乗りしか選択肢はない。

455 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:01:52.95 ID:+51nW/14.net
>>453
いや、真東へ打ち上げてギリギリだから、現状では軌道は選べない。

456 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:10:28.89 ID:p4y3UQ0p.net
http://www.satellitetoday.com/launch/2016/04/06/terra-bella-evaluating-launches-for-eight-skysats-by-2017/

“The problem is there is a hole in the satellite launch industry that Virgin Galactic,
among others, is trying to fill,
and that is to be able to put a 100 to 200 kilogram satellite on a small dedicated rocket.
There isn’t a rocket at this point that is developed and flying
that is capable of just handling one satellite and
giving you total control of schedule where you are the primary payload,” he explained.

ここでは 100kg - 200kg の衛星を primary payload として(軌道やタイミングを選んで)打ち上げるという需要が話題になっている。

SS520 (LEO 4kg) は小さすぎて話にならず、30億円のイプシロンロケットでは高価すぎる( $5M 程度が目標)領域だ。

457 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:44:27.81 ID:p4y3UQ0p.net
http://smdsymposium.org/wp-content/uploads/2013/09/Rich-White-presentation.pdf

通知から 24時間以内に LEO 25kg を $1M で打ち上げる戦略的な通信衛星、偵察衛星

458 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:45:28.10 ID:Z6KuGcn4.net
余命が言ってたような

459 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:02:22.94 ID:vVp46KmR.net
で、核弾頭は積めるのか

460 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:08:51.01 ID:TVtV35+H.net
>>459
核弾頭があれば

461 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:39:41.94 ID:/DR2uega.net
>>459
無理

462 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 07:48:48.41 ID:69dDVIRe.net
とりあえずSS-520による衛星打ち上げやってみる?ってな感じなんじゃないかな。
実用性とかコストとか効率とか考えずに。
これで打ち上げが成功したら、じゃあ次はもう少しペイロード増やそうとか考えるのだろう。

463 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 08:33:51.30 ID:Iq/lgrq/.net
戦術核はよ

464 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:47:57.82 ID:qK1kXCSE.net
>>451
タダ同然の相乗りより安いのは無理やろな、しかし打ち明け時期や
軌道の自由度は飛躍的に高くなる。その意味で「安い」かな

振動、加速度も克服出来るやろ、超小型衛星は数で勝負する
比較的短期間の使い捨てっポイし、試行錯誤の機会が多い。

465 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:39:39.03 ID:aq65GKFE.net
低軌道は寿命が短くなるけど画像収集には具合が良いんだよね

466 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:43:21.64 ID:+hgpNMSK.net
1) rideshare も「タダ同然」ではない。 5kg で3000万円ぐらいかかる
  http://www.spaceflight.com/schedule-pricing/
2) 打ち上げのタイミングや自由な軌道の選択に価値はある。
3) 固体燃料の振動の問題は、解決されていない
4)短期間の使い捨てならば、コスト安い rideshare が選択される
5) 試行錯誤するのなら、コストの安い rideshare が選択される

現状では falcon 9 の利用ですら、まだまだ宇宙はとてつもないコストがかかる場所。
ビジネスを成り立たせるためにコスト優先になるのは、ある意味で当然。

安易な議論の展開に「まいど1号」を思い出した。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130104/258774/?rt=nocnt

467 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:59:16.57 ID:uT/3Y7QB.net
10年以上放置してたものを今更ドヤ顔されてもねえ…

468 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:16:29.14 ID:+hgpNMSK.net
もちろん primary payload として小型衛星を打ち上げたいという需要もあるだろう。
その場合に、例えば rocket lab. との競争に勝てるのか?
150kg を 500km の SSO に打ち上げるのに $5M とされている。

https://en.wikipedia.org/wiki/Rocket_Lab

LEO 4kg を3億円(?)から始めるとか、そもそも受注する気がない(日本の官需頼み?)がミエミエ。
「小型衛星の需要が高まっているため、安価で使いやすいロケットが望まれている」とか適当に誤魔化そうとしているのが本当にイヤ。

こう書くと、いかにも SS-520 が安価で使いやすいロケットみたいじゃないか。実際はそうじゃないのに。

469 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:04:50.21 ID:1uTM03lx.net
>>468
商売云々は、研究イメージを真に受けた外野が勝手に言ってるだけで、
実態は、あくまで単なる観測ロケット研究の延長。

470 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:16.39 ID:ZB7olKkQ.net
これは色々と応用が利きそうだな

471 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:42:23.34 ID:Rqa8H+pu.net
ペイロードの用途と言うより、打ち上げ機会を増やして学生や若手に経験積ませる意義が大きい気がする

472 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:45:50.06 ID:BN78A5O5.net
>>450 かくみさいる発射衛星か…

473 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:08:55.61 ID:FdfYcZqA.net
核兵器搭載は現実味がないが、このロケットを使う状況はある程度コスト無視して緊急に打ち上げるような用途だろうから
軍事関連になりそうだね

474 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:35:55.12 ID:6YqodPi/.net
>>464
投入軌道の自由度は限りなく低いぞ。
とくに遠地点は予定より大きくズレる可能性が強い。

特定のタイミングで特定の地域の上空を飛ばす必要がある衛星には向かんね。

475 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:22:47.59 ID:8Lqj6Pfl.net
このロケットは発射時に空力でスピンを掛けたら後は二段目の点火前に向きを決めるだけだからな
他には何もしない
だから観測衛星のように精密な軌道が必要なペイロードは載せられない
衛星を打ち上げる事自体が目的

476 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:25:48.90 ID:1/Po4nnf.net
もう計画時点で終わってるからなw
よくこんなものに税金を使う気になるよな
会計検査院はちゃんと仕事しろよな

477 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:29:59.96 ID:+hgpNMSK.net
旧式でコスト性能比がおかしいものから何を学ぶのか?
ロケットが着陸する時代に、固体燃料ロケットとラムライン制御から何を学ぶのか?

若手や学生の将来を真剣に考えたら、こういう発想は出てこない。

rocket lab は 3D プリンタでエンジン部品を作り、電動ターボポンプで燃料を噴射する。
新技術への挑戦こそが意味のある経験ではないのか。

478 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:37:42.02 ID:1/Po4nnf.net
私が作りました、考えましたって言う体が欲しいんだよ
他所がやったら死んでもやらないw

民間でやるべきだよ
もう機能不全に陥ってる

479 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:15:31.88 ID:W/ZimNmy.net
>>477
基礎を学ぶことはそんなに駄目なことかい?

480 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:33:27.28 ID:6YqodPi/.net
需要があれば、もっと昔に実現してる。
1号機はとりあえず飛ばすだろうけど、2号機以降は飛ばないだろうな。

若い技術者の育成はイプシロンでやらせればいいじゃん。
無毒系推進剤を使うPBSの開発をやらせるとかね。

481 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:27:05.24 ID:W/ZimNmy.net
今までも観測ロケット使った工学実験や
RSCの研究もやってるよ
なによりイプシロンだけ頼ってたら
打ち上げ頻度が問題に

482 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:01:25.82 ID:edLB/AKj.net
軌道に自由度があればなあ
ひとみみたいになったときに、
「ちょっと様子見てくるわ」ぐらいにお手軽だといいんだけど

483 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:12:17.36 ID:kbxlSSns.net
>>480
それが出来なくなったからSS-520なんだろ。

484 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:26:12.70 ID:f6bxBW3A.net
>>479
「旧式の技術」を「基礎」と言い換える程度の低い詭弁はやめてくれ。
もちろん基礎はめちゃくちゃ大事だ。 spaceX も rocket lab. も基礎がしっかりしているから結果が出せる。
米国のロケット産業が、ベンチャーに基礎を持つ人材を提供したことは事実だ。

しかし手持ちの旧式の固体燃料ロケットを使って確実な成功を狙う人材を育成しても、何も得られない。
必要なのは新技術に果敢に挑戦し、失敗にメゲない人材。カリキュラムとしておかしいし、この方向には未来がない。

そもそもラムライン制御の固体燃料ロケットという『基礎』の先に何を目指すのか、そのビジョンがない。

485 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:14:42.40 ID:Kt58biFh.net
ビジョンというのはリーダーが居ないと成立しないもんやからな
SS-520に市場競争力が無いのは良く分かったというか
そもそも市場を目指していなんやな…

486 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:32:37.18 ID:fU6xbtkv.net
>>80
中国は国策で莫大な予算を使ってる。比較しようがない。

487 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:38:43.88 ID:1OcCSm4F.net
>>484
基礎は基礎だろ。
何でそんなに必死?

488 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:40:51.72 ID:Xzsp1CJX.net
動画による解説
http://kasumigase.seesaa.net/article/436025702.html

489 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:28:55.85 ID:SNXy9VOd.net
ラムライン制御はスピン安定の衛星にも現行で使われることがあるのに
>「旧式の技術」を「基礎」と言い換える程度の低い詭弁
というのには納得できんな
(イプシロンにも使われてる)

それに
>新技術への挑戦
するための実験ペイロードを運ぶのも
観測ロケットの役目
あと低価格化の研究も進めてるそうで

まあこれに限らずビジョンが無いというのは
半分同意だけど

490 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:01:02.28 ID:dYl0riRe.net
潜水艦から発射できる巡航ミサイルはまだ〜?

491 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:21:37.28 ID:Kt58biFh.net
たぶん巡航ミサイルはアメリカから買った方が安くて早いから、即席で抑止力に成り得る。
それよか実用化寸前のレールガンとか、ちょっと先になるがレーザーとかの対ミサイル
兵器に力を入れたほうがエエ、専守防衛の建前にも合致するし基礎技術は日本にもある。
上手くいけば輸出産業にもなる。

492 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:40:23.01 ID:XLhk9gdP.net
お遊びのために血税380億円をどぶに捨てた
JAXA職員とその家族って生きてて恥ずかしくないのかね?

493 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:51:14.82 ID:rvidIupf.net
3段目は再使用エンジンつかうつもりだろ。
ずるがしこいなw3段目で成功すりゃ2段目、1段目も余裕だし。

494 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:03:40.90 ID:1OcCSm4F.net
頭悪いレスばっかり続くな
たまたま馬鹿ばっかり集まったのか?

495 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:07:52.49 ID:QdqjwFHt.net
>>491
巡航ミサイルなんかカタログスペックだけでまともに飛ぶわけねーやん

日本自主開発のICBMが正解

496 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:57:58.16 ID:f6bxBW3A.net
>>489
(最近は滅多に見かけない)旧式のスピン安定衛星を「現行」と言い換える詭弁

497 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:03:15.84 ID:f6bxBW3A.net
>>489
payload が新技術に挑戦という詭弁。
ロケットは旧式で新技術には挑戦していない。

498 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:08:08.81 ID:f6bxBW3A.net
>>489
旧式なために、もともと安価なロケットの低価格化には限界がある

499 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:16:35.69 ID:pg/oaV95.net
元のロケットを普段から打ち上げてるの知らなそう

500 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:56:45.57 ID:t5wQ2ugf.net
SS-520 は2回だけ
SS-520(改)は初めて

https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

501 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:38:14.45 ID:y/8Tp96C.net
古いだ新しいだ何のかんの言っても、実機打ち上げの機会が絶対的に足りんって現実を理解してないのな。

502 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:20:20.49 ID:t5wQ2ugf.net
価格競争力がないから民需がまったく期待できない。
官需だけでは実機の打ち上げの機会が圧倒的に足りない。

以下のサマリーが役に立つ。
http://yuken-jp.com/report/2014/08/05/eu-space-business/

503 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:27:42.20 ID:t5wQ2ugf.net
1998年と2000年に2回打ち上げたことがあるだけ。
これを「普段から打ち上げてる」と言い換える卑怯さが、そもそもイヤ。
そんな古い機体を引っ張り出して「 LEO 4kgの実機の打ち上げ機会を確保する」

一体、何がしたいの?
商用利用は無理だし、学生や若手の経験としても無意味。
世界最小の衛星打ち上げロケットとしてギネス申請をして世界の笑いものになりたい?

504 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:58:36.95 ID:hh2afJS5.net
>>495
アメリカが中東で使いまくり、性能は実証済み
残念ながら日本製兵器は実戦テストが無いから
本当に役に立つか解らない。

505 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:22:19.53 ID:xrLPps+0.net
>>496
>スピン安定
自分の知ってる範囲で、
間もなく打ち上がるERG
来年度に延びたけどベピコロンボMMO
木星到着間近なJuno
冥王星探査機 New Horizonsの巡航時
中国の静止軌道気象衛星風雲2号形
ESAの静止軌道気象衛星Meteosat

>>497
基礎を学ぶのに新技術のロケットである必然は無い

>>498
燃料の低価格化に取り組んでる
性能に折り合いつけば、イプシロンにも適応可能だろう

506 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:34:48.76 ID:xrLPps+0.net
>>501
母体になるS-520は年一回
S-310も同じくらい
使えるバリエーションを増やして
打ち上げ機会を増やせると良いんだが

海外の実験も請け負えればいいのに

507 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:44:03.41 ID:t5wQ2ugf.net
>>506
そもそもラムライン制御で、それらの(現代では非常に珍しい)スピン衛星を軌道投入していないでしょう?
SS-520(改)の話の流れをガン無視しないでよ。

SS-520(改)で経験を積んで惑星探査衛星に応用する?
これって ERG / イプシロンの一回限りの練習用なの?これ意味あるの?
確かにラムライン制御のイプシロンなら、わずかな意味あるかも(←ご存じなら、是非、教えて)

『超小型衛星に合わせた超小型ロケットが望まれるようになってきた』というのは
単なる名目で、嘘っぱちというがファイナルアンサー?

***

気象衛星は、日本なら 1995年打ち上げの「ひまわり5号」でスピン衛星は終わった。
中国やヨーロッパには遅れた技術が温存されているだけの話じゃん。開発費不足(?)
いずれにせよ超小型衛星じゃないし、ラムライン制御でもないし、SS-520(改)の
打ち上げとラムライン制御で何らかの経験が積めるとは思えない。

508 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:59:47.15 ID:t5wQ2ugf.net
「母体になる」 S-520の初打ち上げは 1980年。書き間違いじゃないよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/S-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

母体の意味:
「S-520ロケットを第1段ロケットとして使用し、それに新規開発された第2段ロケットSS-520B2を加えた2段式」

https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

509 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:05:45.27 ID:t5wQ2ugf.net
ちなみに(習得すべき技術である)ラムライン制御は、第二段に対するもの。
つまりラムライン制御は SS-520専用のオプション。

https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

『第2段はそのスピンをスピン安定に用いる。姿勢変更が必要である際にはラムライン姿勢制御装置を別途搭載することになっている。』

***

ラムライン制御の話をしている時には、第二段ロケットの話をしているわけで
それだと「 S-520 が母体」とは言えない。
あくまでも第一段が共通というだけ。

510 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:35:48.60 ID:t5wQ2ugf.net
燃料コストの話。

falcon 9 のケロシンエンジンでは、打ち上げの実費に燃料費の占める割合は 1% 以下。
燃料費を削減しても、トータルなコストには、ほとんど影響しない。

固体燃料の事情(例えばイプシロンのコスト構造)の情報があれば、是非、教えてください。

***

falcon 9 の打ち上げ費用は $62M 程度、マージン 40% として実質 $42M 程度と思われる。
その中で燃料費は $0.3M で、実質コストの 1% にも満たない。

※ $28M 程度の第一段を回収、$0.2M の燃料を詰め替えるだけで再利用できれば大儲け

Musk said the fuel used on a Falcon 9 is between $200,000 and $300,000.
...
Musk was addressing not the performance penalty, but the issue of fuel cost,
which is a non-issue in the overall economics of reusability.

- See more at: http://spacenews.com/spacexs-reusable-falcon-9-what-are-the-real-cost-savings-for-customers/#sthash.hQ9mkjOT.dpuf

511 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:48:55.71 ID:5wN2YksK.net
>>506
アメリカのゴミのリサイクルロケットに勝てんから

512 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:15:39.99 ID:+hxGHsZd.net
>>502
ダメな理由を列挙するだけなら、誰でもできる。

513 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:32:11.62 ID:t5wQ2ugf.net
誰でも列挙できる明白な疑問=「ダメな理由」に対して 1mm も反論できない jaxa と、その応援団がいる

514 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:37:38.40 ID:xrLPps+0.net
基礎を学ぶ為の観測ロケットの話をしてる
旧式の技術だから(とあなたは思っている)学ぶ必要は無い
かのような発言があったからだよ。自分がレス付けてるのは
どんなに高度化しようが基礎をおろそかにしたらイカンのよ

例を上げたらそれらの為だけの物なの?って、なんだかな
原理を知っておくのは大事なことじゃないの

>>510
>固体ロケット推進薬は、主としてバインダーゴムのHTPB
>(末端水酸基ポリブタジエン)とAP(過塩素酸アンモニウム)
>そしてAl(アルミニウム)の3成分で構成されています。
>一般にロケットモータの重量の90%以上を占めることから、
>コスト分析ではその大半を占めることになります。
JAXA/ISASのHPから。
SRB-Aはモーターケースと燃料の改良で3割削減したそそうだ

イプシロンのラムライン制御はPBSを使用する再に
行われる

515 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:08:20.65 ID:+6c7B5HS.net
>>504
日本は使えないミサイルしか持ってないとアルかニダに言っといてよ。
頼んだぞ!

516 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:09:56.17 ID:t5wQ2ugf.net
>>1 には『超小型衛星に合わせた超小型ロケットが望まれるようになってきた』と書いてある。

それは真っ赤なウソ(方便)で、実態は「基礎を学ぶ為の観測ロケット」なんですね?

ここまでの議論でようやく分かったけど ERG / イプシロンの1回限りの予行演習の可能性もあるね。
※ 腑に落ちないけど

>>489 「ラムライン制御はスピン安定の衛星にも現行で使われることがある」

SS-520(改)は1998年に初打ち上げ。20年前です。スピン衛星も、ちょうどその頃には廃れている。
「旧式」でいいでしょう、ふつうに。
旧式という言葉が嫌いなだけなら、なんか別の言葉に置き換えてください。

ラムライン制御は旧式だから学ぶ必要がないとは言っていない。
でも、ラムライン制御は、現代の技術に直接、繋がるものでもない。
当然、学びの効果は限定的。

限られた予算から3億円もの費用をかけて「旧式」だけを学ぶ必要があるのか。
その先のビジョンは、当然、用意されてなくてはいけないのに、なぜ明らかでないのか。
そもそも何で「超小型のロケットが望まれる」というような、
いかにも「商用で頑張ります」みたいな誤解を招く嘘がまかり通るのか。

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:13:18.92 ID:A2TmG2XL.net
衛星のスラスター燃料宅配便みたいな商売ができそう

518 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:00:53.21 ID:zvrVrPnt.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

519 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:01:11.10 ID:zvrVrPnt.net
JAXAの科学者死ねや

520 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:02:57.44 ID:oLfs0aIF.net
空気読めない基地外が必死で長文連投
きもいわー、こわいわー

521 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:18:54.52 ID:V8k3HXWM.net
>>484
旧ISASに何をしろと…。
今までの経験を捨てて新機軸のロケットを開発しろと?
旧ISASにとってロケット開発は手段であって目的じゃない。

522 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:20:55.45 ID:KLbGz3/7.net
>>521
>旧ISASにとってロケット開発は手段であって目的じゃない。

え?

523 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:43:27.56 ID:iN8dR/XV.net
>>11
個体ロケットで衛星上げるってメクラデッポウみたいな技術なんだけどなw

524 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:44:23.46 ID:L1vLbT4R.net
愛称を付けた方がいい

i-CBM

とかどうだ?

525 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:25:38.87 ID:V8k3HXWM.net
>>522
もしかして、旧ISASは固体ロケットを開発するのが目的で作られたと思ってた?

526 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:08:15.93 ID:bL9I9ZWc.net
>>516
>『超小型衛星に合わせた超小型ロケットが望まれるようになってきた』
ISASが出しだ計画概要の書類にはそんな一言も話は出てないよ

観測ロケットの役割は、その名の通り高層域の観測や
無重量実験、工学実験のランチャーであるだけで無く
若手に対して学習と経験の場を作ること

スピン安定方式は現行の技術であるし
それを実際に動かして学習できるのは
有益なこと

基礎をしっかり血肉にすることで
始めて新し技術に挑戦できるんじゃないかな

>>505の他にも
イカロスとその子衛星DCAM
かぐやの子衛星おきな・おうなもあるな

527 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:18.30 ID:igoMYaV/.net
>>525
え?何言ってんの

528 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:40:49.29 ID:2hpCMuKe.net
>>527
一回、旧ISASの歴史調べてみるといいよ。
今ではJAXAの一部だけれど。

529 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:46:37.68 ID:TnbNsiS+.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html

訴状などによると、09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

530 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:01:50.61 ID:SylSTqD2.net
>>528
オマエガナー

531 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:12:00.96 ID:aLBIsN+T.net
お前らの○○こみたい

532 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:30:41.26 ID:w+7R4Uda.net
お前らの憧れの地、グンマーに富岡市てのがあるんだが知ってるか?
富岡にはNISSANの工場があってな、地元ではミサイル工場て言ってるんだ
お前らロケット通は知ってるかい?何作ってるか、あの工場

533 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:10:58.33 ID:DnUA+KBD.net
>>525
論点整理をしよう

1) ISAS はロケット開発自体は目的にしていない
2) 衛星を宇宙に送り込めればそれでOK

結論: rocket lab. や spaceX や spaceflight の利用に切り替える

1) ISASは日本のロケット開発を担う人材の育成を行う
2) 演習用のロケット打ち上げは必要
3) 育成した人材が H3 / H4 の設計を担っていく

結論: 固体燃料のではなく、液体燃料ロケットの実習をやるべき

534 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:01:10.64 ID:7ML69qrm.net
>>533
はい、前提が間違ってる。

535 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:20:59.52 ID:6u6zi7BH.net
>>533
旧ISASが固体燃料ロケットを選んだのは、液体燃料ロケットは技術的に難しく、コストがかさむため。
衛星、探査機には決して優しくはないが、衛星、探査機担当チームとロケットチームが話し合いながら進めることができた。

536 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:02:04.46 ID:DnUA+KBD.net
1) 液体燃料ロケットの技術面での難しさから来るコスト高を克服するメドが立った
2) spaceX の falcon 9 や、 rocket lab. の electron が、それを実証しつつある
3) 日本も低コストの液体燃料ロケットに切り替え、国際的な競争に打ち勝つ道を探るべき

上記と同様の戦略をヨーロッパも考え始めている。
開発中の ariane 6 が falcon 9 に対してコスト優位性がないことが明らかになりつつあるため、危機感がある。
Prometheus は、液体メタンエンジンを新規開発し、その 5-7本のクラスター構成で ariane の第一段ロケットとする計画。

Prometheus の開発が軌道にのれば、固体燃料ロケットの vega も消滅することだろう。
つまりロケットのラインナップは falcon 1 / falcon 9 / falcon heavy のような関係になるだろう。
第一段ロケットを着陸させて再利用する道があるのなら、それも前提に勝負をかけるしかないだろう。

Mandon was referring to a reusable, liquid-oxygen, liquid-methane engine
that France has been working on, called Promethee.

Jean-Marc Astorg, director of launchers at the French space agency, CNES,
said during the Mandon briefing that
5-7 Prometheus engines could power the first stage of a future Ariane rocket,
each costing 1 million euros ($1.13 million) apiece,
compared to the 10-million-euro cost of the single Vulcain cryogenic engine
that now powers the Ariane 5 first stage along with two solid-fueled strap-on boosters.

- See more at: http://spacenews.com/french-space-minister-calls-for-european-rocket-rd-effort-says-spacex-victory-still-tbd/#sthash.b6ffngo8.dpuf

537 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:44:04.33 ID:b6/cs5m9.net
>>535
違う。

538 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:59:44.54 ID:t0lZ7Z6t.net
ロケット開発のあゆみ〜ペンシルからM-Vまで〜
https://www.youtube.com/watch?v=NO4HtOw_iks

539 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:45:12.37 ID:vDR4GnTK.net
>>537
違わない

540 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:50:17.98 ID:b6/cs5m9.net
>>539
宇宙の傑作機 NO.21 ミューロケット
をオクで落として読んでみな。

541 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:36:22.80 ID:cimnatxU.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html

訴状などによると、09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

542 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:37:17.21 ID:Az0MZX3d.net
>>540
持ってるのならば読み返してみろ。

543 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:37:49.40 ID:sUJoUNf3.net
>>542
教えてほしいvw?

544 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:03:18.62 ID:3VZVLQqZ.net
>>254
まあまあ目糞鼻糞をわらうってなww
糞すぎだろお前よかったなw

545 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:44:27.22 ID:rwCBdoav.net
「民生技術を活用した低コストの液体燃料ロケットの実現」を新たな目標に設定すれば良い。

糸川博士の業績の本質は『純粋な民生技術として研究を行い、非軍事目的での人工衛星開発に成功』したことである。
固体燃料を使ったのは当時の民生技術のレベルを考慮してそうなっただけ。

546 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:34:30.34 ID:QfhFGTaG.net
>>543
人に教えを乞う前に自分で調べてみろ。

547 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:04:00.31 ID:eK1pH6FA.net
観測条件を待って打ち上げ時期がずれる事があったり、観測地まで移動して打ち上げたい場合には固体の方が融通が効く

548 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:07.89 ID:URKyjsTb.net
>>544
ヘイトスピーチで違法の犯罪者が何か言ってる
逮捕されろwww

549 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:33:10.11 ID:gxw8WHUD.net
まあひとみが酷い失敗したから、なんかアピールするものが欲しいんだろうなあ

550 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:36:51.90 ID:TLGxxKWt.net
>>549
構想自体は随分前からあった物だよ

551 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:08:13.42 ID:gxw8WHUD.net
そういう放置してたものをいきなり引っ張り出したあたりが
アピール目的だと言ってるんだが

552 :<丶`∀´> 下には無いニダ@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:55:24.07 ID:N4L+KmgB.net
>>532
そんなこと言ってると、中、露、上下朝鮮から核ミサイルが飛んで来るぞwwwww

553 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:00:59.29 ID:P+/r70QZ.net
>>546
逆ギレ?
ヤフオクで落として確認すれば?ハナホジ

554 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:02:54.83 ID:P+/r70QZ.net
衛星「ひとみ2」打ち上げへ

http://this.kiji.is/118033651242680328

555 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:48:26.66 ID:65EahN9r.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html

訴状などによると、09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

556 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:42:01.01 ID:Tk5k40EC.net
>>551
去年の3月時点で打ち上げる衛星についての論文が出てる

557 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:35:58.26 ID:qrXSoFUL.net
>>47
ロケットも超小型化か

558 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:35:40.52 ID:MM0BR5K8.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html
09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

559 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:48:11.08 ID:MM0BR5K8.net
H2Aてセックスみたいな名前やめろ

560 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:50:46.26 ID:MM0BR5K8.net
女で引き止めいい加減にしろや

561 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:53:58.04 ID:iK/eS5E/.net
藤井克博死ね

562 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:16:45.60 ID:2aNARL3F.net
漁船に弾道弾つめそうだな

563 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:35:04.16 ID:dwGYr29X.net
また反日の嫉妬が起きる

564 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:01:02.94 ID:NhGDuEk+.net
小さいの上げるのにデカいの無駄だもんな
当たり前の技術だわ
目出たい反面デブリの増加もはかどりそう

565 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:37:42.56 ID:b6dCzekL.net
SS-520 は、打ち上げに3億円もかかるという、とても高価なロケット。
しかも LEO へ payload が、たったの 4kg。
学生が作る試験衛星のに、こんな金を払う余裕があるわけがない。
rideshare なら、その1桁下の価格で打ち上げることができる。

その一方、Google / Terra Bella は 500km の SSO に 200kg の skysat 衛星を primary payload として打ち上げたい。
これまでドニエプル、ソユーズ、PSLV(インド)、 VEGA (ESA) などで打ち上げてきたが、すべて rideshare だった。
この 10月には skysat 専用ロケットとして Minotaur-C を使うことになっている。
開発中の Virgin Galactic の LauncherOne を使う契約もある。

http://www.satellitetoday.com/launch/2016/04/06/terra-bella-evaluating-launches-for-eight-skysats-by-2017/

566 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:44:34.94 ID:b6dCzekL.net
Virgin Galactic の LauncherOne のコストは $10M 。
ボーイング 747 を使って空中から発射するタイプ。

http://www.virgingalactic.com/satellite-launch/
http://www.virgingalactic.com/satellite-launch/l1-performance/
http://www.virgingalactic.com/satellite-launch/l1-operations/

567 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:26:37.55 ID:v3h+GSFm.net
このサイズなら何所からでも打ち上げられるね。

568 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:40:15.08 ID:b6dCzekL.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

1998年と2000年の2回の打ち上げとも、内之浦宇宙空間観測所とニーオーレスンの基地だけどね。

569 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:46:17.64 ID:8PNJk7Ur.net
大型・中型はエンジン共用でH3とイプシロンへ

二段・三段小型のS型はSS-520+αへ

気象観測専用1段小型は大量打ち上げ中のMT-135

570 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:58:13.35 ID:b6dCzekL.net
H3 イプシロン SS-520 どれも官需しか期待できない。
産業として成立していないし、成立する見込みもない。

571 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:59:31.05 ID:BE63tRzv.net
>>570
産業匂わせとかないと予算出ないしね

国民を騙すには、まず官僚からってねw

572 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:48:50.63 ID:uLGsALeo.net
もともとロケットはドイツの発明品だし、量産化はアメリカが最初だから
日本が小型高性能化に成功、中国が海賊版を製造
韓国が起源を主張のパターンになりそう。

573 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:49:01.78 ID:2fOtqmkk.net
>>571
EUやアメリカなんて正にそうだなw

574 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:50:03.20 ID:uLGsALeo.net
>>64
あれは軽トラ。
今回はバイク便

575 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:50:32.86 ID:7bv12lhd.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html
09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

576 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:48:30.25 ID:f1JqNMpt.net
>>573
イギリス離脱でどうなることかね
アリアンのEU補助金

577 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:14:25.18 ID:nSH6x/g9.net
まあイキナリ離脱、補助金カットは無いでしょう
EU離脱でさえまだ紆余曲折有りまくりなのに

578 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 04:17:48.28 ID:hRSLLBq2.net
実用性云々という論調が見受けられるが、近年、小型衛星の需要が高まりつつあるのは事実。
従来の相乗りでの打ち上げでは適した軌道が得られず、打ち上げのスケジュールも自由に出来なかった。
複数の小型ロケットをクラスタ化して大小様々な衛星の打ち上げに対応する試みがある。

ロシアで開発中のTaymyr
Taymyr-1Aは総重量2.6トンで全長16m、低軌道へ11kg
クラスタ化したTaymyr-7では総重量15.6トン、全長16m、低軌道へ180kg、太陽同期軌道へ97kg
https://en.spacelin.ru/projects/taymyr-microsat-launch-vehicle/

1980年代にも様々な廉価な打ち上げ手段が検討されたがどれも実用化には至らなかった。
http://www.quarkweb.com/nqc/lib/gencoll/leocheap_ch9.htm

量産されている汎用部品でロケットを製造する案は示唆に富む
http://www.satmagazine.com/story.php?number=1604280594

579 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 04:59:34.35 ID:rywWDnkj.net
現在中国が、上空、海上、双方で日本に危険な挑発行為を

繰り返している、日本も、核武装の時期が来ている

中国の主要都市を攻撃目標射程圏に出来るミサイル

着々と開発中と言うことだろう、 急げ核ミサイル

580 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:29:11.92 ID:EYdpzODh.net
どんな都市でも精密にピンポイント核攻撃できる小型弾道ミサイルか、胸が熱くなるな

581 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:59:35.83 ID:VUohgmYR.net
ひとみの失敗を忘れさせようという意図が見え見え。
ひとみ失敗の再発防止策を徹底的に議論し責任取るべき人に責任を取らせるということをやっておかないとまた同じ失敗するぞ。

582 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:03:15.40 ID:omzVoEcQ.net
>>198
何でお前に言われて感謝するんだクズが

それより毎日使ってる電車やバスの運転手さんにでも感謝しろ

583 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:15:16.23 ID:YGRKMEfG.net
コストでなんとかインドに追いつきたいんだろうな
今のところ費用の面でインド未満、ペイロードでアメリカ、EU、ロシア未満

584 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:06:45.74 ID:EykFdnxu.net
なんかソフトバンクとか関わってから瞳は失敗するし情報漏えい疑惑出るしいいことないね

585 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:33:34.17 ID:ftYmh9OF.net
>>198

衛星放送や衛星通信は、海外製を使っている。打ち上げも Ariane 5 などの海外。
つまりネットや携帯をするのに jaxa は不要。

防衛省のXバンド通信衛星「きらめき1号」は、さすがに衛星こそNEC製だが、打ち上げは ariane 5 だ。
ここでも jaxa は不要。

http://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai6/siryou6-3.pdf

通信衛星、放送衛星は、ほとんどが海外製品。

586 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:47:37.01 ID:ftYmh9OF.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/JCSAT

例えば JCSAT の調達状況は、wikipedia に載っている。
5月の JCSAT 14 の打ち上げには falcon 9 が使われ、船上着陸にも成功。

https://www.youtube.com/watch?v=L0bMeDj76ig

つまり jaxa は JCSAT の打ち上げには関わっていない。
スカパーを見るには jaxa は不要。

spaceX さん、ありがとう。ロラールさん、ありがとう。

587 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:05:02.37 ID:97NFtxiq.net
きらめき という名前はガセみたいよ
出所がよく解らない

でそのきらめきの次号機、次々号機はH2A打ち上げ

588 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:19:18.65 ID:KhFZv27a.net
ホリエモンオワタ

589 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:48:02.76 ID:82yBnYMV.net
>>588
JAXAのは単発の実験だけだよ?

590 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:17:36.44 ID:e/LjQNJO.net
必要か不要かって言うならEUはアメリカに打ち上げてもらえばいいし
中国もロシアに打ち上げてもらえばいい
必要性云々なんてアフォらしいたわごとだ

591 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:20:53.45 ID:e/LjQNJO.net
>>589
それを言うならホリエモンロケットなんて数Km飛んだら大成功ってレベルで
しかもペイロード無しの花火だが

592 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:27:43.90 ID:e/LjQNJO.net
そもそもホリエモンが今まで手掛けた事業で上手く行ったのなんてあんのか?
ライブドアも買収した会社も、その他もろもろ、話題にはなるが其れで上手く行った、素晴らしい成果を上げたってお前聞いたことあるか?
話題集めて、金集めていつの間にか消滅集めた金どこ行ったの?
そんなんばっかやん

593 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:42:52.27 ID:82yBnYMV.net
>>591
どの段階の話をしてるんだ?

594 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:31:23.56 ID:pd5l+GLN.net
>>592
あいつ行く場所なくてさ迷ってるよな

595 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:58:14.53 ID:PoLE1L2j.net
>>589
NロケットからNASDAや関連企業の努力があって
今のH2Aに繋がってる

http://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy27/kaitei_fy27.pdf
の18Pに2号機、3号機が打ち上げ予定に入っている

596 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:05:43.55 ID:qWYGmF/8.net
>>593
どの段階って今現実のこの段階で
しかも実用化の目途なんて全く立ってない

597 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:22:36.88 ID:82yBnYMV.net
>>596
はあ、そーですか。

598 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:35:09.55 ID:rG/RawLW.net
自宅に庭があれば誰でも飛ばせそう

599 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:36:40.73 ID:Gq+l2+gT.net
あれ?ホリエモンのロケット事業は騙されたんで手を引いたはずじゃなかったか?

600 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:00:26.89 ID:qWYGmF/8.net
>>597
そうでしょww
実用型はいつ打ち上げるんですか?
スポンサーのロゴのついた花火を打ち上げるって商売をいつまでやる気?

601 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:02:26.47 ID:qWYGmF/8.net
今は珍しいからロゴの入ったロケットを打ち上げるだけでもスポンサー大喜びだが
そんなもんいつまでも出来る訳無いだろ

602 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:12:46.32 ID:L1tvhofj.net
>>3
安心しろ

どうせアメリカの技術を使ってるだけだ

603 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:16:13.48 ID:iOYW37Lk.net
>ロケットの全長は9.54m、重量は2.6t

北朝鮮みたいにトレーラーに載せて移動したり
潜水艦に搭載を想定してるわけ?

604 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:22:19.76 ID:Yei6Ngx9.net
とりあえず

2000台くらい作って

衛星の代わりに核弾頭も搭載可にしておけば

中国に対する抑止力にはなるな。

605 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:36:43.52 ID:HLSVktYW.net
合法的弾道ミサイル試射テスト

606 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:19:12.74 ID:DBES26FL.net
世界最小のロケットは韓国が起源ニダ!
紙の筒に人が入り、ウンコを燃料として発信した記録が残っている。

しかもそのサイズは、
しゃがんだ人間とウンコ層合わせても1m20cm!

日本がまたウリ達の歴史を改ざんしたニダ。

もちろん食料はそのウンコだから、重さも変わらない。


ただ!
帰還の際にガスが爆発したから実物は保存されていない。

いや!
日本が盗んだニダ!
ウンコロケットを返すニダ!

607 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:04:28.62 ID:PAn2x0m0.net
>>602
固体燃料ロケットは一応日本の技術だぞ

608 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:03.83 ID:FfMQnzgd.net
>>607
使ってる材料はアメリカ起源

609 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:55.69 ID:Nfu/l/ya.net
学者先生が騙されてユーゴだったかに売っちまったことがあるよな、
固体燃料ロケットの技術。
あと、インドネシアに観測ロケットを出したら、マレーシアから
抗議を受けたとか。
それ以来、この手の技術についての輸出管理が五月蝿くなった。

610 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:37.37 ID:3fj6Vv+Q.net
つまり、積荷を変えれば中韓朝に自由自在にどこからでもぶち込めるヤツね(爆笑)

611 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:04.42 ID:vau/F1K/.net
>>ベンチャー企業は低コスト化を至上命題に掲げており、SS-520も打ち上げ費用をさらに下げていくことが課題となるだろう。

絶対に負ける。相手=至上命題、こっち=課題。

612 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:18.28 ID:xWj/7wYM.net
>>1
弾道ミサイルですw

613 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:54.26 ID:rMuvubGr.net
エゲツないよなあ
どう考えてもアノ会社潰し

ネタそのものは大昔からあったヤツだけど

614 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:46.97 ID:MohUccnm.net
JAXAのは、1年に1回あるか無いかの工学実験。
ホリエモンロケットは、商業ロケット。

競合するようなもんじゃないぞ。

615 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:23:17.35 ID:NkjnbHtz.net
こういうのって研究者のための開発だよな。
宇宙研究的にも商業的にもほとんど意味がない。
まあ、技術者が育つのはいいことだけど。

616 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:51:01.14 ID:I8a7mlAX.net
商業打ち上げたって他の国も国策企業で税金突っこんでる
お前らが思ってるような商業打ち上げなんてやってねーよ

617 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:43:59.31 ID:lRhUihjB.net
中距離弾道弾に最適なサイズ。SLBMもいけるかも。

618 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:43:55.62 ID:J9XjcI/K.net
>>608
使ってる材料って何?

619 :tako@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:49:30.10 ID:EFTwWvwf.net
そうりゅう級の胴体にはチト収まりきらんか・・・残念

620 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:27:07.62 ID:8osucp5a.net
神の杖か

621 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:43:11.56 ID:PMjT30Zs.net
小型ロケットの開発もだが、打ち上げ施設の方も
移動体など、いろんな施設から打ち上げる可能性を探って星いね

622 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:07:36.49 ID:iI6WTGB+.net
s-520/ss-520は移動用トレーラーがある
公道走れるかどうかは知らないけど

623 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:38:19.53 ID:ufNjcF0E.net
宇宙巡航コロニー落としミサイルさん

624 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:36.10 ID:8wy5Wnus.net
>>621
弾道ミサイル迎撃用のイージス艦のVLSからも衛星打ち上げ用ロケットの運用が可能らしい。
ところで2009年にはSS520を改造した1kgから30kgの衛星の打ち上げが検討され、
http://digitalcommons.usu.edu/smallsat/2009/all2009/59/

2012年には低軌道へ10kgから40kg未満、空中発射で150kgの衛星を極軌道へ投入可能なμLambdaが検討された。
http://digitalcommons.usu.edu/smallsat/2012/all2012/45/

625 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:55.58 ID:reg9m/ol.net
SM-3はSS-520と同じ位の大きさだな

626 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:36:34.36 ID:DZNPcKcJ.net
これはいろいろと使えるね

627 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:51:10.20 ID:9NDyGrO1.net
核弾頭なんて宇宙から隕石代わりに落とせばいらないよな?

10億人ほどまとめて消せるよな?

628 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:13:00.24 ID:Db/Iw3Su.net
攻撃型衛星を打ち上げるより落とされる確率が低い巡航ミサイル、弾道弾等を使うほうが安上がりなのかな
国際条約とか無視してアメリカとか旧ソ連とか核衛星打ち上げては衛星対衛星とか使ってデブリ撒き散らしまくってたイメージしかないんだが

629 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:44:04.91 ID:dYAN3oTX.net
>>627
まずは隕石まで辿り着かないとな。

630 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:12:33.23 ID:X/An9H55.net
被害範囲を限定するのが難しい兵器は、兵器とは呼ばれません。

631 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:03:31.18 ID:dEakFsTO.net
日本も国際宇宙ステーションに人を送れるロケット造ろうよ

632 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:17:25.94 ID:Wz1P2E9e.net
これってそのまま弾道ミサイルとして機能するん?

633 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:41:46.44 ID:UH2kY4/b.net
これ、ミサイルだよな?

634 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:10:07.76 ID:99LinZPu.net
うまく組んだら発射台ごと船のコンテナに積み込んで運べるサイズだと思う
種子島以外から飛ばせるなら便利かも

635 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:11:34.01 ID:DnvZnUYy.net
>>634
何に便利なんですかね?

636 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:26:21.00 ID:4ErrljpC.net
>>635
赤道へ運んで発射すると効率が高いというのは中学校でならうでしょ?

そういう利点を活かした海洋発射型も開発されてる
今はエンジンに出力上がってロスをカバーできるようになってきたけれどね

小型化するのであれば、効率をどこかで揚げないと厳しい

637 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:41:25.26 ID:kA2Gkpay.net
>>631
宇宙開発予算が今の3倍くらいになったらな。

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:40:59.32 ID:3TXCzymP.net
>>634
Club-kだな

639 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:56:55.82 ID:QCaS8JH0.net
宇宙航空研究開発機構を名乗れや

640 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:19:41.57 ID:FtT5XY7H.net
とりあえ
日本、アメリカ、イスラエル、欧州、中国で強いのどれ

641 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:38:27.30 ID:BO0JC6VB.net
SS だって

642 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:39:48.67 ID:CHZWeeh/.net
よっしゃ核兵器に早変わり出来るな

643 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:20:05.21 ID:ozvuisg5.net
>>631
ステーションまで人を送れるロケットと宇宙船ならあるぞ
地上に戻って来れないけどw

644 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:52:36.42 ID:GVwmps6T.net
日本の人工衛星爆破してくるわ

645 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:46:04.60 ID:cI6+fZck.net
いってらっしゃい

646 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:16:38.34 ID:Pg2vt7of.net
ミサイルですけど何か?

647 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:18:28.45 ID:LLThLhtg.net
JAXAの職員うんこ漏れろ

648 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:20:57.63 ID:+d+z6L5E.net
>>34
共産党「ミサイル母機だ!!」

649 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:28:59.90 ID:+d+z6L5E.net
>>127
なんで瀬戸内海なんだよ、あんな浅いところ。
日本には相模湾や駿河湾、富山湾があるだろ。岸に近いのに水深1000mだぞ。攻撃潜水艦でも雷撃できない。

650 :藤井友章@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:09:36.03 ID:rBy6+moS.net
JAXAが打ち上げた日本の人工衛星爆破完了

651 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:10:10.83 ID:rBy6+moS.net
宇宙航空研究開発機構のあかつきだけ残った

652 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:17:59.06 ID:rBy6+moS.net
宇宙航空研究開発機構のあかつきは初音ミクさんを頂点としたオタクとヲタクの人工衛星やで

653 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:59:51.65 ID:rBy6+moS.net
米軍でJAXAの人工衛星爆破

654 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:56:51.86 ID:rBy6+moS.net
米軍で茨城県つくば市の宇宙研究会開発本部のJAXAの日本の人工衛星の管理することに決まった

655 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:58:00.35 ID:rBy6+moS.net
米軍で茨城県つくば市の宇宙研究開発本部のJAXAの日本の人工衛星の管理することに決まった
宇宙研究開発本部が新潟中越地震を起こしたで

656 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:44:27.28 ID:8TmlBGO7.net
ミサイルだろ

657 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:37:11.51 ID:8bpCS3/C.net
シナの端っこまで届くかな?

658 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:47:45.94 ID:hb/UYcxg.net
植松はどうすんの

659 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:13:23.77 ID:xprwydRF.net
i-CBM

660 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:21:35.25 ID:wxuOaYpB.net
出たか日本の魔改造!
でも、こりゃ凄い!
福島原発の核汚染水を蒸発させて凝縮させて粉末にして詰め込んで
発射すれば核攻撃のピンポイント爆撃できそうだな!
これで囲むように打ち込んじゃえば死ぬの怖くてそっから出てこれなく
なっちゃうじゃんw

661 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:45:24.14 ID:IPNcgTxp.net
ミニットマンより小さいじゃないか素晴らしい

662 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:07:18.51 ID:VBaLt0r7.net
JAXA、超小型衛星用ロケット 12月に1号機
打ち上げ費用10分の1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG27H4R_R30C16A7MM8000/
※ この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

663 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:15:05.59 ID:/cPyPt+F.net
レンホーに仕分けされるぞ。

664 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/02(火) 04:31:23.51 ID:1O8gdtjk.net
>>641
>SS だって
SSというのは1段目と2段目が固体(Solid)を意味するらしい。
ロシアのSS-20 SaberのようなNATO識別名とは異なる

665 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:19:34.11 ID:9lLqwSbs.net
載せるのは核弾頭?

666 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:07:24.30 ID:YNufEGey.net
ふくいち原子炉

667 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:33:06.81 ID:iqWjBcIl.net
北チョンのEEZへ ぶち込んでやれ

668 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:22:52.20 ID:3NM0S1mK.net
>>618
どうせ過塩素酸アンモニウムとか言いたいんだろうけど

669 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:28:34.73 ID:IEtij4+e.net
半導体のナノテク技術を駆使して1000段以上の超多段ロケットを作ったら
全長2mぐらいで大気圏外まで出せないかな?

670 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/11(木) 04:45:07.83 ID:93z+iv+A.net
>>669
ヒント:ペイロード

671 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:59:48.15 ID:KHGK7wS1.net
だからよ、中国へ無数の雨霰のように降りそそぐヤツを作れっつーんだよ
核積んだ弾道ミサイルを撃たれても一斉射撃にして空中爆破したり、逆に大気圏外が無数に落としたり日本全国の至る所に配備しろや
大型トレーラーが走れりゃ配備出来るだろ

守るも攻めるもコレが生命線になる
少なくとも抑止力にはなる
あとは漁民のフリさせた支那の民兵船団の対処法だ

672 :藤井克博@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:38:40.87 ID:LEMPzQjY.net
JAXAは解体してくれ

673 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:38:57.11 ID:LEMPzQjY.net
別にかまわんで

674 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:57:01.31 ID:1LQI85SY.net
>>89
盗まれやすい

675 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:43:53.47 ID:aw7JptkM.net
コストは日本の仕組みでは安くならないでしょ

676 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:26:40.85 ID:vh9urHVv.net
なんか日本てアニメだけだな

677 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:13:22.80 ID:Qyc5wedT.net
核武装するのにちょうどええな

総レス数 677
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★